配管内赤錆防止装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

配管内赤錆防止装置×日本システム企画株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

配管内赤錆防止装置の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

テレビ東京「WBS」で紹介されました!バッキンガム宮殿でも採用!

【コスト10分の1以下に!】配管内の赤錆劣化を防止し、40年以上配管延命!配管内赤錆防止装置「NMRパイプテクター」

給水管、空調管、冷温水配管の赤錆劣化防止。バッキンガム宮殿や熊本日本赤十字病院など累計4,300棟以上の建物の配管に採用されています! <おすすめポイント> ★大幅なコスト削減(配管更新費用の90%以上削減) ★配管を切らない ★断水工事なしで施設休止不要 ★装置と水は直接触れないので安全性抜群 病院、ホテル、ショッピングセンターなど営業を停止できない施設には特におすすめです! ※コスト比較表・お客様の声(顧客推薦状)などPDF資料を無料進呈中! ※まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • top-block02-image02.png
  • kyushu_car.jpg
  • スクリーンショット 2021-08-26 11.22.04.png
  • top-block02-image01.png
  • スクリーンショット-2021-11-26-14.23.06.jpg
  • 20210925.jpg
  • 20200625.jpg
  • 01.jpg
  • 01 (1).jpg
  • 配管材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

配管赤錆防止の米国特許取得、英国で普及のNMRパイプテクター

配管内の赤錆防止装置「NMRパイプテクター」の英国における配管内赤錆防止効果事例をご紹介!

配管内の赤錆防止装置『NMRパイプテクター』は、実用性など海外における厳しい 特許審査を経て、米国および世界の主要国での特許を取得し登録されました。 2004年2月16日、英国で初めて設置されたのはケンブリッジ大学附属病院の アデンブルックス病院でした。 NMRパイプタエクターは英国での特許を有し、"腐食"に関する学会での論文発表により 信頼性を確立し、ケンブリッジ大学の推薦で設置されました。 アデンブルックス病院の給湯管は、配管更新後わずか3年でバクテリア腐食による 赤錆劣化で漏水が発生していました。それがNMRパイプテクター設置後、わずか 11日間で亜鉛メッキ鋼管製の給湯配管内の赤錆が防止されました。 温水中の赤錆による鉄イオン値は設置前の1.07mg/Lから、11日後には0.188mg/Lと 水質基準値0.2mg/L以下になり、給湯管内の赤錆が体積10分の1の黒錆に変化した事で NMRパイプテクターの赤錆防止効果が検証されました。 【導入事例(一部)】 ■アデンブルックス病院 ■聖トーマス病院 ■ハロッズ・デパート ■BBC(英国放送協会)

  • jp.jpg
  • 02_02_addenbrookes.jpg
  • 02_03_tomas.jpg
  • 06_01_harrods.jpg
  • 01_06_bbc.jpg
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マンション水道(給水)管の延命は赤錆を黒錆化で達成

配管内赤錆防止装置「NMRパイプテクター」はマンション水道(給水)管内の赤錆を水に不溶性で不動態の黒錆に還元し建物寿命まで延命

配管延命には配管更生の他に、当社の配管内赤錆防止装置『NMRパイプテクター』により赤錆を水に不溶性で不動態の黒錆に還元する”NMR工法”があります。 マンション水道(給水)配管にはビニールライニング鋼管が一般的に使われており、直管部は赤錆劣化せず、継手部のみ赤錆劣化するのでこの赤錆を黒錆化すれば配管更新は不要となり、コストも1/5〜1/10になります。NMRパイプテクターは水の自由電子を利用して配管内の赤錆を黒錆化します。NMRパイプテクターは配管の外側に設置するため、配管内の水に直接触れることはなく衛生的で安全です。 当社技術作業員の現地調査により、好適な設置箇所へ当製品を導入することで、配管内全体に適した配管更生ができます。 NMR工法は画期的な配管更生の工法として特許を取得し「アジア太平洋防錆学会」や「(社)日本防錆技術協会」にて研究論文を発表し評価頂いています。 水質の安全性が高く評価され、世界各地でも数多く著名な病院施設に導入されています。 NMRパイプテクターは防錆効果保証がありますので安心して導入頂けます。 ※詳細はPDFをご覧いただくか、お問い合わせ下さい。

  • 01.jpg
  • 02_01_whittington.jpg
  • 05-01.jpg
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【NMRパイプテクター検証実績】病院#E

空調温水配管内の赤錆量が大幅に減少!赤錆進行を完全に防止し、防錆効果を立証

病院#Eは築30年の時に亜鉛めっき鋼管(SGP)を使用している空調温水配管内の 赤錆劣化が進んでいる事から漏水が心配されたので、配管内赤錆防止装置「NMRパイプテクター」を設置しました。 設置前に循環している空調温水を採水したところ、赤錆による水中の 全鉄値は360mg/lと配管内の赤錆腐食が大変進行していることが判明。 当製品設置2週間後の空調温水の採水では、水中の全鉄値は0.4mg/lと 大幅に減少しました。 【導入概要】 ■病院所在地:北海道江別市 ■病院概要:築30年、4階建200床(全館) ■設置日:2017年11月 ■設置配管/設置数 ・本館熱交換器二次側温水往管(SGP管 100mm)/PT-100DS×1台 ・<給水系統>PT-100DS×2台 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • result_he_sy.jpg
  • result_he_g.jpg
  • result_he_sm.jpg
  • result_he_s2s.jpg
  • result_he_s4s.jpg
  • 配管材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【NMRパイプテクター検証実績】ベトナム・ビンフック省配水管

鋳鉄製配水管内の赤錆は黒錆化!赤錆が水中に溶出することは完全に防止されたことが立証

本件のベトナム・ビンフック省水道局 Huong Canh地区の配水管(150A)では 15年前から鋳鉄管が使用されていたことから配管内の赤錆腐食が 進行しており、日常的に赤水が発生していました。 この赤水問題を解決するため、配管内赤錆防止装置「NMRパイプテクター」が 鋳鉄製配水管(150A)の元に設置されました。 当製品の設置場所から北側500m離れた北側採水ポイント、西側300m離れた 西側採水ポイント及び南側600m離れた南側採水ポイントの設置前の水の色と 水中の赤錆量はそれぞれ北側はうす茶色で7.0mg/l、西側は茶色で8.0mg/l、 そして南側は濃い茶色で23mg/lでした。 設置2週間での北側は色は薄くなり赤錆量は4.6mg/lに減少しました。西側も 殆ど色はなくなり、2.0mg/lまで減少。南側は色はうす茶色になり12mg/lと 減少しました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • screenshot_01.png
  • 配管材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録