HOTSHOT
HOTSHOT
HOTSHOTは、小型・軽量の高感度 赤外線カメラです。 設備・構造物や電子部品など-20〜350℃まで、鮮明・キレイにサーモグラフィー撮影できます。 タッチパネル操作、パソコンUSB接続(ソフト込)、バッテリー稼動、丈夫でコンパクト、持ち運びもラクラクです。
- 企業:有限会社たきぶん
- 価格:応相談
1~6 件を表示 / 全 6 件
HOTSHOT
HOTSHOTは、小型・軽量の高感度 赤外線カメラです。 設備・構造物や電子部品など-20〜350℃まで、鮮明・キレイにサーモグラフィー撮影できます。 タッチパネル操作、パソコンUSB接続(ソフト込)、バッテリー稼動、丈夫でコンパクト、持ち運びもラクラクです。
光学分解能は640×480ピクセル!ラインスキャン機能搭載です
『PI 640 G7』は、ガラス産業向け高解像度赤外線カメラです。 ライセンス不要の解析ソフトウェア「PIX Connect」による ラインスキャン機能搭載。最大125Hzのフレームレート。 46×56×76~100mmのコンパクトサイズとなっております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■ガラス産業向け ■最大スキャン視野角111°、800ピクセル/ライン ■最大125Hzのフレームレート ■46×56×76~100mmのコンパクトサイズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
レンズ含み195gの軽量!広範囲ライセンスフリーの解析ソフトSDK装備
『PI 400i』は、コンパクトな高解像度の赤外線カメラです。 46×56×68-77mmの最小クラスのカメラサイズ。 広範囲ライセンスフリーの解析ソフトSDK装備。 また、交換レンズと工業用アクセサリーがあります。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■75mKの非常に優れた熱感度 ■最大80Hzの高速リアルタイム赤外線カメラ ■レンズ含み195gの軽量 ■382×288ピクセルの検出器 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小型・軽量で、かんたん操作の小型熱画像カメラ
■3.5型の見やすい液晶画面 ■小型・軽量600g ■対象物から出ている赤外線放射エネルギーを検出、可視化して温度計測、温度分布の画像表示 ■microSDカードに保存が可能 ■レーザポインタ搭載 ■エリア最高温度、最低温度表示
Goldeye CL-032 SWIR Cool TEC2
Goldeye CL-032 SWIR Coolは、長い露光時間を必要とすることが多い科学グレードの用途に最適化された短波長の赤外線カメラです。900 nmから1700nmまでのスペクトル範囲で低ノイズのイメージングを可能にするために、カメラは窒素で満たされた冷却チャンバーを備えていて、ハウジング温度-60°Cまでの非常に強いセンサー冷却を二段熱電クーラー(TEC)を通して可能にします。GenCP対応と包括的なI / O制御オプションを含む標準化されたCamera Linkインターフェースは、多くのソフトウェアソリューションへの接続と他のシステムコンポーネントとの同期を簡単にします。更に、いくつかの自動搭載された画像補正機能は、Goldeyeの優れた画像品質に貢献しています。
広範囲ライセンスフリーの解析ソフトSDK装備!高解像度な製品
『PI 450i』は、最大80Hzの高速リアルタイム赤外線カメラです。 40mKの非常に優れた熱感度、冷却なしで最高環境温度70℃まで使用可能。 46×45 60-75mmの最小クラスのカメラサイズです。 また、広範囲ライセンスフリーの解析ソフトSDK装備しております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■交換レンズと工業用アクセサリーがある ■レンズ含み195gの軽量 ■382×288ピクセルの検出器 ■冷却なしで最高環境温度70℃まで使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。