電気炉 3ゾーン式セラミック電気管状炉 ARF3シリーズ
わずか500mmのユニットを3連結することで、省電力、1200℃を実現。
3本の独立したヒーター内蔵で、3ゾーン制御ができ温度の均熱帯がより幅広くとれる設計です。
- 企業:株式会社アサヒ理化製作所
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
わずか500mmのユニットを3連結することで、省電力、1200℃を実現。
3本の独立したヒーター内蔵で、3ゾーン制御ができ温度の均熱帯がより幅広くとれる設計です。
試料の挿入取出が容易で且炉温の急冷も可能!金属等の分析に広く使用される開閉式電気管状炉
『1077』は、鉄鋼、油、石炭、化学薬品の分析及び金属の分析に 広く使用される開閉式電気管状炉です。 炉体が開閉式に設計されているため、試料の挿入取出が容易で 且炉温の急冷も可能。温度制御器も併せて御引合下さい。 この他に、炉体と自動制御器を一体に、コンパクトにセットした 卓上タイプの自動温度調節式電気マッフル炉「1076-T-B」や 「1076-T-C」も取り扱っております。 【仕様】 ■B型カンタルA線使用:最高温度1100℃ ■C型炭化珪素使用:最高温度1400℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
体表面に特殊塗料をコーティングすることで熱放射を大幅に防止する事が出来ました。
管状炉といえば「大きくて重い」というのが従来の一般的イメージでしたが、新たなセラミック成形技術を応用し、軽量で熱効率の良い管状炉を開発しました。
お客様からのご要望を規格品にラインナップしました。
管状炉1ゾーン式において全長300mmよりもう少し長いタイプ・短いタイプの「管状炉ARF-1シリーズ」を発表致しました。