研究所 研究開発戦略センター
社会ニーズを充足し社会ビジョンを実現させる 科学技術の有効な発展に貢献します。
センターのミッションを果たすためには、中立、公正、衡平を保たねばなりません。そのため、研究領域を俯瞰的に眺め、「研究領域俯瞰マップ(俯瞰マップ)」を作ります。「俯瞰マップ」ができたら、その中から研究者が重要と思う研究課題・研究課題を系統的に洗い出します。そして、俯瞰的な国際比較調査や海外の動向に基づき、社会ヴィジョンの実現および社会ニーズの充足の観点から異なる研究領域間の優先順位付けも行い、国として重点的に推進すべき研究領域や課題を選び、「戦略イニシアティブ」「戦略プログラム」あるいは「戦略プロジェクト」などの 戦略プロポーザル に仕上げていきます。その結果は適宜関係の政府機関に提案していき、インターネット上で一般公開致します。 センターの活動および成果については、外部有識者によるアドバイザリー委員会で評価を受け助言を頂きセンターの活動の改善、成果の質の向上に役立てています。
- 企業:独立行政法人科学技術振興機構
- 価格:応相談