防煙垂れ壁のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

防煙垂れ壁 - 企業6社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社タナテック 大阪府/建材・資材・什器 本社
  2. 帝人フロンティア株式会社 大阪府/その他製造 繊維資材第一部
  3. サンワイズ株式会社 静岡県/建材・資材・什器 本社
  4. 4 小俣シャッター工業株式会社 東京都/建材・資材・什器
  5. 5 石川株式会社 東京都/繊維

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 下地なしでも取付可能!不燃性テンションタイプ防煙垂れ壁 株式会社タナテック 本社
  2. 防煙垂れ壁『かるかべ』 帝人フロンティア株式会社 繊維資材第一部
  3. 不燃シート製防煙垂れ壁「ケムシャット」 サンワイズ株式会社 本社
  4. 簡単に取付可能!不燃性パネルタイプ防煙垂れ壁 株式会社タナテック 本社
  5. 4 可動式防煙垂れ壁 オマウォールYH型・VH型・H型 カタログ 小俣シャッター工業株式会社

製品一覧

1~8 件を表示 / 全 8 件

表示件数

不燃シート製防煙垂れ壁「ケムシャット」

破損しにくい不燃シート製「ケムシャット」

防煙垂れ壁の役割とその問題点 建物火災で最も恐ろしいものは「煙」による事故です。防煙垂れ壁は建築基準法で定められた防煙区画を構成する防煙壁のことで、天井から50cm以上垂れ下げた壁により、火災時に煙の流動が遮断され、避難する時間を少しでも長くすることができます。 しかし、人命を守る為に設置されているはずの防煙垂れ壁のガラスが破損・落下し、けがをする二次災害が多発しており、東日本大震災や熊本地震などの大規模地震でも問題視されていました。そのため、これらの問題を解決できる新たな防炎垂れ壁が必要とされており、破損に強くかつ軽量な不燃シート製防炎垂れ壁が今、注目を集めています。 ◇スリムパネルタイプ ◇テンションタイプ ◇透明タイプ ◇不透明タイプ 「ケムシャット」の不燃シートは国交省不燃認定を取得している業界トップクラスの透明度を誇る不燃シートを使用しています。高い透明度(透光率90%以上)に加え、帯電防止機能を付与している為、防煙垂れ壁の飛散による二次災害を防ぐだけでなく、作業中の静電気やほこりの付着が起きにくく作業性が大幅に向上しました。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防煙垂れ壁『かるかべ』

簡単施工で現場にもやさしい不燃シート製 防煙垂れ壁!

『かるかべ』は、シートに業界トップクラスの透明度を誇る不燃シートを 使用した防煙垂れ壁です。 透光率90%以上の高い透明度に加え、帯電防止機能を付与しているため、 作業中の静電気やほこりの付着が起きにくく作業性が大幅に向上。 また、重量は従来の網入りガラスと比べ、約1/10の軽量化を 実現しました。 【特長】 ■不燃 ■軽量 ■簡単施工 ■特殊構造 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 什器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

簡単に取付可能!不燃性パネルタイプ防煙垂れ壁

『簡単』『軽量』『融通の利く』高機能なパネル型防煙垂れ壁!

【製品特徴】 ◆簡単施工(軽天下地(野緑)または既存のたれ壁レールに直接ビス止めすればOK!) ◆天井形状や垂れ壁形状の制約がほとんどなく設置可能(段差、丸柱も楽々OK!) ◆軽量化を実現(ガラス式の垂れ壁比約12%) ◆現場にてパネルカット・シートの張り具合を調整可能 ※施工に関してもサポートできますので、お困りの場合はお問合せください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

可動式防煙垂れ壁 オマウォールYH型・VH型・H型 カタログ

シンプルな納まり、少ない収納スペース!火災時には瞬時にして防炎垂れ壁に!

『オマウォールYH型・VH型・H型 カタログ』は、簡単な操作方法で 防煙壁の降下・巻上げができる可動式防煙垂れ壁を掲載しています。 巻取型レール固定式の「YH型」をはじめ、垂直型吊下げパネル式の「VH型」や、 回転型スチールパネル式「H型」などをラインアップしています。 【掲載内容】 ■巻取型 レール固定式「YH型」 ■巻取型 レール可動式「YH-R型」 ■巻取型 サイドパネル式「YH-V型」 ■垂直型 吊下げパネル式「VH型」 ■回転型 スチールパネル式「H型」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防煙垂れ壁『ダンスモークN』パネルタイプ

火災はもちろん地震にも備えを!万が一落下しても割れることはありません

『ダンスモークN』は、グラスファイバー樹脂複合シートを採用した防煙たれ壁です。 ガラスと比べ重量は約1/10となっており、持ち運びや現場での 取り回しが軽々。施工時の負担を軽減できます。 また、独自の配合技術により透過光の散乱を抑制し、シートの高透明化を 実現しました。 パネルタイプをご用意しています。 【特長】 ■ガラスと比べ重量は約1/10 ■施工時の負担を軽減できる ■とても柔軟で、万が一落下しても割れることはない ■独自の配合技術により透過光の散乱を抑制 ■シートの高透明化を実現 ■意匠・防犯対策を妨げないクリアな視界 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

下地なしでも取付可能!不燃性テンションタイプ防煙垂れ壁

『簡単』『軽量』『壊れにくい』『自由自在』高機能なテンション型防煙垂れ壁!

【製品特徴】 ◆簡単施工(軽天下地(野緑)または既存の垂れ壁レールに直接ビス止めすればOK!) ◆天井形状や垂れ壁形状の制約がほとんどなく設置可能(段差、丸柱も楽々OK!) ◆軽量化を実現(ガラス式の垂れ壁比約8%) ◆揺れから発生したダメージを吸収する特殊部材を実装(特許取得済) ◆部材の特殊加工が可能(天井段差、L形、T形、X形などすべて対応可) ※施工に関してもサポートできますので、お困りの場合はお問合せください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

不燃シート製防煙垂れ壁『かるかべ(R)』

知らないところでみんなを守る透明なかべ

『かるかべ(R)』は、シートに国交省不燃認定を取得している 業界トップクラスの透明度を誇る不燃シートを使用した防煙垂れ壁です。 高い透明度(全光線透過率90%以上)に加え、帯電防止機能を付与しているため、 作業中の静電気の発生やほこりの付着が起きにくく、作業性が大幅に向上しています。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【特長】 ■不燃 ■軽量 ■簡単施工 ■特殊構造 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

不燃シート製 防煙垂れ壁『かるかべ(R)』

超軽量で破損しにくく、万一の落下時も安心。 取付も簡単。 施工もお任せください。

不燃シート製防煙垂れ壁『かるかべ(R)』は、わずか1.9kg/m2の超軽量で 万一、落下しても事故のリスクを大きく抑えられます。 躯体にかかる負荷も低減でき、下地鉄骨のコスト抑制に貢献。 取り付けの際の作業者の負担も減らせます。 【特長】 ■シート繊維でできており、割れ・飛散を予防 ■国土交通大臣認定の不燃材料を使用 ■高い透明度(全光線透過率90%) ■帯電防止機能を付与し、静電気の発生やホコリの付着を防止 ■張り具合やパネルサイズの調整が簡単 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録