分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~10 件を表示 / 全 10 件
◆PC(パソコン)から雲台をコントロールできます。同梱の専用ソフトにより、パン、チルトの角度位置、速度及び停止時間の制御ができます。 ◆パン、チルトは各270°まで、速度は最大約270°/秒(可変)。 ◆パソコンとコントロールユニットはUSBケーブルで接続します。 ◆雲台は小型で、通常のカメラ用三脚に取り付け可能です。 ◆約2kgまでのカメラを取り付けられます。 ※モータートルク25kgf・cm。
◆PC(パソコン)から雲台をコントロールできます。同梱の専用ソフトにより、パン、チルトの角度位置、速度及び停止時間の制御ができます。 ◆パン、チルトは各270°まで、速度は最大約270°/秒(可変)。 ◆パソコンとコントロールユニットはUSBケーブルで接続します。 ◆雲台は小型で、通常のカメラ用三脚に取り付け可能です。 ◆約1kgまでのカメラを取り付けられます。 ※モータートルク13kgf・cm。
◆厚さわずか5.1mm、アップビュータイプの超小型カメラ 1/3.7インチCMOSセンサーを搭載し、カメラヘッド部分の厚さはわずか5.1mm(LED付のCCN-06037UVLは7.5mm)。狭い場所にも入り込ませて撮影することができます。アップビュータイプなので、ケーブル軸に対して垂直の対象を撮影するのに最適です。また、カメラ裏面が平らなので、壁などの平面に固定して撮影範囲を安定させやすくなっております。 ◆暗い場所にも対応 LED付のCCN-06037UVLは、レンズ周囲に8つの小型LEDライトを装備。暗い場所でも対象を明るく照らし出して撮影します。
◆簡単操作、用途が広がる超小型CMOSカメラ 1/4インチCMOSセンサーの採用で、カメラヘッド部分は直径8.8mm、長さ9.6mmにまで小型化しました。しかも30万画素の高画質です。 ACアダプターを本体に接続するだけで電源が入り、付属のRCAビデオケーブルで接続するだけでモニターに映像が映ります。焦点を合わせるときはレンズを回転させて調節できます。 また、オプションレンズやアダプターとの併用で拡大撮影も可能です。
お客様のニーズに応じた特定の近赤外領域による反射率測定器を開発設計を致します。 ◆ 選択可能なLED光源の波長:750nm~1650nm(2023年7月現在) ◆ 光学系の投受光方式:単方向照射ー積分球受光方式または単方向投受光方式 ◆ 測定可能な反射率:全反射率、正反射率、拡散反射率及びビームスプリッター(ハーフミラー)を応用した再帰反射率 ◆ 設計可能な照射角および受光角:法線方向に対しそれぞれ0°~80°MAX 尚、近赤外領域に限定せず、ある特定波長の反射率を計測したい場合もご要望に応じた反射率測定器を製作致します。 ● 自社開発の測定器は、充電型の軽量コンパクトな本体 ● 近赤外の波長に特化した測定により低価格を実現 ● 遮熱製品の性能評価をわずか3秒で計測することが可能 製品版として遮熱特性測定器【TP-01】4波長を販売
◆用途が広がる超小型カメラヘッド 1/13インチCMOSセンサーの採用で、カメラヘッド部分は直径7mm、長さ42mmにまで小型化に成功しました。コントローラー部分も35mm×50mm×20mmと、大変コンパクト。しかも高画質30万画素です。
押さえると滑らない 紙面上をスムーズに滑らせて、使う時に滑らない アルミとアクリルの二刀流 アルミ定規とアクリル定規がこの一本で使える
お気に入りの本を読みながら、腕を組んだり、ほおづえをついたり・・・そんな時のページおさえはブッククリップにおまかせ。他にも、お料理、模型づくり、辞書引きなど、あらゆる場面でお役に立ちます。読書好きなあの人への、ちょっとした贈り物としてもいかがでしょうか。 ◆適度な重さでページをキープ ブッククリップの重量は、約100g。バッグに入れて持ち歩くのに苦にならず、しかもページをしっかりキープする適度な重さです。 ◆厚手の本にも対応 挟み口は大きく開くので、辞書や百科事典など厚手の本にも対応できます。 ◆適度なバネ圧 本を傷めずに、しかもきっちり押さえられるよう、バネ圧を調整してあります。 ◆本を傷つけない設計 クリップの内側には特殊な布が貼ってあり、本を傷つけないよう配慮されています。
押さえると滑らない ステンレスエッジでカッター使用OK グリッド目盛りで平行線も引きやすい
当社は、開発・試作・製品化支援の専門家集団です。 商品企画、試作加工、製品化支援、セールスサポート、どこからでもお手伝い。 創意あふれる専門家集団がお客様と一体となって想いを形にします。 分野の垣根を越えた幅広い知見で、制約を意識せず、モノやサービスの 本質に迫ります。「複芸の域」が織り成す提案力、問題解決力を 是非ご堪能ください。 【ものづくりの流れ】 ■商品企画:アイデア提案力が強み ■試作加工:長年培ってきた加工ノウハウが強み ■製品化支援:材料・部品を知り尽くしていることが強み ■セールスサポート:モノの先にあるコトを見据えた提案力が強み ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単