分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~20 件を表示 / 全 20 件
当カタログは、株式会社戸上電機製作所が取り扱う 探査・測定機器をご紹介しています。 I-V特性測定装置ストリングトレーサ「SPST-A1A形」をはじめ、 故障モジュール特定装置セルラインチェッカ「SPLC-A形」や ケーブル探査器Superケーブルチェッカ「SWC-B形」などを掲載しています。 【掲載内容(抜粋)】 ■選定一覧 ■PVドクター Togamiからのご提案 ■I-V特性測定装置ストリングトレーサ「SPST-A1A形/SPST-A2A形」 ■故障モジュール特定装置セルラインチェッカ「SPLC-A形」 ■ケーブル探査器Superケーブルチェッカ「SWC-B形」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、株式会社戸上電機製作所が取り扱う 過電流ロック形高圧負荷開閉器(関東地区仕様)をご紹介しています。 高圧絶縁監視機能付方向性SOG制御装置「CHZ形」をはじめ、 地中線用の気中開閉器「GR付UAS UKL形」などを掲載。 ぜひご活用ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■はじめに ■気中開閉器 KLT形 ■SOG制御装置 LTR形 ■高圧絶縁監視機能付方向性SOG制御装置 CHZ形 ■特殊仕様品・周辺機器 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、株式会社戸上電機製作所が取り扱う 過電流ロック形高圧負荷開閉器(一般地区・北陸地区仕様)をご紹介しています。 架空線用の気中開閉器「KLT形」をはじめ、ガス開閉器「GLT形」や 誤結線を防止できるSOG制御装置「LTR形」などを掲載。 ぜひご活用ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■はじめに ■気中開閉器 KLT形 ■ガス開閉器 GLT形 ■SOG制御装置 LTR形 ■高圧絶縁監視機能付方向性SOG制御装置 CHZ形 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、長年蓄積された技術を受け継ぎながら時代のニーズに対応する 「PAK・RSKシリーズ」のカタログです。 標準形電磁開閉器である「PAKシリーズ」や、機械的インターロックと 電気的インターロック専用接点(1NC×2)を内蔵した「RSKシリーズ」を掲載。 その他、製作範囲や形名の説明などもご紹介しています。 【掲載内容(抜粋)】 ■特長およびオプション ■構成・定格および選定一覧 ■製作範囲・形名の説明 ■選定 ■標準形電磁開閉器・接触器 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、空調機、乾燥機、暖房機等のコンプレッサ・モータや、 ヒータ制御等の低開閉頻度で使用される用途に好適な「CLKシリーズ」の カタログです。 経済形専用の設計を行い、低コスト高品質な「CLK-Jシリーズ」をはじめ、 「CLK-Hシリーズ」をご紹介しています。 また、当社では電磁開閉器はもちろんのこと、低コストな経済形、 可逆形電磁開閉器をラインナップしており、単体で電磁接触器、サーマルリレーも ご用意しております。 【掲載内容(抜粋)】 ■構成・定格および選定一覧表 ■製作範囲・形名の説明 ■選定 ■使用条件 ■適合電線および締付トルク など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『イーバブル』は、微細気泡とオゾンの併用により、強力な酸化力で、 脱色・脱臭・殺菌を可能にした微細気泡発生装置です。 本装置では、微細気泡とオゾンの併用で、色素成分を酸化分解し、無色 の水を得ることが可能です。 特殊ノズルにより、微細気泡の径が均一で長寿命です。長寿命のため、 高反応高効率で、低消費電力。また、ユニット化されているので、 省スペースで作業の邪魔にならず、既存施設への後付も簡単です。 【特長】 ■長寿命 ■低消費電力 ■強力な酸化力 ■高反応高効率 ■微細気泡の径が均一 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『高分子自動溶解装置』は、高分子凝集剤(粉末)を一定濃度で自動溶解 させる溶解装置です。 本装置は、高分子自動溶解装置への給水、高分子凝集剤の供給を自動制 御で行います。 少量ずつ、効率よく高分子を溶解させるので、ダマの発生を抑制します。 