高速カメラのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

高速カメラ(高速シャッター) - メーカー・企業と製品の一覧

高速カメラの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

12M CameraLink 高速カメラ(モノクロ・カラー)

Sony Pregiusセンサ採用 1200万画素 高速 CameraLink カメラ

本機は弊社製品「VCC-5CL4M/VCC-5CL4R」と同じくSONY Pregius センサを採用し、同じ外形寸法(55×55×25mm)を持つ1200万画素カメラです。 もっと細かくものを見たい!高画素の小型カメラを探している…そんなご要望にきっとお応えします! 筐体は小型ながら、最速63fps(Deca設定時)の画像転送が可能です。 他にも、固定トリガーシャッターモード、パルス幅トリガーシャッターモード、欠陥画素補正、ホワイトバランスなどの機能を備え、基板検査、パネル検査、極小部品検査、食品・医薬品検査、寸法検査、異物・外観検査全般に最適な仕様となっております。

  • カラーカメラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

5M CoaXPress 高速カメラ(モノクロ・カラー)

PC1台に16台のカメラを接続することで、少数のPCで多数のカメラを稼働・同期が可能!

コミュニケーションツールとして今後ますますの活躍が期待されるVR(仮想現実)・AR(拡張現実) しかし、VR・ARのコンテンツ撮影には多数のカメラが必要です。 CISではCoaXPressインターフェイスを採用する事で、最速101fps(8bit)のフレームレート、複数カメラによる同期撮影を実現した500万画素カメラをご提案します。 ★高画素・小型・軽量サイズ CMOSセンサー、W29×H29×D55mmサイズ。 ★インターフェースCoaxPress (CXP 3・6×1lane) 映像出力BNCコネクタ。長距離伝送が可能。(CXP Ver1.1.1に対応) ★高画素・高速フレームレートの実現 CoaxPress 出力で、最速で101fps(8bit) ★FA用途に必要な機能を搭載 グローバルトリガ―シャッター動作が可能、ROI機能により対象画像領域を選択可能、2×2ビニング(モノクロモデルのみ)、欠陥画素補正、シェーディング補正、ゲイン、ガンマ補正 等 モノクロ(M)・カラーモデル(R)をラインナップ

  • 5CXP3_Back.jpg
  • モノクロカメラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録