鉛蓄電池のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

鉛蓄電池(非常照明) - メーカー・企業と製品の一覧

鉛蓄電池の製品一覧

1~8 件を表示 / 全 8 件

表示件数

制御弁式据置鉛蓄電池

標準タイプ、長寿命タイプ、大電流放電タイプなど、充実のラインアップ

当社では、制御弁式据置鉛蓄電池を取り扱っています。 並列使用により様々な容量に対応できる「MSEシリーズ」をはじめ、 大幅な長寿命化を実現した「MSJシリーズ」や、大電流放電特性に優れた 「UP-A/UP-Rシリーズ」などをそろえております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【シリーズラインアップ】 ■MSEシリーズ(標準) ■MSJシリーズ(長寿命MSE) ■UP-AおよびUP-Rシリーズ(大電流放電) ■MUシリーズ(省スペース・長寿命) ■HSEシリーズ(標準) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 2次電池・バッテリー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

制御弁式据置鉛蓄電池『MSE・HSEシリーズ』

使用目的に合わせて、多彩な容量が自由に設定できる制御弁式据置鉛蓄電池のご紹介です!

当社が取り扱う『MSE・HSEシリーズ』についてのご紹介です。 「MSEシリーズ」は寿命終了までまったく補水がいらないほか、様々な特長を 有した画期的な据置用鉛蓄電池です。 電源装置の保守省略化と省スペース化に貢献できる製品として、UPS用や 非常照明用、防災・防犯システム用など様々な用途にお使いいただけます。 この他にも、「HSEシリーズ」もございますので、ご用命の際はお問い合わせ ください。 【特長】 ■保守作業を大幅削減 ■高効率放電特性が生む高性能 ■高度の極板技術が実現した長寿命 ■安定性にも配慮した設計 ■コンパクト設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 蓄電装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

制御弁式据置鉛蓄電池『MSEシリーズ』

極板格子に特殊合金を採用した制御弁式据置鉛蓄電池!

『MSEシリーズ』は、充電中に発生する酸素ガスを負極板に吸収させる方式を採用し、 補水が不要な制御弁式据置鉛蓄電池です。 また、極板格子に特殊合金を使用。 自己放電を少なく抑え、均等充電も必要ありません。 【特長】 ■保守作業を大幅削減 ■高率放電特性 ■コンパクト設計 ■多彩な容量設計が可能 ■消防法認定品 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 燃料電池

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

長寿命制御弁式据置鉛蓄電池『FVLシリーズ』

13~15年の期待寿命(25℃)を実現する制御弁式据置鉛蓄電池!

『FVLシリーズ』は、長寿命化のニーズに基づいて設計・開発された 制御弁式据置鉛蓄電池です。 長寿命化の実現により、ランニングコストの大幅な低減に貢献。 また、サイズはMSEシリーズと同一で、架台やキュービクルを改造せず 置き換えることが可能です。 【特長】 ■MSEシリーズの長寿命タイプ ■優れた保守性(電解液の保守不要) ■MSEシリーズとの互換性 ■経済性(長寿命化によるランニングコスト低減) ■消防法認定品 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 燃料電池

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

横置ユニット多段積タイプ制御弁式据置鉛蓄電池 FMU-Sシリーズ

ユニット構造の採用により設置スペースをとらない!点検作業もスムーズで抜群の耐震性を実現

『FMU-Sシリーズ』は、抜群の耐震性を実現した横置きユニット多段積み タイプ制御弁式据置鉛蓄電池です。 単電池の端子が全て手前側に配置されているため、電圧測定等の作業が容易。 ユニット構造の採用により、垂直方向の震度にも蓄電池が飛び上がる心配がなく、 設置工事に要する時間が短縮できます。 【特長】 ■省スペース ■長寿命 ■保守性の向上 ■耐震性の向上 ■施工時間の短縮 ■消防法認定品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 蓄電装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

制御弁式据置鉛蓄電池『MSJ型』<長寿命タイプ>

蓄電池設備認定品!充電電圧は2.23V/セル(25℃)、使用温度範囲は充放電-15~45℃・保管-15~40℃

『MSJ型』は、従来のMSEシリーズに比べ大幅な長寿命化を実現した 制御弁式据置鉛蓄電池です。 新開発の鉛-カルシウム-スズ系合金の採用によって、極板格子の耐食性が向上。 MSEシリーズと互換性があり、MSE型のキュービクル、架台が使用できます。 また、充電方法も同じですので、充電器の改造は必要ありません。 【特長】 ■従来のMSEシリーズに比べ大幅な長寿命化を実現 ■ローメンテナンス ■MSEシリーズと互換性がある ■蓄電池設備認定品 ■期待寿命は13~15年 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電池・バッテリー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

制御弁式据置鉛蓄電池『MSE型/HSE型』<標準タイプ>

均等充電が不要のため、保守の省力化、設備の無人化に好適!

『MSE型/HSE型』は、ベント式・触媒栓付ベント式に比べ内部抵抗が小さく、 高率放電性能が優れている制御弁式据置鉛蓄電池です。 期待寿命はHSE型5~7年、MSE型7~9年。蓄電池設備認定品です。 また、充電電圧は2.23V/セル(25℃)、使用温度範囲は充放電-15~45℃・ 保管-15~40℃となっております。 【ラインアップ(抜粋)】 ■MSE-50-12 ■MSE-100-6 ■MSE-150 ■HSE-30-12 ■HSE-40-12 ■HSE-50-12 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電池・バッテリー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

制御弁式据置鉛蓄電池『UPシリーズ』<ハイトレートタイプ>

容量、電圧により幅方向のみ変わる設計となっており、並列接続が容易に行なえます!

『UPシリーズ』は、10分間の放電特性が、新設計の高性能極板と、セパレータの 組み合わせにより、MSEに比べ約40%向上した制御弁式据置鉛蓄電池です。 12V, 24Vのモノブロック電池で、トップフラット、ナットインサート端子を 採用しており、設置及び接続の工程が大幅に低減可能。 また、端子が前面に並ぶ構成になっており、点検作業が容易に行なえます。 【特長】 ■大電流放電特性が優れている ■コンパクト設計 ■設置・接続・点検作業が容易 ■並列使用により大容量に対応 ■寿命は、10分間率放電使用で7~9年 ■蓄電池設備の認定品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電池・バッテリー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録