【特長】 ■一定濃度 ■自動制御 ■自動溶解 ■スピーディー ■佐賀県発明協会会長賞受賞 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『フィルタープレス』は、各種汚泥の性状に併せてろ布を選定し、汚泥 に応じて圧力設定値を変更できる脱水装置です。 本装置は、運転開始から終了まで全自動運転で、反復運転により脱水性能 (含水率)が向上します。主に無機汚泥の脱水や、各種工場排水の汚泥脱水 で使用されます。 また、ろ過室構造簡素化により低コスト化も実現します。 【特長】 ■簡単操作 ■簡単脱水 ■低コスト化 ■ろ過室構造簡素化 ■全自動運転 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ベルトプレス』は、7段式加圧構造により、脱水性能を向上させ、 低含水率の脱水ケーキを排出する脱水装置です。 本装置のメッシュベルトの張力は、エアサスペンション構造のため、高圧 力脱水および張力の微調整が可能です。 また、リサイクルタンクシステムにより、洗浄水量を大幅にカット。 処理水を洗浄水としてリサイクルするので、上水道の供給量は ほぼゼロです。 【特長】 ■7段式加圧構造 ■脱水性能を向上 ■高圧力脱水 ■洗浄水量を大幅カット ■上水供給量ほぼゼロ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SS除去装置』は、水中の懸濁物質(SS)を凝集剤(PAC)で凝集させ、 沈殿、ろ過し、清澄性のある水を得ることができる浄水装置です。 本装置は、コンパクトで凝集・沈殿・ろ過が1つになり、連続運転が 可能です。主に河川や地下水の浄化、緊急災害時の簡易浄水などに使用 されます。 その他にも、多彩な浄水装置を取り揃えていますので、お気軽に お問い合わせ下さい。 【特長】 ■コンパクト ■連続運転可能 ■凝集沈殿システムが1つになった ■河川や地下水の浄化などに使用 ■緊急災害時の簡易浄水などに使用 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
環境製品取扱カタログは、主に浄水・排水処理設備の設計・製造・販売を 行っている株式会社戸上電機製作所のカタログです。 非常時災害時に活躍する「浄水装置」をはじめ、「脱水装置」や、 「高分子凝集剤関係」などの水処理製品を多数掲載しています。 その他にも、水処理周辺機器「キャリーラック」などの掲載もございます。 低価格・低ランニングコスト、簡易操作メンテナンスの水処理製品を お求めでしたら、当社にお任せ下さい。 【掲載内容】 ■浄水装置 ■脱水装置 ■高分子凝集剤関係 ■高度処理装置 ■スクリーン など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『防爆形配線用遮断器』は、第一種、第二種危険場所に適用する 遮断器です。 ケースの形状が上下端子箱付のNZB形をはじめ、下部端子箱付のNZR形、 マルチユニット形のNZL形をご用意しています。 用途に合わせてお選び下さい。 【特長】 ■防爆性能d2G4を保持 ■第一種、第二種危険場所に適用 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『金属閉鎖形スイッチギヤ』は、ビルやテーマパークなどで豊富な 使用実績がある高圧受配電盤です。 接地された金属仕切板によって、それぞれ区分されたコンパートメント 内に各機器が配置されたタイプのメタルクラッド形(M)をはじめ、 コンパートメント形(非金属製仕切板付)(P)や、キュービクル形(C) などを取り揃えていますので、目的に合わせてお選びいただけます。 【特長】 ■豊富な実績 ■多彩なラインアップ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『セルラインチェッカ』は、住宅用から産業用、メガソーラーまでの 太陽電池モジュールのメンテナンス時に、各ストリングを構成する太陽 電池モジュールの配置、故障モジュール・故障セルを探査する 故障モジュール特定装置です。 クラスタ故障やバイパスダイオード断線が簡単に検知でき、モジュール間 配線の断線、コネクタ接続不良箇所の特定が可能です。 モジュール間のケーブル接続忘れや、断線箇所を特定できるため、工事 品質の向上に繋がります。また、曇りの日でも探査できるため、効率的な メンテナンス作業が行えます。 【特長】 ■効率的 ■工事品質の向上 ■断線箇所特定可能 ■陰の影響を受けない ■施工時の検査も可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ストリングトレーサ PVドクターシリーズ』は、住宅用から産業用、 メガソーラーまでの太陽電池モジュールの電気的なストリング異常を 検知するI-V特性測定装置です。 