貯水槽(飲料水) - 企業4社の製品一覧
製品一覧
1~8 件を表示 / 全 8 件
飲料水兼用耐震性貯水槽『アクアインピット』
震災時や断水時に命をつなぐ水の供給を確保!腐食に強い2重構造の貯水機能付給水管
『アクアインピット』は、水道管に直結した常時水が循環する貯水槽です。 内面は水道法基準適合のエポキシコーティングで浸出成分を極めて少なくし、 また、水槽上部に流入流出口を設け、配管工事を容易にすると共に 接続部が点検可能。 内容量100kLの大型タイプ「AP100 TYPE」をはじめ、「AP40 TYPE」 「AP20 TYPE」、「AP5 TYPE」、「AP-03 TYPE」をご用意しております。 【特長】 ■新鮮水を供給 ■高い安全性 ■土地の有効利用 ■信頼性の高い鋼製 ■腐食に強い2重構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:カワテックス株式会社 札幌支店
- 価格:応相談
飲料水 消火用水 貯水槽 『アクアインピット』
飲料水や消火用水を確保できるワンランク上の給水システム! アクアインピットは、地震などの災害時に命をつなぐ水を確保します。
『アクアインピット』は、水道管に直結した常時水が循環する貯水槽です。 【特長】 ■いつでも新鮮な水を ■土地を有効利用 ■高い安全性 内部に独自構造のラッパ管型や、仕切り板型を設けて流路を区切る構造になっています。水が滞留することがなく、容量の約3倍の新しい水を流すことで古い水がすべて入れ替わります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:タマダ株式会社
- 価格:応相談
飲料水兼用耐震性貯水槽『アクアインピット』
地震などの災害時に命をつなぐ水を確保!設置場所や施設規模に合わせて選べる5タイプ
『アクアインピット』は、水道管と直結しており、常時、水が循環する貯水槽です。 災害用に水を貯めておくとタンクと違い水が滞留しませんので、通常時はそのままの水道水として、 災害時には飲料水や消火用水として、命をつなぐ大切なライフライン 水 を確保します。 外面は腐食に強いFRP加工、内面は浸出成分が極めて少ない水道法基準適合の無溶剤形エポキシコーティングを施した、信頼性の高い鋼製です。 【特長】 ■水道管直結の独自の構造 ■滞留がなく内部の水が入れ替わり、常に新鮮な水を供給 ■駐車場、自転車置き場、花壇などの地下を有効に利用できる ■工事期間中も配管のバイパス経路を設け、水が使えなくなることはない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:タマダ株式会社
- 価格:応相談
災害の先の安心を提供する非常用貯水槽『Multi Aqua C』
1本150Lの貯水タンクシステム!断水を伴う発災後ただちにひっぱくする飲料水の確保と企業活動の早期復旧と継続をサポートします
『Multi Aqua C』は、断水を伴う災害直後の高鮮度の水の確保という課題をただちに解決する非常用貯水槽です。 大規模災害の場合、発災後一定期間の帰宅抑制、事業場の災害拠点化を迫られます。その場合、ただちに直面するのが水の確保の問題です。一般的に電気、ガスに比べて復旧に時間のかかる断水復旧。『Multi Aqua C』は、企業のBCP対策、一時帰宅困難者対策としてもお使いいただけます。 設置場所は建物裏や階段下、駐車場などのデッドスペースを有効利用でき、導入に向けて事業所様毎の様々なご要望にお応えします。大規模災害の多い日本だからこそ災害への備えを今すぐ検討ください。 【製品特長】 [安心貯水容量] 1本あたり150Lの貯水が可能 [安全な水] 空気に触れにくい構造で7日間飲料水としての水質を保持 [省スペース] 設置場所はデットスペースを有効利用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社テクノフレックス
- 価格:100万円 ~ 500万円
飲料水兼用耐震性貯水槽『アクアインピット』
タンクを地中に設置するため転倒・転落の心配なし。駐車場、自転車置き場などの地下スペースの有効活用に
『アクアインピット』は、水道管と直結しており、常時水が循環する貯水槽です。 水道管の途中に組み込むため、通常時はそのままの水道水として、災害時には飲料水や消火用水として、 命をつなぐ大切なライフライン 水 を確保します。 外面は腐食に強いFRP加工、内面は浸出成分が極めて少ない水道法基準適合の無溶剤形エポキシコーティングを施した、信頼性の高い鋼製です。 【特長】 ■水道管直結の独自の構造 ■滞留がなく内部の水が入れ替わり、常に新鮮な水を供給 ■駐車場、自転車置き場、花壇などの地下を有効に利用できる ■工事期間中も配管のバイパス経路を設け、水が使えなくなることはない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:タマダ株式会社
- 価格:応相談
非常用貯水槽『マルチアクアS』
非常時に必要な飲料水を確保!生活に寄り添った貯水システム
水道直結型の非常用貯水槽『マルチアクアS』、 水道管に取り付けるだけの簡単に施工。災害や断水時の 「飲料水・生活水」を確保する心配が「量・質」ともに解決。 断水時に高圧フットポンプを使って加圧することで、蛇口やトイレから 簡単に衛生的な水を取水できます。 【特長】 ■貯水した水道水がそのまま使える ■水質を劣化させない(塩素抜けしにくい)構造 ■断水後3日間分の必要水量を確保できる S1:3L/人日*4人家族*3日により算出 ■生活スペースに干渉しない床下に設置可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社テクノフレックス
- 価格:10万円 ~ 50万円
耐震型防火貯水槽『アクアエンジェル』
日本消防設備安全センター認定品!“半世紀メンテナンス不要”を実現
『アクアエンジェル』は、独自素材から埋設まで、先進のノウハウを 結集した“耐震設計”の防火貯水槽です。 鋼板の堅固さとFRPの耐腐食性の複合素材を融合した強靱性を実現し、 横円筒型採用により土圧、内圧に強い特性を有します。 また、スチール軽量化により、搬送・埋設が容易になりました。 【特長】 ■スチールの優れた弾力性が耐震性を生む ■非常時には浄水・ろ過器を利用し、飲料水への利用も可能 ■独自開発のFRPシームレス加工 ・スチール表面の錆、電触を完全防止 ・FRP多重積層により水漏れ完全防止 ・内外面FRP防錆加工時間短縮を実現 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:カワテックス株式会社 札幌支店
- 価格:応相談