電気再生式純水装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

電気再生式純水装置 - メーカー・企業と製品の一覧

電気再生式純水装置の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

装置導入事例集

純水製造システムの増設や高純度な純水供給を実現した事例を多数掲載!

『装置導入事例集』は、水処理装置の総合メーカーで、純水・超純水装置排水 リサイクル装置のシステム設計、制作販売などを行っている伸栄化学産業の 事例集です。 「連続電気再生式純水装置」をはじめ、「TCLP装置」や「光学レンズ洗浄水」 などを導入した事例を掲載しています。 【掲載内容】 ■表面処理工場洗浄水の純水供給システム ■高純度な純水供給システム ■TCLP装置(金属吸着装置) ■光学レンズ洗浄水 ▼『SURTECH2020表面技術要素展』出展のお知らせ 弊社は、水処理に欠かせない製品メーカー2社と代理店契約をすることとなりました。両社の技術と弊社の経験を生かした水処理技術のコラボレーションを展示致します。 ★展示内容のご紹介 【RO装置・排水リサイクル装置】 (実機展示) Runxin社、CNP社各社の主力製品を生かした水処理システムを弊社で作成、展示致します。 実機を見ながら現場に適したご提案をさせて頂きます。 弊社社員、鉢木 義信による講演会も行いますので、奮ってご参加下さい! ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 純水製造装置
  • 廃液/排水処理装置
  • 廃液/排水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電気再生式純水装置スーパーデサリナーSD-HF/XP

無薬品運転・省エネルギー・高硬度対応

特長 無薬品運転 再生型純水装置で必要な酸・アルカリ薬品が不要で、危険な薬品の保管や補給作業がありません。また、酸・アルカリ排水が出ないため中和処理が不要で環境にも優しい装置です。 省エネルギー 自社開発の新型EDIスタック搭載により、脱炭酸処理や軟化処理が不要なシステムを実現。ROポンプにインバーターを搭載し、優れた省エネルギー性を実現しました。 高硬度対応(給水条件を大幅に緩和) 自社開発の新型EDIスタック搭載により、給水条件を大幅に緩和。軟化処理が不要なためランニングコストの低減に貢献します。 日常管理が容易 大型の8.4インチTFTカラータッチパネルを搭載。運転情報が一目で確認できます。また、計測データは取り出すことができ、運転記録の管理も容易です。 安定した高純度純水(SD-XPの場合) 2段ROシステムの採用と自社開発の新型EDI-XPスタック搭載により、高純度(処理水シリカ濃度はサブppbレベル)の純水を安定供給することができ、長時間運転に最適です。

  • 水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

連続電気再生式純水装置 スーパーピュアクリーン

薬品を使わず、イオン交換樹脂の再生。

本装置は陰イオン交換膜と陽イオン交換膜間にイオン交換樹脂(混床式)を充填、直流電源により、常時電流を流しながら、連続して脱イオン(再生)を行う、連続電気再生槽(EDI=Electric De-ionization)を基軸に前処理に逆浸透膜を組込みシステム化した装置です。

  • 純水製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

EDI(連続電気再生式純水装置)

軽量化が実現し、組立が容易!コンパクト設計が可能な連続電気再生式純水装置

当社が取り扱う『EDI(連続電気再生式純水装置)』をご紹介します。 円筒状である為、コンパクト設計が可能。 モジュールのみの交換ができるため、将来のコストの負担減を実現します。 また、EDI本体は単一規格で大量生産ができ、低価格であることから 発電所・飲料工場・製紙工場・製鉄工場・石油化学工場等向けが可能です。 【特長】 ■円筒状である為、コンパクト設計が可能 ■FRP製ベッセルで軽量化が実現、組立が容易 ■モジュールのみの交換が可能なので、将来のコストの負担減を実現 ■EDI本体(ベッセル+モジュール)の単一規格で大量生産で低価格 ■主要なランニング費用が電気である為、発電所においては  電気が内部調達出来るのでメリットが大きい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録