移動I-V特性測定、同時I-V特性測定、ストリング電圧/電流測定、 電圧テスタの4つの測定モードがあるので、目的に合わせて お使いいただけます。 また、施工時に定期点検時のモジュールの良否判定を使用することにより、 点検を効率化することができます。 【特長】 ■点検を効率化 ■良否判定が簡単 ■4つの測定モード ■施工時の検査も可能 ■電気的なストリング異常を検知 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社戸上電機製作所は長年基礎研究を重ね、低価格・低ランニングコスト、簡易操作メンテナンスをコンセプトに、水処理製品を開発しました。 非常時災害時に活躍する「浄水装置」をはじめ、「脱水装置」、「高分子凝集剤関係」、「高度処理装置」、「スクリーン」、その他、水処理周辺機器も充実しています。 お困りの際は、お気軽にご相談ください。 【特長】 ○廃水再利用 ○省力化・省スペース化 ○処理能力の向上 ○法規制強化への対応 ○トータルコスト削減 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
株式会社戸上電機製作所の高圧受配電盤『金属閉鎖形スイッチギヤ』は、官公庁建築物・ビル・テーマパーク・海外物件など豊富な実績があります。 スイッチギヤから高圧開閉器盤まで多彩なラインアップをご用意しております。 【製作機種】 ○高圧受配電盤 ○高圧き電盤 ○高圧コンビネーションスタータ盤 ○高低圧配電盤 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
労働安全衛生法により、危険場所(可燃性ガスまたは蒸気の存在する場所)で使用する電気機器は、検定に合格した防爆構造の電気機器を使用するように定められています。 また、このような危険場所で使用する防爆構造の電気機器を製造販売する者は、労働大臣が指定する検定機関で検定を受け、合格の表示をしなければ製造販売ができないように定められています。 株式会社戸上電機製作所の『防爆形配線用遮断器 NZ』は、防爆性能d2G4(マルチユニット形はde2G4)を有した防爆形の配線用遮断器です。 【特長】 ○第1種・第2種危険場所において使用可能(マルチユニット形は第2種のみ) ○爆発等級2 →スキ0.4mm超過0.6mm以下の範囲に火炎逸走の限界がある 爆発性ガスに適用可能(爆発等級1にも適用可) ○発火度G4 →発火点135~450℃の爆発性ガスに適用可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
故障モジュール特定装置『セルラインチェッカ SPLC-A形』は、住宅用から産業用、メガソーラーまでの太陽電池モジュールのメンテナンス時に各ストリング(複数太陽電池モジュールの直並列接続回路)を構成する太陽電池モジュールの配置、故障モジュール・故障セルを探査する装置です。 モジュール間のケーブル接続忘れや断線箇所特定をすることができるため工事品質の向上に繋がります。 施工時の検査も可能です。 「太陽電池故障箇所特定装置~PVドクターシリーズ~」の製品です。 【特長】 ○クラスタ故障やバイパスダイオード断線が簡単に検知可能《磁界探査》 ○モジュール間配線の断線、コネクタ接続不良箇所の特定が可能《電界探査》 ○曇りの日でも探査できるため、効率的なメンテナンス作業が可能 ○故障クラスタの特定に加え、セルの断線箇所までわかる →モジュールの出力低下予知が可能《磁界探査》 ○モジュール裏面での探査も可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
I-V特性測定装置『ストリングトレーサ SPST-A1/A2形』は、住宅用から産業用、メガソーラーまでの太陽電池モジュールの電気的なストリング異常を検知する装置です。 施工時、定期点検時のモジュールの良否判定に使用することにより、点検を効率化することができます。 「太陽電池故障箇所特定装置~PVドクターシリーズ~」の製品です。 【特長】 ○4つの測定モード →移動I-V特性測定、同時I-V特性測定、ストリング電圧/電流測定、電圧テスタ ○ストリング間の相対比較方式のため、良否判定が簡単(短時間) ○結果をSDカードに保存でき、データをPCで利用できる →データ管理ソフトウェアはWindows7に対応 ○相対比較方式を行う場合、日射計・温度センサ(オプション)は不要 →天候の変化に左右されにくい ○STC(基準特性)変換を行う場合、日射計・温度センサ(オプション)が必要 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単