連結金具ボルトのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

連結金具ボルト×安達鋼業株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

連結金具ボルトの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【家具金物副資材】JCB-A 100mm迄在庫しております!

強固な接合と脱着可能な構造を実現!!

●JCBとは? 連結金具ボルトの一種です。 JCB(ジョイントコネクターボルト)には三種類あり、JCB-A、JCB-B、JCB-Cがあります。                     ・平行接合や直角接合に使用されます。 ・平行接合の場合はJCNや鬼目ナットを使用します。 ・直角接合の場合は鬼目ナットを使用します。 ●Aタイプの特徴 ・頭径がφ17(Bも同じφ17) ・ネジを締める工具は六角レンチ5mmを使用します。 ※六角レンチは他ぺージやカタログでも紹介しておりますので、ご覧ください。 ●頭部の形状と色 表面処理されており、GB鍍金とニッケル鍍金の色があります。 ●関連品 (±)JCN、六角JCN、六角コインJCN、六角コインJCB、六角JCB-A、六角JCB-C

  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【家具金物副資材】JCB-C 100mm迄在庫しております!

強固な接合と脱着可能な構造を実現!!

●JCB-Cとは? 連結金具ボルトの一種です。JCB(ジョイントコネクターボルト)には三種類あり、 JCB-A、JCB-B、JCB-Cがあります。 ●Cタイプの特徴                    首下径とネジ径が同じで、基本的な形状のJCB(ジョイントコネクターボルト)です。 平行接合や直角接合に使用されます。 ・平行接合の場合はJCNや鬼目ナットを使用します。 ・直角接合の場合は鬼目ナットを使用します。 ・頭径はφ13 ●頭部の形状と色 ネジを締める工具は六角レンチ4mmを使用します。 表面処理されており、GB鍍金とニッケル鍍金の色があります。 ※六角レンチは他ぺージやカタログでも紹介しておりますので、ご覧ください。 ●関連品 (±)JCN、六角JCN、六角コインJCN、六角コインJCB、六角JCB-B

  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録