【導入事例】反転装置導入により安全性の確保・作業時間短縮を実現!
既存の鋼材反転機との入れ替えを考える中、「安全性」「作業性」「スピード」「省スペー ス」を満たした岩田工機の反転機を導入!
今回ご紹介させていただく前田鐵鋼株式会社様は、 特殊鋼材・普通鋼材等の面削仕上げ及び切断販売を行っておられます。 従来から鋼材を加工する際の反転作業を手作業もしくは、 20年以上前に導入した自社製の鋼材反転機を用いて作業をされておりました。 経年劣化に伴う機械装置の不良や作業音、スリング作業時の不安全性やスピードの問題が生じ、 既存反転機との入れ替えを考える中で岩田工機を知り、現場目線で調査を重ねる姿勢、設計提案力により、 「安全性」「作業性」「スピード」「省スペース」の課題を解決できる『鋼材反転機』を導入いただきました。 「安全第一」を常に考えておられる現場作業者の方からは、 反転装置導入後は「ゼロ災」と嬉しいお声も届いています。 【事例概要】 ■導入製品 鋼材反転装置「e-Rev48-100」 ■課題 ・スリング作業時の不安全性 ・作業効率の問題 ■課題に対する結果 ・安全性の確保 ・作業時間短縮 ・静動性の劇的な変化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 鋼材反転機におけるご要望やご課題を解決致します!
- 企業:岩田工機株式会社
- 価格:応相談