分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~33 件を表示 / 全 33 件
カテゴリで絞り込む
【生地ラインアップ】 ■CMシリーズ カラーMIX生地 かすり染めのような奥深いミックス感が楽しめる意匠性の高い無地ドレープ ■BTシリーズ 両面4層サテン 裏面コーティング加工の完全遮光に匹敵する遮光性を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【ラインアップ】 ■片面吸音仕様 ■両面吸音仕様 ■オプション(設置・連結金具) ・丸型 ・L字型 ・T字型 ・十字型 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
■サイズ W(幅)650×D(奥行)570×H(高さ)600(約4.0kg) W(幅)850×D(奥行)570×H(高さ)600(約4.4kg) ■厚さ 約30mm(折りたたみ時約120mm) ■カラー 【外側】プレーン、木目調(ダーク)、木目調(ナチュラル) 【内側】ブラック、アイボリー、グレー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【サイズラインアップ】 <片面吸音仕様> ・W700×H450mm ・W700×H600mm ・W1100×H450mm ・W1100×H600mm <両面吸音仕様> ・W700×H450mm ・W700×H600mm ・W1100×H450mm ・W1100×H600mm ※サイズオーダーでの製作も可能です。
フェルトーンの特長・機能 ◆1.独自に開発した高性能吸音製品 フェルトーンは、人間の話し声にあたる 500 ~ 1000Hz 帯から、人間の耳に最も敏感に反応する 4000Hz 以上の音まで、効果的に吸音します。反響音によるストレス対策に最適です。 ◆2.豊富な吸音製品のバリエーション 窓には吸音ブラインド、壁には吸音壁貼パネル、机には吸音デスクトップパネル、室内間仕切りには吸音ローパーティションなど、用途・目的に合わせて様々な吸音製品を組み合わせ、室内音環境を総合的に改善します。 ◆3.改装工事不要、設置・移動が簡単 吸音製品は部屋の改装をせず後から設置することができます。壁貼パネルは、壁やスチールパーティションなどにマグネットなどで取り付けることができるので、工事の必要がありません。デスクトップパネル及びローパーティションは軽量のため、製品同士の連結も簡単です。キャスター付の 3 連スクリーンタイプは移動もレイアウト変更も可能で、使わないときは折り畳んで収納することができます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
※製品の詳細は、資料をダウンロードしてご覧下さい。
■サイズ:W(幅)×D(奥行)×H(高さ) W500×D500×H500(約1.07kg) W650×D500×H500(約1.18kg) W900×D500×H500(約1.46kg) ■カラー:ブラック、アイボリー、グレー
サイズ・重量: 450×450mm(約1.4kg) 300×900mm(約2kg) 900×900mm(約4.6kg) ※オーダーサイズ対応可能(200~900mmの間で10mm単位) 厚み: 30mm 色: 46色 取付方法: マグネット又はマジックテープ ※詳しくはPDFをご覧になるか、お気軽にお問い合わせください。
※施工例もご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
【掲載実績例(抜粋)】 ■公共施設 ・新潟県 長岡シティーホール ・群馬県 草津音楽の森国際コンサートホール ■病院・医療福祉施設 ・東京都 榊原記念病院 集中治療室 ・鳥取県 智頭町保健・医療福祉総合センター ■智頭杉 ・大阪府 設計事務所兼ご自宅 ・東京都 秋葉原UDXビル ■熊野桧 ・愛知県 個人邸 ■北欧パイン ・東京都 個人邸 ■ベネチアウッド50 天窓ブラインド ・神奈川県 株式会社アマダ本社 VIPルーム ・京都府 個人邸 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【その他掲載内容(一部)】 ■第2章:場所で変わる、適切な音環境 ・Case1 オフィス(執務室):オフィスは経営資源。