電波吸収体のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

電波吸収体(emc) - メーカー・企業と製品の一覧

電波吸収体の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

天井用クサビ型『FWシリーズ』

EMC測定暗室の天井に好適!寸法は600×600mm(底面)となっております。

東北化工株式会社の天井用クサビ型『FWシリーズ』のご紹介です。 当製品は、EMC測定暗室の天井に使用されます。 材質は、不燃紙・ポリエステル布・PE板で、中空クサビ型の形状です。 当社では、環境に配慮した事業活動を行い、安全で快適な社会を実現する 化学素材、電気部品を提供いたします。お困りの方はお気軽にご相談ください。 【仕様】 ■主用途:EMC測定暗室(天井) ■材質:不燃紙、ポリエステル布、PE板 ■形状:中空クサビ型 ■寸法:600×600mm(底面) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電波吸収体 「E&C FHY-NRL」

平坦なハイブリッド電波吸収体

E&C FHY は、EMC 電波暗室用に開発された、薄く平坦な、多層構造のハイブリッド吸収体です。 薄くて軽いマッチング層と、平坦な保護天板で構成されています。これはフェライトの上に重ねて使うためで、30 MHz 付近から2 GHz までの周波数帯で、EMC 電波暗室用に十分な性能を発揮します。 30 MHz 付近から30 GHz 以上までの広帯域性能が必要な場合に最適な吸収体は、E&C VHY、またはE&C HXで、利用できる空間に応じて選択します。 【仕様】 ○周波数範囲 30MHz to 2GHz ○吸収特性 ~-40dB 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高性能電波吸収体

高性能ウレタン製・フェライト製電波吸収体です。各周波数帯にマッチした選定が可能です。

電波吸収体は、電波の持っているエネルギーを熱に変換して吸収する材料で出来ています。 高性能ウレタン製電波吸収体 【特徴】 ○ウレタン製なのでコストパフォーマンスに優れている ○マグネット取付で鋼製パネル等に脱着可能(オプション) 高性能フェライト電波吸収体 【特徴】 ○30MHz~1GHzまでの広帯域に優れた減衰特性 ○穴あきタイプで天井などに固定の際、安全性が保たれます ●詳しくはお問い合わせ頂くか、カタログをダウンロードしてご覧ください。

  • EMC対策製品
  • EMC試験
  • 無線LAN

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電波吸収体 ITフォーム 指向性電波吸収体 Wi-Fi対策

オレフィン系樹脂発泡の電波吸収体で、広帯域特性の抑制に優れた効果を発揮し、対策現場での切断加工設置が容易でマルチパスを低減します

●300MHzから110GHzまで広帯域の電波吸収が可能で、斜め入射の電波吸収性能に優れている。切断加工が容易、切断加工が容易なため、対策現場での設置が容易です。 ●ワイヤレス・無線技術やEMC・ノイズ対策に有効な電磁波制御材・電波吸収体です。 ●ポリオレフィン系樹脂+カーボンを主原料にしており、適用周波数により、好適厚みにて製作可能。 ●天井収納無線LANアクセスポイントは、天井内のデッキプレートの反射波で干渉を引き起こす為、電波吸収ボックスで上方への電波をカットし、下方電波の指向性を高め、余分な電波を吸収します。 ●同フロアテナントでの隣接間仕切壁への設置で電波干渉防止とチャンネル確保を実現します。 ●ガラス窓近傍では、外部への電波漏洩を防ぎ、シールドフィルムや床面SSシートとの併用により、上下階及び内外との電波干渉を低減します。●無線LANアクセスポイント用ボックスはSSシートとの合わせ技で、電波干渉を防ぎます。 ●システム導入時の無線LANアクセスポイントの機器調整用、電磁波制御材として使用(手元で数台を隔離して調整する使い方)

  • APBOXイメージ.JPG
  • 外面(反射面):ガラス繊維強化アルミシート.jpg
  • ITF_5GHz&2.45GHz.jpg
  • ITF_ITフォーム面.jpg
  • ITF_アルミシート面.jpg
  • ローパーテション加工.jpg
  • パーティション.jpg
  • PAP_00915.jpg
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録