硝子軟化点自動測定装置 SPM-7TS
測定プログラム操作はPCで行い、軟化点の測定結果は同様にPC上で確認できます。
本装置は、JIS-R3103-1「硝子軟化点試験方法」(ISO7884-6:1987、ASTM C338)に準拠し、測定原理・試料の準備作製などはJISをそのまま受け継ぎ、直読自動化したものです。
- 企業:有限会社オプト企業 大日工場
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
測定プログラム操作はPCで行い、軟化点の測定結果は同様にPC上で確認できます。
本装置は、JIS-R3103-1「硝子軟化点試験方法」(ISO7884-6:1987、ASTM C338)に準拠し、測定原理・試料の準備作製などはJISをそのまま受け継ぎ、直読自動化したものです。
製造過程・製品の品質管理 (ガラス軟化点の測定)を行います
本装置は、JIS-R3103-1「硝子軟化点試験方法」(ISO 7884-6:1987、ASTM C338)に準拠し、測定原理・試料の準備作製などはJISをそのまま受け継ぎ、直読自動化したものです。 また、測定プログラム操作はタッチパネルで行い、測定結果はプリンターからプリントアウトできます。