音環境の改善で知的生産性の向上を目指す! ・Case2 オフィス(会議室/打合せブース):話がしやすく聞き取りやすい会議室で会議の質を向上! ・Case3 コールセンター:業務に集中できる音環境をオペレーターに、信頼をお客様に ・Case4 保育施設:喧噪の常態化からの脱却!子どもたちの「言葉と聴こえ」を育む音環境へ ■まとめ/参考資料 ■東京ブラインド「FELTONE」のご紹介 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【吸音製品「フェルトーン」の特長】 ■音にまつわる問題を解決 ■働きやすい音環境を整える ■仕事への効率がアップ ■電話や会議の声が聞き取りやすくなり、重要な会話の漏れを防ぐ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【各スラットの特長】 ■木目調 ・手頃な価格で木製ブラインドの雰囲気を作り出す ■半透明 ・柔らかに光を通し、お部屋をスタイリッシュに彩る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【その他掲載製品】 ■ノボスクリーンバランス(NB-89) ■ノボスクリーンバランスmet(NM-89) ■フォレスト(FR-89) ■メッシュ(MS-89) ■ライン(LN-89) ■ストライプ(ST-89) ■シャープ(SP-89) ■スクエア(SQ-89) ■ドット(DT-89) ■トレビラCS・マスター2V(M2-100・80) ■リフレクト(RF-100・80) ■パレット(RF-100・80) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【その他掲載内容】 ■インフィーロについて ■インフィーロ バーチカルブラインド ■インフィーロ プリーツカーテン100 ■インフィーロ スペシャルデザイン マジックテープタイプ ■カテラ クリスタル ■トレビラCS クリスタル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【JAPAN SHOP 2020出展】 ■日時:2020年3月3日~6日 10:00~17:00(最終日は16:30) ■会場:東京ビッグサイト 西1-4ホール(小間番号 JS1138) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【特徴】 ○響きすぎる反響音や耳障りな音は、知らず知らずストレスを与えています。 ○反響音を吸音するため、反響音に埋もれていた1音1音が聞こえてくるようになります ○見た目は通常の縦型ブラインドですので、違和感なくインテリアに溶け込みます。 ○後付工事が可能ですので、実際にお部屋を使用してみて「もう少し音環境を改善したい」と思った時の手軽なリフォーム手段としても有効です ○防音室などを作るよりは低コスト ●その他機能や詳細については、お問い合わせ下さい。
【特徴】 ○日本国内で育った樹齢約80年以上の良質の杉材の中から、さらに数パーセントしか取れない柾目部分のみを使って木製縦型ブラインドのスラットに仕上げています 〇通常の木製ブラインドの平均寿命が6年であるのに対し、バーチカルウッド90のスラットは100年は持ちます ○まっすぐに伸びた非常に美しい木目が特徴です ○埃の吸着が少なく、アレルギー対策が必要な場所や病院、福祉施設などにも最適です。 ※詳しくはPDFをご覧になるか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※サンプル付きカタログをご希望の方は【お問い合わせフォーム】よりお申し込みください。
【特徴】 ○日本国内で育った樹齢約80年以上の良質の杉材の中から、さらに数パーセントしか取れない柾目部分のみを使って木製縦型ブラインドのスラットに仕上げています ○無垢・無塗装の国産杉から作られた木製ブラインドですので、大切にお使いいただければ100年以上もつ上質な木です ○焼却処分した際も有害な物質を発生させることはありません。東京ブラインドの国産杉木製ブラインドは環境にもとてもやさしい製品です ●その他機能や詳細については、お問い合わせ下さい。
