PCR検査などに使用される『マイクロ流路診断用デバイス向け製品』
溶出や自家蛍光性が低く、検出への影響を抑えられる粘着テープです。検査チップやプレートシールで実績多数。
溶出や自家蛍光性が低く、検出への影響を抑えられる粘着テープ!医療/分析機器用途で実績多数! 当社では溶出が極めて少なく、検体への影響を大幅に抑えられる、3M社製の『マイクロ流路診断用/マイクロプレートシーリング用素材』を取扱っています。低自家蛍光性や高透明性など、様々な特性を持った素材を豊富なバリエーションでご用意しています。 【特長】 ■親水処理フィルム ・流路内の検体の流動性を改善。診断時間の短縮に貢献 ・少量の検体での診断が可能 ■スペーサー用テープ ・溶出量が少なく、検体が接触する部分にも使用可能 ・用途で選べる厚み、カラーをラインアップ ■シール用テープ ・溶出量が少なく、検体が接触する部分にも使用可能 ・自家蛍光性が低く、検出への影響を抑制 ※製品カタログは「PDFダウンロード」よりすぐにご確認いただけます。 そのほかご不明点はお気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社イザワ
- 価格:応相談