電動ウインチのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

電動ウインチ(ロープ) - メーカー・企業と製品の一覧

電動ウインチの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

足場部材荷揚げシステム『高速ウインチ疾風 +シルバーユニアーム』

【動画を公開中】荷揚時間の短縮・効率化に貢献!最大35m/分の荷揚げを実現し、介錯ロープの操作で障害物もラクラク回避!

『高速ウインチ疾風(はやて)』と『シルバーユニアーム』は、ブラケット アームの旋回が軽く、介錯ロープをガイド代わりにして荷揚げができる、 足場部材の荷揚げシステムです。 『疾風(はやて)』は、使い易い2段階の速度で、作業時間を大幅に短縮し、 作業効率を高める足場部材荷揚げ専用のウインチです。 シルバーユニアームは旋回軸に特殊ベアリングを内蔵しており、アームが軽く振れ、 アーム間近でも安全に荷取りができる製品です。 当製品を組み合わせる事で、安全に効率の良い荷揚げ作業が可能です。 【特長】 ■人工削減 ■コスト削減 ■安全に効率の良い荷揚げ作業が可能 ■シルバーユニアームは特許取得(特許第5948542) ■レンタル仕様にも採用 ※詳しくはPDF資料をご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ダム設置事例】法面リフト『スーパータワーRN UP106RN』

メンテナンス仕様のほか、機材運搬用として設置!ダムの改修工事や地下階段などに採用いただいております。※動画あり

法面リフト『スーパータワーRN UP106RN』は、 ダム改修工事や地下階段のほか、線路脇斜面工事、 階段改修工事、高速道路斜面工事にも使えます。 八ッ場ダムへの設置事例では、レール全長約65m、ダムに水が溜まり リフトのレールも水の中に入るため特注でオールステンレス製で製作。 また、機材運搬用としてダム地下階段にも採用されており、階段が カーブしている為に3分割してリフト長さ25mで3基設置しています。 ※動画あり 【設置製品概要】 <ダム設置仕様> ■レール全長 最大95mまで可能 ■水中に浸かるレール部分は、特注でオールステンレス製 ■ダムの中を走るボートの燃料や機材、浮遊物の運搬等に使用 ■水位によってリフトの止まる位置を変えながら使用される ■ダム地下階段へ機材の運搬用に設置【動画あり】 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

法面リフト『スーパータワーRN UP106RN』※設置事例公開中

法面設置のメガソーラー工事や斜面の改修工事に大活躍!最大約95m荷揚げが可能で、毎分30~35mの高速巻き揚げを実現!

アルミ製シングルレールの荷揚げ機では、最強の強度を誇り2013年よりレンタル仕様にも採用され、山の斜面、階段等の法面工事での仮設リフトとしてメガソーラー設置現場、土木関係工事現場でも活躍しています。作業効率のアップ、経費節減、コンプライアンスを重視して安全に作業が行えます。 線路脇斜面工事、階段改修工事、ダム改修工事、高速道路斜面工事にも使えます。 現場に合わせてレール長さ最大95mまでカスタマイズも可能。 出力1000Wのウインチにより、毎分30~35mの高速巻揚げを実現します。 ※竹田城跡、安土城跡の石垣改修工事にも使用され、設置事例もカタログにて公開中!※ 【特長】 ■現場に合わせてレール長さ最大約95m荷揚げ可能 ■出力1000Wの電動ウインチにより毎分30~35mの高速巻揚げを実現 ■レールの長さ、台車の種類等、現場に合わせてカスタマイズ可能 ■ワイヤーロープの長さは最長100m迄使用可能 ■電動ウインチは2種類の中から選択 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録