軽油用燃料改良材のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

軽油用燃料改良材×株式会社エルマ&エコロジー - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

燃費向上約10%、年間総削減コスト1000万!軽油用燃料改良剤

物流事業者での導入事例をご紹介。仕事が増えて走れば走るほど、燃料費、整備費用が浮くことで、実利が増えていると評価いただいています

軽油用燃料改良剤「Mix Burn D」を実際に使用しているN運輸様からいただいている 評価コメントをご紹介します。 当初3カ月は車両により改善燃費にバラツキがあったが、それ以降は 燃費状況は安定し、以降10%近く燃費が向上し、省エネ効果を確認。 「仕事が増えて走れば走るほど、燃料費、整備費用が浮くことで、 実利が増えています。」とのお声をいただいております。 【事例概要】 ■保有車両 :大型41台/中型60台/小型45台/その他6台インタンクにて使用 ■ミックスバーンD導入:2006年8月~インタンク給油時に適量投入 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他 添加物・添加剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

燃費向上9%、年間総削減コスト800万!軽油用燃料改良剤

DPF燃焼回数が著しく減ったことも驚きで、DPF洗浄もゼロに!導入物流事業者様の評価コメントをご紹介

軽油用燃料改良剤「Mix Burn D」を実際に使用しているT物流様からいただいている 評価コメントをご紹介します。 実際の車両3台で燃費試験を行った結果、燃費が9%以上良くなることを確認。 DPF交換・洗浄回数が劇的に減り、メンテナンスコストも減っています。 【事例概要】 ■保有車両:大型45台/中型58台/小型67台インタンクにて使用 ■ミックスバーンD導入:2022年4月~インタンク給油時に  適量投入・全車両で使用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他 添加物・添加剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

DPF交換2年間0、年間総削減コスト318万!軽油用燃料改良剤

2022年10月インタンク給油時にミックスバーンDを適量投入!導入物流事業者様の評価コメントをご紹介

軽油用燃料改良剤「Mix Burn D」を実際に使用しているH物流様からいただいている 評価コメントをご紹介します。 2t車DPF車両3台が3か月に1回DPFメンテナンスを行っていたのが、導入後 2年間ゼロになり現在も継続。「そのコスト削減だけで年間200万以上なので 十分に元が取れて満足しています。」とのお声をいただいております。 また、F運輸様からも「インジェクターの交換は4~5年間1回も行っておらず カーボンの付着もなく、良好な状態が続いています。」と評価をいただきました。 【事例概要】 ■H物流様 ・保有車両:大型10台/中型30台/小型・ハイエース8台インタンクにて使用 ・ミックスバーンD導入:2022年10月インタンク給油時に適量投入 ■F運輸様 ・保有車両:大型3台/中型7台トラック協会給油スタンドにて使用 ・ミックスバーンD導入:2020年7月スタンド給油時に適量投入 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他 添加物・添加剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

DPF再生頻度激減、年間総削減コスト234万!軽油用燃料改良剤

使用開始から3ヶ月後にはDPF再生回数が減り、現場負担が減少!導入物流事業者様からの評価コメントをご紹介

軽油用燃料改良剤「Mix Burn D」を実際に使用しているH興業様からいただいている 評価コメントをご紹介します。 インジェクター交換対策とDPF詰まりによる車両運行対策で導入。 「そういえば、いつも発生しているDPFメンテナンスが、使い始めてから なくなってなくなっています。」とのお声をいただいております。 また、C運輸様からも「燃費は7%以上良くなりましたが、それ以上に DPFへの効果に驚いています。」と評価をいただきました。 【事例概要】 ■H興業様 ・保有車両:ダンプ15台/中型8台/大型重機10台インタンクにて使用 ・ミックスバーンD導入:2024年5月~インタンク給油時に適量投入 ■C運輸様 ・保有車両:小型~中型約100台 ・ミックスバーンD導入:2023年~インタンク給油時に適量投入 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他 添加物・添加剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

DPF再生回数・DPF交換が激減 軽油用燃料改良剤

スタンド給油の際に添加して使用いただいている事例!導入物流事業者様の評価コメントをご紹介

軽油用燃料改良剤「Mix Burn D」を実際に使用しているS物流様からいただいている 評価コメントをご紹介します。 スタンド給油ごとに当製品を適量入れて使用。「DPF再生回数がかなり減り、 トラックの稼働がかなりスムーズになりました。」「DPF交換が減っていて、 メンテナンス費用が削減できています。」等のお声をいただいております。 ご用命の際は当社へお気軽にご連絡ください。 【事例概要】 ■保有車両:小型~中型30台スタンド給油にて使用 ■ミックスバーンD導入:2023年7月スタンド給油時に適量投入 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他 添加物・添加剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録