分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~13 件を表示 / 全 13 件
「高速分散機(ディスパー)」の開発事例をご紹介いたします。 当装置は、液体、粉体を高速で攪拌し分散することが可能。 また、装置の移動、攪拌部の上下が容易に行えます。 当社では、お取り扱いの材料・部品・製品と、作業の内容、行程等を 細かにヒアリングし、機械を一から設計・開発いたします。 【事例概要】 ■機械名:高速分散機(ディスパー) ■業種:化粧品製造業 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「小箱組立ラベル貼付装置」の開発事例をご紹介いたします。 当装置は、マガジンにセットした小箱を取出し、組み立てた後に印字した 複数種のラベルを貼り、台紙を箱の中にセットし排出する事が可能。 この他に、外観洗浄装置、防錆油塗布装置、バリ取り装置など、様々な業界に 向けた組立機、加工機、検査機等、多種装置の製造実績がございます。 【事例概要】 ■機械名:小箱組立ラベル貼付装置 ■業種:医療品製造業 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「プレス機供給装置」の開発事例をご紹介いたします。 当装置は、協働ロボットを使用した既設のプレス機にワーク(部品)を 自動投入することが可能。 当社では、取り扱うものや作業内容等、お客様のニーズに合わせて 適したご提案をさせていただきます。 【事例概要】 ■機械名:プレス機供給装置 ■業種:工業部品製造業 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「液体充填装置」の開発事例をご紹介いたします。 当装置は、既設の充填機を接続し、ボトルのエア洗浄、液体充填を 自動で行うことが可能。また、治具の交換により、小径、大径、 丸型、角型のボトルへの対応ができます。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■機械名:液体充填装置 ■業種:化粧品製造業 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「パウチ自動充填装置」の開発事例をご紹介いたします。 当装置へ、多関節ロボットを使用。また、既設の充填機を接続し、 コンテナに入れたパウチをカメラで認識し、自動で取出し、充填、 排出までを行うことが可能です。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■機械名:パウチ自動充填装置 ■業種:化粧品製造業 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている、「天貼りラベラー機」をご紹介いたします。 機長1mのコンパクトサイズで、インラインの天面ラベル貼りが可能。 また、ワーク形状に合わせてラベラーの角度調整が可能です。 マシンタイムは、ラベルサイズ等の条件により変動しますが 25本/分となっております。 【仕様(一部)】 ■ラベルサイズ(幅):120mm以下 ■ラベル巻き径:Φ300mm以下 ■紙管サイズ:Φ75mm ■パスライン:720mm±30mm ■マシンタイム:25本/分 ※ラベルサイズ等の条件により変動 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている、「自動給袋自動袋入れシール機」について ご紹介いたします。 ディスプレイ用ヘッダー付袋に製品を自動で挿入し、 入口をシールします。 ペン等の文房具用品、口紅等の化粧品、歯ブラシ等の日用品等、 様々な製品に対応が可能です。 【仕様(一部)】 ■使用袋サイズ ※サイズ変更はピン又は治具トレイにて変換 ・(W)65mm×(H)300mm~ ・(W)150mm×(H)150mm~ ■使用袋ストック量:約1,000枚(約200枚×5連) ※袋材質等により変動 ■マシンタイム:25本/分~30本/分 ※ワーク形状等の条件により変動 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、「半自動キャッパー機」を取り扱っております。 パウチからボトルまで、部品交換で多品種に対応が可能。 サーボモーターの使用で締め付けトルク調整が簡単に行えます。 ご用命の際は、お気軽にご相談ください。 【仕様】 ■対応ワーク(高さ):パウチ/ボトル 400mm ■段替え部品 ・キャッピングヘッド(キャップ形状毎) ・ネックガイド(パウチ口栓形状毎) ■ユーティリティ:電源 100V(50/60HZ) ■パスライン:700mm ■機械寸法:(W)626mm×(D)751mm×(H)1,600mm ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、「胴巻きラベラー機」を取り扱っております。 機長1mのコンパクトサイズで、インラインの胴巻きラベル貼りができ、 位置決めセンサでラベルの貼りだし位置の調整も可能。 ラベル巻き径はΦ300mm以下で、紙管サイズはΦ75mmです。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【仕様(一部)】 ■ラベルサイズ(横):30mm~230mm ■ラベル(台紙)サイズ(縦):175mm以下 ■ラベル巻き径:Φ300mm以下 ■紙管サイズ:Φ75mm ■ボトル形状:円筒形状 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、「乾麺紙巻包装機」を取り扱っております。 結束機で束ねられた乾麺を自動で紙巻包装します。 単体機としても使用できますが、 結束機と連結しての自動化システムも構築可能。 乾麺寸法は直径でΦ19~Φ25に対応し、 ラベル貼り位置は、センター貼りとなっております。 【仕様(一部)】 ■乾麺寸法(直径):Φ19~Φ25 ■乾麺寸法(長さ):190mm~220mm ■包装紙寸法(縦):140mm~190mm ■包装紙寸法(横):100mm~140mm ■ラベル貼り位置:センター貼り(標準ラベル寸法:18mm×26mm) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、「画像判別機」を取り扱っております。 既設コンベアに設置し、コンベア上に流れるワークを画像センサで検査。 部品の抜け、ロット番号の確認等、様々な製品に対応が可能です。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【仕様】 ■ユーティリティ:電源 100V(50/60HZ) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている、「バーコード照合機」をご紹介いたします。 コンベア上に流れるワークのバーコードを読み取り異品を検査。 既設コンベアに設置し、様々な製品に対応が可能です。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【仕様】 ■ユーティリティ:電源 100V(50/60HZ) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱う、「サイドベルトコンベア」をご紹介いたします。 コンベアからコンベアへの乗り移りをスムーズに行え、 コンベアに合わせた高さ調整が可能。 対応ワークはΦ3mm~Φ120mm、パスラインは800mm±100mm といった仕様です。 【仕様】 ■対応ワーク:Φ30mm~Φ120mm ■コンベア速度:11mm/秒~500mm/秒 ■ユーティリティ:電源 100V(50/60HZ) ■パスライン:800mm±100mm ■機械寸法:(W)469mm×(D)963mm×(H)878mm~1,078mm ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単