面ファスナのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

面ファスナ×株式会社アラコー - メーカー・企業と製品の一覧

面ファスナの製品一覧

1~15 件を表示 / 全 21 件

表示件数

【コラム】AKテープの由来

アラコーの面ファスナー「AKテープ」の由来についてコラムでご紹介!

「面ファスナーが欲しい!」と思った時、皆様はどのような行動を取りますか? なかには「手芸店に行けば売っているよ」ですとか「ホームセンターにあるよ」と ご存知の方もいらっしゃるのかもしれませんが、ほとんどの方が「まずはインター ネットで検索をする。」と答えられるのではないでしょうか。 今回は、インターネットで検索する事が当たり前になった世の中で、たまに聞かれる 「AKテープってどういう意味なの?」についてご紹介していきたいと思います。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

面ファスナー『AK-TAPE』

当社では医療関係向けの資材を数多く取り扱っております!

『AK-TAPE』は、株式会社アラコーが手掛けるオリジナル面ファスナーです。 コルセット・座位保持装置・足底板など、様々な義肢・装具に 使用されており、患者の身体を守る大事な部材だからこそ、剥離強度の 強いナイロン製にこだわっています。 およそ40年の歴史と実績を活かし、時代のニーズに沿った製品を ご提供致して参ります。 【主な使用生地】 ■両面B面パイル ■ダブルラッセル ■5Φ穴開け圧縮ウレタンパイル ■ネオプレーン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

面ファスナー(AKテープ)【軽量化、業務効率化、製品利便性向上】

実用性を考えた、高品質な当社オリジナル面ファスナー「AKテープ」。

「AKテープ」は、産業用はもちろん、スポーツ・レジャー、家庭用など 幅広い用途にご使用いただける高品質なテープです。 ナイロン製の「Jフック(A面)」「ループ(B面)」などの定番品をはじめ、 「B面伸縮タイプ」などの別注商品もご用意しております。 【タイプ】 ■レギュラータイプ(縫製タイプ) ■粘着タイプ ■ウェルダータイプ ■特殊タイプ など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 梱包資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【お悩み解決事例】カーテン・インテリア加工業界編 Case5

大巻の面ファスナーあります!生産効率の大幅な改善・端材の削減に繋がった事例

カーテン・インテリア加工業界のお客様の「面ファスナーの使えずに捨てて しまうロスを減らしたい」といったお悩みを解決した事例をご紹介いたします。 カーテンへの長尺縫製をするため25m巻では切り替え作業が手間になり、必要量が 取れず端材が出てしまってなんだかもったいないというお悩みがありました。 そこで、50m巻にして出荷することができる製品をご提案。25m巻→50m巻へ 巻数が倍になったため、生産効率の大幅な改善・端材の削減に繋がり、 ロスが減り切り替えの手間も半分になりました。 【概要】 ■課題 ・カーテンへの長尺縫製をするため25m巻では切り替え作業が手間 ・面ファスナーの使えずに捨ててしまうロスを減らしたい ■結果 ・25m巻→50m巻へ巻数が倍になった ・生産効率の大幅な改善・端材の削減に繋がった ・ロスが減り切り替えの手間も半分になった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

AK-TAPE 出張説明会

開催時には、お客様の業種に適したオリジナル資料も作って持参します!

当社では、商社様に大好評の『AK-TAPE』出張説明会を開催いたします。 「営業部として面ファスナーをもっと拡販してみたいけど、顧客に どのようにPRをしたら良いかイマイチ分からない」などのお悩みに、 担当エリア営業マンがお客様先に出向いて、ご説明。 お客様の用途やお困りごとに応じて、面ファスナーメーカーならではの 好適なご提案をいたします。 【説明会内容の一例】 ■面ファスナーのバリエーション ■当社AKテープの強み(コスト面、品質面、対応面) ■面ファスナー加工事例 ■お客様活用事例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

面ファスナー【高品質低コスト、難接着素材にも適応する強粘着も有】

近年は、粘着剤加工にこだわり、各業界のお客様の様々な被着体に最適な面ファスナーをご提案しています。

面ファスナーは、お客様が今まで使い捨てしていた、あらゆる消耗材の替わりとなり得る、無限の可能性を秘めたサステナブルなテープです。 面ファスナーの特性上、『急に壊れる』ことが無いため、繰り返し脱着したい用途に最適です。 ・ポリプロピレン ・ABS樹脂 ・紙 ・木材 ・アルミ ・ステンレス etc… 様々な被着体に応じた粘着タイプをご提案可能です。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

意外と多いAKテープ取り付けの種類

面ファスナーを取り付ける方法の種類!アラコーコラムvol.23をご紹介

AKテープの正式名称は「面ファスナー」といいます。 日本ではクラレ社の商標である「マジックテープ」の方がお馴染みかも しれませんね。 その他「Velcro(ベルクロ)」「クイックロン」といった様々な商標で 各社販売しています。 一般の方は面ファスナーと聞くと袋・蓋部分やカバンのポケット、スニーカーの ベルト部分などに多く見ることから縫製でつけるものとの認識が多いのでは 無いでしょうか。 ところが面ファスナーは取り付ける方法はいくつもの種類があります。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

面ファスナーのかゆい所

面ファスナーの剥離について解説!アラコーコラムvol.6をご紹介

面ファスナーを愛している私だからあえて面ファスナーのかゆい所を話します。 これは他社製品を含む面ファスナー全体に言える事なんですが、 自分は週末野球をやっています。野球をやっている人ならほぼ全員写真のような バッティンググローブをバッティングの時に使います。 デザイン、グリップ力様々な仕様があり各メーカー力を入れている製品です。 そしてバッティンググローブのほぼ100%に我々の面ファスナーが ついています。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

なぜ面ファスナーと呼ぶかを知っていますか?

