表あり方支援のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

表あり方支援(指導) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

QC工程表のあり方に対する支援

御社のQC工程表のあり方をご支援します。

QC工程表は工程設計の品質の抑えとして行われるPFMEAの内容と連動させることが重要です。PFMEAの内容は工程上発生しうるあらゆる不良モードに対処するため絶えず改善・改良がおこなわれる必要があり、QC工程表は、その内容が逐次反映される生きた帳票となるものです。  一方、加工条件等の管理内容については、生産技術部署があらかじめ条件設定のために行う実験計画や調査研究計画の結果をすべてを集約したものであり、工程能力調査結果等(Cp Cpk等)も付記した形で表記するのが一般的です。  これらのほか、QC工程表は、のちに現場作業者が作成・管理する作業標準書(作業要領書)の基本になるものであり、生産技術(工程設計者)が意図した工程設計情報をすべて織り込むことが必要です。  例えば、設備・治具仕様検討時に仕様項目として織り込んだ内容(加工基準、作業方法、保全内容、安全内容等)や、実作業を行う上での注意点なども含めてもれなく織り込むことが重要です。 上記を踏まえ、御社のQC工程表のあり方をご支援します。

  • 経営コンサルタント/中小企業診断士

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録