【特徴】 ○日本国内で育った樹齢約80年以上の良質の杉材の中から、さらに数パーセントしか取れない柾目部分のみを使って木製縦型ブラインドのスラットに仕上げています ○無垢・無塗装の国産杉から作られた木製ブラインドですので、大切にお使いいただければ100年以上もつ上質な木です ○焼却処分した際も有害な物質を発生させることはありません。東京ブラインドの国産杉木製ブラインドは環境にもとてもやさしい製品です ○100%天然の国産杉ですので埃の吸着が少なく、アレルギー対策が必要な場所や病院、福祉施設などにも最適です。 ●その他機能や詳細については、お問い合わせ下さい。
【特徴】 ○ベルギー・レクリース社の89mmプラスチックスラットを使用したバーチカルブラインド ○半透明や木目調など、個性的なカラーバリエーション ○背の高い寸法でもスラットの閉まりが良く、美しい仕上がり(H5,950mmまで対応可) ○スラット下部のバランスウェイト、バランスウェイトチェーンがなく、スッキリ ●その他機能や詳細については、お問い合わせ下さい。
【特徴】 ○金属チェーンをスラットに使用し、縦型ブラインドの仕様にしたものです。手元の操作コードを引くことによって、角度調整や開閉操作が可能 ○照明や光の反射具合を調節できるだけでなく、お部屋の印象を変えるために角度を変えたり、寄せてしまって空間を開放したりすることもできます ○金属チェーンをふんだんに使い、ワンランク上のラグジュアリーでゴージャスな空間を演出します。 ○スラット(羽根)1枚1枚に異なったチェーンをつるすなどのコーディネートタイプも製作可能です。 ●その他機能や詳細については、お問い合わせ下さい。
【特徴】 ○バーチカルブラインドのメカに金属チェーンを1本ずつつるし、可動するようにした製品 ○手元の操作コードを引くことによって、開閉操作が可能 ○使わないときには端に寄せてしまって空間を開放したりすることもできます。 ○チェーンの間隔は53mm又は78mmのどちらかでお選びいただくことができ、ワンランク上の間仕切りとして最適 ○1本ごとに異なったチェーンをつるすなどのコーディネートタイプも製作可能 ●その他機能や詳細については、お問い合わせ下さい。
【特徴】 ○東京ブラインドの「カテラ(R)スペシャルデザイン固定式プレートタイプ」は、ステンレスのプレートに金属チェーンを1本ずつつるした固定仕様の製品です。 ○チェーンの間隔は標準で10mmピッチですが、20mmピッチ、30mmピッチ等に変更することも可能です。開閉しない場所、カーブ部分の装飾・間仕切りに最適です。 ○1本ごとに異なったチェーンをつるすなどのコーディネートタイプも製作可能です。 ●その他機能や詳細については、お問い合わせ下さい。
【特徴】 ○ストリングスカーテンの生地を一定間隔で分割することでスラット状にし、縦型ブラインドの仕様にしたものです。 ○手元の操作コードを引くことによって、角度調整や開閉操作が可能なため、調光することができるだけでなく、お部屋の印象を変えるために角度を変えたり、寄せてしまって空間を開放したりすることもできます。 ○スラット(羽根)1枚1枚の配色位置をコーディネートしたカラーコーディネートタイプも製作可能です。 ●その他機能や詳細については、お問い合わせ下さい。
【特徴】 ○ストリングスカーテンの生地を1.2倍ヒダのカーテン用生地に縫製加工したものです。 ○一般的なカーテンレールにつりこむことができるようにアジャスターフックをつけていますので、既存のカーテンレールに取り付けることもできます。 ○カーテン状になっていますので、生地を広げたり、たたみこんだりと移動させることが可能です。 ●その他機能や詳細については、お問い合わせ下さい。
【その他特長】 ■不透明タイプと準遮光タイプを用意 ■部屋を傷つけないカーテンレール対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【特徴】 ○スタンダードタイプと、山が小さいスリムタイプの2種類があります。 ○直線型とコーナー型をマグネット(標準仕様)で連結すれば多様な空間に対応できます。 ○フレーム・脚はブロンズとホワイトの2種類からお選びいただけます。 ○キャスター付きで移動も簡単です。サイズも選べ、豊富な色を揃えています ●その他機能や詳細については、お問い合わせ下さい。
検査、搬送、位置決め工程などの自動化に。提案例の紹介資料進呈
厚さ3mmまでのシート素材を自動でカット。サンプル無料進呈
業界の枠を超えたリニューアルでビジネスを加速!総合カタログ進呈