面と面でファスニング!アラコーコラムvol.7をご紹介

以前にAKテープやマジックテープ実は商標だったとお話したことが ありますよね。 AKテープは当社アラコーの商標です。 マジックテープはクラレ社の商標です。 クイックロンはYKK社の商標です。 優位性はそれぞれの会社により多少のスペックの違いはありますが、 一般的に同じ役割を果たす製品と言えると思います。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アラコーコラムvol.3「面ファスナーの変遷」

自分の服や愛犬に貼り付いた野生ゴボウの実にヒントを得て研究を開始!

あらためて面ファスナーの変遷をお伝えします。 始まりは、1941年にアルプスを登山したとき、自分の服や愛犬に 貼り付いた野生ゴボウの実にヒントを得て1948年に研究を開始しました。 1951年に特許出願し、1955年に認定されたそうです。 1952年にはスイスにVelcro S.A.が設立され、面ファスナーを生産する 一方で、各国企業にライセンスしたり現地法人を設立したりして 「ベルクロ」の名で生産していました。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

メディカル向け製品

患者の身体を守る大事な部材!剥離強度の強いナイロン製ににこだわっています

当社では、様々な「メディカル向け製品」を取り扱っております。 オリジナル面ファスナーの「AKテープ」は、コルセット・座位保持装置・ 足底板など、様々な義肢・装具に使用。 その他にも、末端処理に使える「中折れゴム」や、通気性・軽量性・ クッション性に優れた「ダブルラッセル」、摩擦に強く丈夫な「ボンド糸 (ミシン糸)」などもご用意しております。 【AKテープ ラインアップ】 ■伸びる面ファスナー ■DUO-PLEX(UNI) ■Elastic-HARD ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

今さら聞けない!面ファスナーの基礎知識&代替実績集を進呈中!

【縫う・貼る・溶着する】多彩な加工方法で、様々なシーンにもフィット!

ファスナーやネジ、ボタン、磁石、紐、輪ゴムに代わる「面ファスナー」。 その使いやすさと安全性から、物流・産業・医療・農業など幅広い分野で活躍しています。 株式会社アラコーでは、お客様の実際の使用例をまとめた 「面ファスナー用途実績集」をご用意! ▶どんな部材から切り替えられている? ▶どんな課題が面ファスナーで解決された? といった情報を、事例形式で詳しく紹介しています。 ※下記カタログダウンロードより、「面ファスナー基礎知識」と「代替実績集」のまとめを無料進呈中!

  • 繊維
  • ファスナー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

初めての育児で分かったこと<面ファスナー・ホックボタン編>

ベビー服に使われる面ファスナー!アラコーコラムvol.26をご紹介

先日第一子が生まれてから積極的に育児に参加をしている新米パパですが、 日々育児をしていて目についた物がベビー服です。 お気づきの方もいるかと思いますがベビー服にもたくさん 種類があり面ファスナーやホックボタンなど様々な仕様の物が たくさん売られていますよね。 アラコーではAKテープ(面ファスナー)以外にも100円均一やホームセンター 向けの小売り製品の展開もしておりそこに手で付けられるホックボタン という製品も販売しております。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

逆転の発想

色々な面ファスナーの活用法!アラコーコラムvol.19をご紹介

面ファスナーのメーカーとして営業をしていると、本当に色々な使い方をされる お客様に出会うことが出来ます。 私が過去に一番感慨を受けたアイディアは、面ファスナーの係合力を使って リハビリ製品を考えられたお客様がいたことです。 ご存知の方も多いかと思いますが、面ファスナーのオスとメスのくっつく力は、 はくり方向(180°方向)は人の手で容易に剥がせる強度ですが、 引張方向(水平方向)はとても強靭な強度があります。 この、「方向」による強度の違いを利用して、接着させた面ファスナーを 円を描くようにねじる方向に動かすことで、ビリビリビリビリと、握力など 手の機能回復・維持に役立つ製品を作られていたのです。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

面ファスナー活用術

面ファスナーを日常生活の中で目にする機会とは!アラコーコラムvol.16をご紹介

皆さんは面ファスナーを購入されたことはありますか。 アラコーの製品は、百円均一やホームセンターなどで販売をしております。 面ファスナーを日常生活の中で目にする機会というと洋服などのアパレル製品が 多いと思いますが、実は様々な場面でお役に立つことが可能です。 テレビやインターネット配線の結束、玄関・キッチンマットの固定、 インテリアの飾りつけなどまだまだ日常生活で活躍できる場面はあります。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録