強アルカリ電解水 ガイアウォーターpH13.0~13.5
強アルカリの電解水で世界中にビジネス革命を起こします
アルカリ電解水は、空気に触れることで徐々にpHが低下するという特徴を持っています。 pHが低下すると、同時に洗浄力も低下してしまい、洗浄剤としては問題がありました。 しかし、ガイアウォーターは安定性に富み、開封後もpHが低下ほとんど低下しません。(フタが開いている状態の場合、著しくpHが低下します) pHが低下しにくい為、洗浄力が変わらないことになり、品質が安定していることになります。 当社独自開発の電解システムによりイオン濃度が常に一定に保たれているため、イオン濃度が常に安定しています。 電解水を生成する際、電気分解には炭酸カリウム(従来のものは塩)を電解質として使用します。 他社のアルカリ電解水の多くは電解質の炭酸カリウムを直接水に混ぜることにより高アルカリの電解水を生成します。 しかし、ガイアウォーターは電解質の炭酸カリウムを一切混ぜずに生成するため不純物がほぼゼロのアルカリ電解水が生成され、カリウムイオンのみが含まれます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社ガイア
- 価格:1万円 ~ 10万円