溶剤の消耗量が激減!【コ・ソルベント方式】脱脂洗浄装置
溶剤消耗量を減らしてランニングコストを激減! 蒸留&分離で洗浄溶剤を常に再生・再利用する洗浄機です。
溶剤の再生・再利用でランニングコストを大幅削減! 2種類の洗浄溶剤で洗浄と乾燥を行うコ・ソルベント方式。 弊社の『コ・ソルベント方式脱脂洗浄機』は、炭化水素系洗浄溶剤(HC溶剤)とフッ素系洗浄溶剤(HFE/HFO溶剤)の2種類を組み合わせた高精度洗浄システムです。 乾燥性能に優れるため、引火点の高い安全な溶剤が選択可能。 レンズ・プリズム・精密部品など熱に弱いワークにも最適です。 リンス溶剤に持ち込まれたHC溶剤は溶剤分離装置を経て、HC溶剤とリンス溶剤はそれぞれ洗浄槽に戻され、再利用します。 分離・蒸留装置で溶剤再生&洗浄槽へ戻すを繰り返すことで溶剤消費量を最小化できるため、経済的な運用が可能。 【特長】 ◆洗浄溶剤を再生・再利用することで、溶剤消耗量が激減 ◆高精度リンス・乾燥で加工油・防錆油汚れ・微細油分も除去 ◆乾燥性能に優れるため、溶剤選定時には安全性を重視 ◆洗浄物が高温にさらされる事が無いため、取扱いが容易 【詳しくはカタログダウンロードまたはお問い合わせ下さい】
- 企業:大川興産株式会社
- 価格:応相談