電源コネクタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

電源コネクタ(基板) - メーカー・企業と製品の一覧

電源コネクタの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

電源用コネクタ 9090シリーズ

中継用 電線/基板対電線コネクタ

中継用として電線対電線の組合せまた基板対電線、パネルマウントなどもできるアプリケーション豊かなシリーズです。コンタクトは圧着用で、ピンタイプとソケットタイプが用意されています。

  • その他コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電源用コネクタ 5090シリーズ

大電流用パワーコネクタ

大電流用パワーコネクタで、中継用(2極、9極)と基板用(4極)が有ります。基本設計は当社ラックアンドパネルコネクタに基づいており、最大定格電流30Aで、UL498に基づく試験電圧280V、試験電流45A、力率0.75での開閉試験250回を満足しております。

  • その他コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

TE【ダイナミックD-5000シリーズ】

装置の主電源ラインへの接続用に最適

コンタクトにはD-3000シリーズ同様、ハイパワーに対応すべく新開発の銅合金を用い、1極当り30Aを実現しました。ピン配列は基板タイプの高電流化が配慮されており、パターンを大きく取ることができる10.06mm(400ミル)となっております。また、高電流aシリーズを追加し、1極当り最大45Aに対応します。 【特徴】 ■最大45Aの電流値 ■D-5300シリーズはIP20規格に準拠 ■シーケンシャルコンタクトにより、電源回路を保護

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【作業事例】PS4電源コネクタ修理

電源ケーブルを引き抜く際にコネクタが基板パッド、パターンごと剥離したという事例をご紹介!

PlayStation4電源コネクタ修理のご依頼をいただいた事例をご紹介いたします。 電源ユニットから出ているケーブルがマザーボードに接続されているのですが、 電源ケーブルを引き抜く際にコネクタが基板パッド、パターンごと剝離したという事例。 全パッド(補強パッド含む)が剝離し、コネクタ側に付いてきた状態です。 今回は電源、グランドは基板側に残っていたため接着のみ、信号線×2については パターンを移植して接続しました。テスタによる導通確認も忘れません。 【作業手順】 ■1.電源ケーブルに装着されたままのコネクタを取外す ■2.コネクタに付いたままになっているパッドを取り外す ■3.メインの作業、取り外したパッドを再形成して元に戻す ■4.基板に再生したパッド上の残留はんだを除去 ■5.取り外したコネクタをはんだ付け ■6.外観検査を行い問題なく完了 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録