分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~9 件を表示 / 全 9 件
『LD-004シリーズ』は、高速・繰り返し光対応の光ピークパワーメーターです。 ポリゴンミラーやガルバノミラーによる走査光学系から出射されるLD・LEDの光出力計測に機能を特化して使い勝手を重視した測定器です。 受光部に入射した走査光のピーク値をとらえ、制御用コンピュータに測定値をシリアル(RC-232C)にて出力するほか、アナログアウト端子も装備しています。 【特長】 ■10×10mmの大きな受光素子を採用 ■小型・軽量・薄型を実現 ■機器への組み込みにも適している ■従来機種のLD-004Rに表示部を追加装備した「LD-004R2」を追加 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『バンドパスフィルター O-BPFシリーズ』は、オリオン・オプティクスオリジナルの半導体レーザ専用バンドパスフィルターです。 高透過率でありながら半値幅は狭くという相反する特性を実現。 半導体レーザ用に特化して透過率ピーク帯域を広く取ったことにより、光源の発振波長個体差や温度による波長シフトが起こっても、透過特性に変化なく効率的にレーザ光のみを抽出できます。 【特長】 ■高性能 ■高品質 ■優れた耐久性 ■短納期 ■低価格 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『小型CCDカメラ用SCレンズ』は、φ12mmのヘッド分離型マイクロカメラ用のマクロレンズです。 倍率とワーキングディスタンスなどの諸条件に基きイージーオーダーできる様になっております。 ご希望の条件設定をいただければ、当社にて実験を行いベストセッティングのレンズをご案内いたします。 また、制限のある設置場所に対応するための側写タイプも用意しております。 【特長】 ■側写タイプ:カメラの光軸から90度方向にあるワークを撮影 ■φ17mmのヘッド分離型マイクロカメラにも同様に対応可能 ■テレセントリックレンズ:ワーキングディスタンス40・65・110mmに対応 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『高解像撮像素子用マイクロレンズ』は、画像処理装置・機器などの組込みに適した小型・軽量・高解像設計のレンズです。 f20mmからf50mmまで6種をご用意しております。 すべての外径が19mmとなっており、組替えが容易に行えます。 また、Cマウントカメラに取付けるための専用ホルダー2種を別途ご用意。 各種エクステンションやCマウントアクセサリーとの組合せにより、さまざまな撮像条件に対応した実験が行えます。 【アクセサリー】 ■高解像度撮像素子用マイクロカメラ専用 Cマウントホルダー ・φ19レンズを任意の位置で固定、微調整できるCマウントネジのホルダー ■高解像度撮像素子用マイクロカメラ専用 Cマウントヘリコイド鏡筒 ・Cマウントホルダーにヘリコネジ送り機構を追加 ・より正確なフォーカス調整ができる 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『小型・軽量Cマウント ITVレンズ』は、監視用~画像処理用まで幅広い用途に対応するITVレンズです。 様々な用途に対応する焦点距離8mmから50mmまでの単焦点レンズ群(6種)と、焦点距離18~180mmの10倍マクロズームレンズを取り揃えております。 すべてのレンズにはフォーカス・アイリスともにロックネジが装備されておりますので、機器組み込み時の焦点ズレや絞りズレの心配がありません。 【特長】 ■固定焦点レンズ ・機器組み込みを考慮して小型・軽量設計を採用 ・フォーカスと絞り部分にロック機構を装備 ■10Xマクロズームレンズ ・テレ側180mmという長い焦点距離 ・固定焦点レンズよりも大きな拡大が可能 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『メガピクセルカメラ対応高解像ITVレンズ』は、100万画素以上の撮像素子を採用した高解像ITVカメラに適したFA用レンズです。 従来のレンズでは得られない高解像力を発揮するだけではなく、解像力のばらつきや周辺光量の低下、ディストーションの補正などにも考慮した設計となっています。 固定焦点レンズ、マクロズームレンズ、ボードレンズをご用意しております。 【特長】 ■固定焦点レンズ ・メガピクセル対応のf5mmからf75mmまでと 3メガピクセル・5メガピクセル対応のf16mmからf50mmをご用意 ■マクロズームレンズ ・撮影距離90mm固定にて撮像倍率0.3から1.0倍のマクロ専用レンズ ・画質の低下やディストーションを補正 ■ボードレンズ ・高画素ボードカメラに対応、汎用性の高い取付ネジM12×P0.5を採用 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『テレセントリックレンズ』は、主光線が物体側、像側或いはその両方で光軸と交わらず平行な光学系を持つレンズです。 テレセントリックが成立している光学系では画角が発生せず物体或いは像が上下しても倍率変動が発生しません。 ピントがぼけても倍率変動がないため奥行きのある被検査物体の寸法測定や位置決めに最適なレンズです。 【特長】 ■テレセントリック光学系の同軸落射照明との併用で 鏡面状の対象物の微妙な反射率の変化を捉えられる ■ウエハーやガラス基板上の汚れ、指紋、傷、ID マークの判別などに最適 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
オリオン・オプティクス株式会社では、射出成型プラスチックレンズとして「PMMA球面 両凸レンズ」と「耐熱樹脂 両凸非球面レンズ」を、硝子非球面レンズとして「硝子モールド非球面レンズ」を扱っております。 「耐熱樹脂 両凸非球面レンズ」は光センサーの投受光用として、「硝子モールド非球面レンズ」は高出力半導体LD用や精度要求の高いLD投光用として最適です。 【特長】 ■PMMA球面 両凸レンズ ・軽量、低価格の樹脂レンズ ■耐熱樹脂 両凸非球面レンズ ・PMMAと同様の高い光学特性を持ちながら耐熱・耐湿に優れた樹脂を使用 ■硝子モールド非球面レンズ ・高温、高湿でも品質低下しない硝子非球面レンズ 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
オリオン・オプティクス株式会社では皆様の実験、試作に活用していただくために、各種単レンズ・プリズム・ミラー等の「光学素子」を標準在庫として扱っております。 要求される品質や精度が一般の標準品では満足できない場合は、その素材選定から加工方法まで別途お打合せにより決定させていただきます。 各種システム開発のご担当者様で光学部品の選定でお悩みの場合は、最適化のための技術的アドバイスも可能な限り対応させていただきますので、ご遠慮なくお問い合わせください。 【特長】 ■各種コーティングや形状変更等の追加工についても低価格・短納期にて対応 ■各種光学素子を保持するホルダー類をご用意 ■精密金属加工による特注ホルダー製作も可能 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単