分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~3 件を表示 / 全 3 件
スポーツ施設排水システム『YSP側溝・YSC側溝蓋』をご紹介いたします。 「YSP側溝」は、グラウンド内の人工芝の下に埋設することにより雨水 等が速やかに側溝内に浸透し、排水性を画期的に向上させる工法です。 また、「YSC側溝蓋」は、既設側溝をそのまま有効に利用できる排水性に 優れた工法で、側溝上にポーラスコンクリート製の蓋をかぶせることで グラウンドレベルを約15cm嵩上げできます。 【YSP側溝 特長】 ■降雨後でも水たまり無し ■YSP側溝上部にも人工芝が貼れるためプレーゾーンが広がる ■安全性の確保と景観も改善 ■透水性アスファルト舗装の下にも敷設可能 ■4.0t以上のローラー転圧にも耐えることができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ボックス側溝『ポラコンオールウェザー』は、側面がポラコンになって いるので、優れた透過能力を兼ね備えております。 雨水を貯留浸透することにより、自然のサイクルの復元に役立ちます。 排水性舗装に対応して設けられる側面排水孔の数を多くしているので、 より均等かつ効率的に排水できるようになりました。 【特長】 ■側面排水孔の位置はさまざまな舗装厚に対応可能 ■エプロン部の排水能力を高めるため、路面排水孔やグレーチング 蓋付きの側溝が選択できる ■低水量時の水の流れをスムーズにするために、管水路底部はR型を しており、好天が続いても泥土の稚積が少なくて済む ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
水環境を配慮した快適な社会を構築するためには、環境負荷を低減し、 水や大気などの自然の物質循環を健全に保っていくことが重要です。 水は都市内の熱を和らげ、水辺景観により心の安らぎを与えるなど 人の生活環境全般に極めて重要な役割を果たしています。 トウスイポラコン舗装は、降雨の表面排水の抑制、植生・地中生態の改善、 地下水の涵養など、本来自然が持つ水環境に近づける効果が得られます。 【特長】 ■舗装体は1×10^-1cm/s以上の透水係数を持つ ■曲げ強度2.5N/mm2を形成 ■強度とともに耐摩耗性があり、耐候性にも優れる ■セメント系の白舗装 ■用途に応じ洗い流しや着色工法が選択可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