分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~14 件を表示 / 全 14 件
『お見通し(NIP-ST)』は机に置ける傾斜タイプの シュート型金属検出機です。 持ち運び可能で、少量生産の検査に適しています。 電源を入れて滑らせるだけで、検査が可能です。 コンベア無しのコンパクトタイプで、商品登録や 感度設定は不要です。高温、塩分、アルミ包装製品 などを、同一感度で検査ができます。 【特長】 ■NIP-LS同様、卓上タイプ ■磁界型検出方式 ■傾斜させ、製品を滑らせ検知 ■電源を投入し、わずか10秒で安定して検査可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『お見通し(NIP-GH)』は、大型商品向けの金属検出機です。 大型のケースごと、アルミ蒸着包装・高温製品・冷凍食品・高塩分製品でも 同じ感度で検査できます。 パンやごはん、餡子などに適しています。 【特長】 ■大型の商品向け ■磁界型検出方式 ■商品をバンジュウに入れたまま検査可能 ■アルミ蒸着包装や、高温・冷凍なども同一感度で検査可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
一般の包装材やアルミ蒸着包装材はもちろん、従来の金属検知機の原理では不可能なレトルトパウチやアルミ鍋などのアルミ箔包装でパックされた食品中の鉄やステンレス片を見逃しません。 弊社製品の磁界型金検は製品影響を受けにくいので、商品登録という概念がありません。様々な製品が同一感度で簡単に検査できます。
弊社の特許技術である磁界型金属検出機のベルトレスタイプの第一弾。連続包装や小袋充填に取り付けることで、充填直後の異物検査を可能としました。 ベルトレスとしたのことで、多岐にわたる使用用途が発生しており、様々に検証を実施しています。
幅広型金属異物検出装置 お見通し(R)NIP-VDは、磁界型で、アルミ包装、塩分、高温でも鉄・ステンレス異物片を見逃しません!ベルト幅500mmの幅広型です。大型の製品検査にご使用いただけます。機長は1300mm、ベルト幅は500mm、搬送面高は800±50mm、有効検知幅は450mm、通過高は固定(30~90mm選択)、搬送速度は20~30m/min、最大搬送荷重は5kg/機となっています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
金属異物検出装置 お見通し(R)NIP-IIID(標準型)は、磁界型で、アルミ包装、塩分、高温でも鉄・ステンレス異物片を見逃しません。機長は1000mm、ベルト幅は250mm、搬送面高は800±50mm、有効検知幅は230mm、通過高は固定(30~90mm選択)、搬送速度は20~40m/min、最大搬送荷重は1kg/機となっております。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
卓上型金属異物検出装置 お見通し(R)NIP-LSは、磁界型で、アルミ包装、塩分、高温でも鉄・ステンレス異物片を見逃しません!小ロット、少量生産の生産現場でより効率的にお使いいただけます。外形寸法は500mmx奥365mmx高324mm、質量は14.4kg、搬送方向は右→左、感度切替は3段階、有効検査高は最大160mm、有効検査奥行きは最大200mm、設計搬送速度は40cm/sec、最小測定間隔は約1秒、使用環境の温度は0~60℃、非防水、電源はAC 100V50/60Hz 単相(2Pアース付)、消費電力は15VAとなっています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
マグネット式除鉄装置は、粉体や液体の食品素材や工業材料に紛れ込んだ微鉄粉や脱落したネジ、ナットを、強力に吸着・除去するマグネット・フィルターです。粉粒体対応型には、簡易清掃型格子マグネット装置、自動清掃型格子マグネット装置、バーマグネットなどがあります。液体対応型には、サニタリー型、ストレーナー型などがあります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
作業者は素材の質量、粘度、流速などについて事前に調査し、最適な清掃サイクル(除鉄作業)決め、吸着した鉄がマグネットより脱落して再度食品などへの混入を防止する必要があります。
マグネット式除鉄装置 ストレーナー型は、液体の食品や工業素材の生産ライン中に設置し、通過中の液体から磁性金属、SUS磨耗粉を除去します。バーマグネット1本タイプです(流量30L/min程度:水と同粘度の場合)。標準型以外に、お客さまのご要望に応じて特注品も製作いたします。完全密封サニタリー仕様もご用意しております。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
マグネット式除鉄装置 簡易清掃型格子マグネット装置は、食品や工業素材の生産ライン中の落下部に設置し、通過中の粉粒体から磁性金属、SUS磨耗粉を除去します。除鉄リング(特許取得済)装備により、困難で危険な清掃作業がマグネットを引き出すだけで、どなたでも簡単に、安全に、短時間で衛生的に作業できます。接続部は、JISフランジの他、ご要望に応じて各種の接続方法についても製作いたします。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
マグネット式除鉄装置 自動清掃型格子マグネット装置は、マグネットユニットの出し入れを自動で行うタイプです。マグネット清掃作業の無人化、定期化が実現できます。トック・エンジニアリング株式会社は、独自の磁場応用技術で、食品、医薬品、IT、環境リサイクルなどさまざまな分野での金属異物検査、金属選別回収、鉄粉処理にユニークな商品を提供しております。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
マグネット式除鉄装置 バーマグネットは、残留磁束密度12000ガウス以上のネオジウム系希土類磁石を使用しています。表面最大磁束密度10000ガウス以上の高磁力で、磁性金属、SUS磨耗粉を吸着します。Φ25、SUS316の完全密封、サニタリー仕様です。通常の使用温度は80℃以下ですが、耐熱仕様(150℃まで可)もあります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
マグネット式除鉄装置 サニタリー型は、液体の食品や工業素材の生産ライン中に設置し、通過中の液体から磁性金属、SUS磨耗粉を除去します。完全密封サニタリー仕様です。ヘルールクロス型やヘルールチーズ型、出入口の形状、バーマグネットの本数等、対象物の粘度、処理量等の諸条件に合わせて設計・製作いたします。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