鮮度保持袋のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

鮮度保持袋(野菜) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

野菜専用鮮度保持袋『ベジフレッシュ』

コンテナ用が新登場!野菜の快適空間を実現したMA包装専用袋

『ベジフレッシュ』は、使って便利なチャック式の野菜専用鮮度保持袋です。 ガス透過性の異なる2種類のフィルムを用いて、袋内部のガス(酸素/二酸化炭素)を コントロールし、鮮度保持を行います。 小松菜をはじめ、ほうれん草やレタス、ピーマンなど、様々な野菜の宅配用、 貯蔵・流通用にご使用いいただけます。 【特長】 ■使って便利なチャック式 ■ガス透過性の異なる2種類のフィルムを使用 ■袋内部のガス(酸素/二酸化炭素)をコントロールし、  鮮度保持を行う ■福岡県農林業総合試験場との共同開発製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マルチ鮮度保持袋『タモテール』

萎えやすい葉物野菜も鮮度を落とさない

『タモテール』は、食パンが丸ごと一斤入る便利なマチ付きの 生鮮食品の鮮度と美味しさを長く保存できる袋です。 野菜、果物、肉、魚、パン、スナック菓子等、マルチに使用できて、用途に 合わせて常温、冷蔵、冷凍保存が可能なとっても画期的で日常に役立ちます。 セラミック加工による「特殊素材でできたフィルム」で作られており、 抗菌力・酸化防止力に優れているから、鮮度保持効果が期待できます。 また、効果は半永久的ですので袋を綺麗に洗えば何度でもご使用可能です。 【特長】 ■特殊加工 ■マルチ性 ■環境面 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他 品質管理・衛生対策
  • その他 食品用包装

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鮮度保持袋『鮮度まもり袋』

驚異の米ぬかマジック!米ぬかパワーで包むエコなパック

『鮮度まもり袋』は、米ぬか入りの鮮度保持袋です。 米ぬかにはフェラル酸が多く含まれ、様々な機能があることが 認められています。当製品の抗菌性試験を行ったところ、 大腸菌・黄色ブドウ球菌に対し強い抗菌作用が認められました。 野菜をそのまま入れるだけでフェラル酸の抗菌作用を発揮します。 【特長】 ■抗菌作用 ■抗酸化作用 ■発芽抑制作用 ■防臭作用 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品用容器・パッケージ
  • 食品用箱・梱包資材・緩衝材
  • 食品用運送資材(保冷・保温等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録