分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
1~14 件を表示 / 全 14 件
カテゴリで絞り込む
『α-Vega “アルファ・ベガ”』は、耐水性に優れた明るく長時間発光する高輝度蓄光顔料です。 従来の蓄光顔料は水に弱く、わずかな時間の浸水でも化学変化し、発光しなくなるという弱点がありました。 『α-Vega』は長期間の浸水でも化学変化を起こさないのが特長です。さらには、特許製法により、耐水処理と同時に発光能力を高めることに成功しました。 ■特長 1.特許取得の耐水顔料 長時間化学変化なし!さらに顔料に耐水加工を施すことで輝度が上がります。 (特許第 5967787号) 2.業界トップクラスの輝度 JIS Z 9107 JD級、DIN 67510 Class Eをはるかに上回っています。 3.LED光源対応 LED光源でも蓄光することができます。データもございますので都度お問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
本製品は大きな火災事故を経験された工場様と弊社が共同で考えた避難対策製品です。 二度と被害者を出したくない、そんな思いで開発しました。 ■特長 1.火災時でも迅速な避難が可能に 火災時には、煙が上に上がる為、高い所についている誘導灯は見えません。 低位置に蓄光テープ α-FLASHシリーズを貼ると暗闇で発光し、迅速な避難が可能になります。 2.避難経路の確保 避難誘導ラインや壁、障害物など様々な箇所に貼っていただく事により、 避難経路が明確になり、停電時でも安全に避難することができます。 3.避難口を明確にできる 火災時の迅速な避難には避難口の明確化が最重要です。 α-FLASHシリーズを貼ることで暗闇の中でのドアノブをひと目で確認できます。 4.長時間発光 JIS規格JCクラス(20分後100mcd/m2以上)をクリアした高輝度製品です。 光の遮断後、約6〜8時間発光します。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 消防認定誘導標識 認定番号:HP-048号 S級認定品 プレミアム《S50・200級》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LED光源の場合、200lxでも20分後に300mcd/m2を超える超高性能製品です。 改正消防法完全対応品。小規模店舗や商業施設での実績が多数ございます。 業界で初めて環境に優しいPETフィルムを使用した、貼るだけの製品ですので、 簡単に施工して頂けることが特長です。 【仕様】 素材 : PET、蓄光材、ポリエステル樹脂、アクリル系粘着剤 厚さ : 2mm 《避難口用》《通路用》ラインナップご準備しております。 弊社HPをご確認ください! *************************** ↓↓↓ ↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 消防認定誘導標識 認定番号:HP-046号 A級認定品《A50・200級》ASNシリーズ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ C級認定品より格段に発光力が高いので、50~200ルクス未満の多少薄暗い環境でも 光を蓄え発光します。照度が足りずC級認定品をご使用できない場合は A級認定品以上がお奨めです。LED光源でも高い視認性を発揮します。 ◆小規模店舗等の誘導灯の代替品として使用可能 【仕様】※サイズに関してはカタログをご参照ください。 素材 : PET、蓄光材、ポリエステル樹脂、アクリル系粘着材 厚さ : 0.5mm 《避難口用》《通路用》ラインナップご準備しております。 弊社HPをご確認ください! *************************** ↓↓↓ ↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 超高輝度蓄光テープ「SUPER α-FRASH」 JIS規格最上級 JDクラス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 太陽光・LED・蛍光灯の光を蓄え、暗闇で明るく光り、足元や避難経路を明示するテープです。 薄暗い環境(100ルクス未満)でも「SUPER α-FRASH(スーパーアルファ・フラッシュ)」は JIS規格が定める20分後100mcd/m2を上回る輝度で光ります。 低照度環境下でもしっかりと光を蓄えて発光する製品として、照度の低い高速道路のトンネル内に 設けられている歩行者用避難や原発の避難誘導ラインなど様々な箇所に採用されています。 【仕様】 屋内JIS規格 JDクラス対応品 素材 : PET、蓄光材、ポリエステル樹脂、アクリル系粘着材 厚さ : 0.5mm サイズや形状にパターンがあります。 詳しくは弊社HPよりご覧頂けます。 *************************** ↓↓↓ ↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 消防認定誘導標識 認定番号:HP-042号 C級認定品《C200級》SNシリーズ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「α-FLASH(アルファ・フラッシュ)」は、ステッカータイプとしては国内で初めて、 「高輝度蓄光式誘導標識」として「消防認定」を取得致しました。 また、業界で初めて環境に優しいPETフィルムを使用した、貼るだけの製品ですので、 簡単に施工して頂けることが特長です。 【仕様】 素材 : PET、蓄光材、ポリエステル樹脂、アクリル系粘着剤 厚さ : 0.3mm 《避難口用》《通路用》ラインナップご準備しております。 弊社HPをご確認ください! *************************** ↓↓↓ ↓↓↓
