【事例】「マグネットで、磁性体+セラミック約30%回収」(事例)
液中の磁性体・非磁性体の濃度が減少、配管詰まりや沈殿層清掃頻度が軽減
1.概要 積層セラミックコンデンサの製造工程で、積層抜きカスや端材等の後処理時に発生する、配管内のセラミック堆積を軽減 ・磁性体とともに、非磁性体のセラミックも約30%回収 ・液中の非磁性体の濃度が減少し、配管詰まりや沈殿層清掃頻度が軽減 2.対象業界 ・積層セラミックコンデンサ製造メーカ、化学・素材・ケミカル関連企業 など 3.対象課題 ▲ 配管内に短期間でセラミックが堆積し配管詰まりを起こす ▲ 配管内や沈殿槽の清掃に多大な費用が発生 など 4.導入後の成果 ◎ 年間数百万円発生していた配管内清掃や配管交換などの修繕費が軽減 ☆ 仕様は「カタログ」をダウンロードの上、ご確認ください ★ 「評価機」のお貸出も調整可能です
- 企業:株式会社サノテック
- 価格:応相談