世界トップレベルの性能を誇る高輝度・長時間残光製品です。 停電時などでも避難経路をはっきり明示します。 大阪府堺市消防局で行われた「暗所における見え方実験」でも使用され、その性能が認めらました。 防災・安全対策として、官公庁・消防署・工場・商業施設・病院・高層建物等に多く導入されています。 【特徴】 ■光の遮断後、約6~8時間の残光能力 ■国内最高水準の輝度 ■JIS規格JC級を大きくクリア ※詳しくはカタログをダウンロード、弊社HPをご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 耐水顔料を使用! 10年後も屋外II類の明るさを保持した屋外用蓄光標識 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 近年、地方でも外国人観光客の増加が見込まれ、災害時の迅速な避難誘導は、 各自治体の課題になりつつあります。蓄光式避難誘導標識は、昼夜を問わず、 自然災害(ゲリラ豪雨や台風)が発生した時にどこに逃げればいいのかを 1枚の標識で伝えることができ、観光客にとっての命綱とも言えます。 JIS規格への対応を踏まえ、お客様のご要望をお聞きし、最適なご提案をいたします。 【特長】 ■ISO22578・JIS Z 9098対応 ■10年後も屋外II類の明るさを保持 2000時間(10年相当)耐候性試験で720分後(12時間)も規格値10mcd/m2以上をクリア! ■緊急防災・減災事業債 対応品 詳しくはカタログをダウンロード、弊社HPをご確認ください。 *************************** ↓↓↓ ↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 津波避難タワーでも使用される 高性能で耐久力のある蓄光アルミステップ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 階段の段鼻の取り付けられる、蓄光機能がついたアルミ製のステップです。 太陽光や蛍光灯の光を蓄え、12時間後も暗闇で視認することができます。 商業施設やオフィスビルなどの階段だけでなく、津波避難タワーでも使用されている高性能のステップです。 施工法は、両面テープ・ビス留めで、皿もみ加工可能。 蓄光部分表面にコーティングは施されています。 【特長】 ■屋内・屋外どちらにも使用可能 ■屋外I類の2倍以上の輝度 ■屋外II類タイプも対応可能 ■施工法は、両面テープ・ビス留め(皿もみ加工可) ■蓄光部分表面にコーティング有り 詳しくはカタログをダウンロード、弊社HPをご確認ください。 *************************** ↓↓↓ ↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 蓄光と反射 2つの機能がついた高性能シート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アルファ・プリズムは、屋外JIS規格「I類」に対応している 蓄光と反射 2つの機能がついた高性能シートです。 太陽の光を明るい間にため込んで、暗くなると発光する「蓄光」の機能と、入射した光を 再び入射方向へ帰す「反射」の2つの機能がついたシートです。 歩行者に有効な「蓄光」と 自転車・車に有効な「反射」がついているので災害時の安全対策としてお奨めです。 裏面に粘着加工が施されているので、簡単に貼り付けることができます。 【特長】 ■PLC(蓄光)+反射のダブル機能 ■NETIS登録品(NETIS 登録番号 : QS-170008-VE) 新技術情報提供システム NETISに登録されています。 詳しくはカタログをダウンロード、弊社HPをご確認ください。 *************************** ↓↓↓ ↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 消防認定誘導標識 認定番号:NP-013号 中輝度認定品 TSNシリーズ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 業界初!ステッカータイプの薄くて軽い中輝度認定品です。 中輝度認定品の規格値はJA規格(20分後24mcd/m2)ですが、 当社はその上のJB規格(20分後50mcd/m2)を採用しているため 従来品より2倍以上の明るさで発光します。 【仕様】 素材 : PET、蓄光材、ポリエステル樹脂、アクリル系粘着剤 厚さ : 0.25mm 《避難口用》《通路用》ラインナップご準備しております。 弊社HPをご確認ください! *************************** ↓↓↓ ↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 消防認定誘導標識 認定番号:HP-051号 C級認定品 PSNシリーズ《C200級》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当社従来品(SNシリーズ)より発光力が30%UPした 硬質塩ビプレートタイプの高輝度蓄光式誘導標識です。 【硬質塩ビタイプの特長】 1.しっかりとした厚みと硬さ 約1.5mmの厚みがあるので高級感があります。 2.高発光 当社従来品(SNシリーズ)より発光力が30%UP。 3.裏面両面テープつき 従来のプレートタイプは両面テープを切り貼りする必要がありましたが、 本製品はめくって貼るだけのワンステップです。 【仕様】 素材 : 硬質蓄光塩ビ板、裏面 3M製両面テープ付き 厚さ : 1.5mm 弊社HPでは、仕様書や試験データ、CAD図をご覧頂けます。 *************************** ↓↓↓ ↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 消防認定誘導標識 認定番号:NP-014号 中輝度認定品 TPSNシリーズ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 消防標識業界で初めて裏面に両面テープを 貼り付けた状態で消防認定を取得した標識です。 【硬質塩ビタイプの特長】 1.しっかりとした厚みと硬さ 約1.4mmの厚みがあるので高級感があります。 2.高発光 中輝度認定品の規格値はJA規格(20分後24mcd/m2以上)ですが、 当社標識はJB規格(20分後50mcd/m2以上)を採用 3.裏面両面テープつき 従来のプレートタイプは両面テープを切り貼りする必要がありましたが、 本製品はめくって貼るだけのワンステップです。 【仕様】 素材 : 硬質蓄光塩ビ板、裏面 3M製両面テープ付き 厚さ : 1.4mm 弊社HPでは、仕様書や試験データ、CAD図をご覧頂けます。 *************************** ↓↓↓ ↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 蓄光機能がついた今までにない縁石鋲! 歩行者や車両からの視認性が向上します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■特長 1.蓄光+反射+LED の3つの機能 歩行者に有効な蓄光と車や自転車に有効な反射、そして太陽電池搭載の LEDの3つの機能で万全の安全対策!※ウルトラグレードのみ 2.電気代不要 太陽の光を蓄えて発光するので電気工事・電気代不要! 3.高い耐荷重性能 PC カバー採用により耐荷重20トンをクリア! ※ハイグレード数値参照
機械部品や金型の寿命延長に貢献する4製品。製品カタログ進呈中
【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中