分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~19 件を表示 / 全 19 件
IMDS認定トレーニングパートナー、環境負荷物質実務駆け込み寺管理人による化学物質管理相談窓口サービス 含有調査・報告、化学物質の管理、IMDSやchemSHERPA、JAPIAシート等のフォーマット作成中などに、不明点が出て困ったことはありませんか? そんな時は、シンク・リードの相談窓口サービスがあなたの力になります。 ご担当者様からの質問に無制限で迅速にお答えします。 ・メールで確実に迅速にお返事いたします ・質問数無制限 ・物質管理に関するトピックを集めたレポートを毎月発行 ・3ヶ月に一回のオンラインミーティングで直接質疑応答 多数実績を持つIMDS認定トレーニングパートナーがお答えします。
当社では、IMDSやJAMAシート、AISなどに則った、 『環境報告資料の作成代行サービス』を展開しています。 報告件数が少ない、または急ぎの企業向けの「スポット代行サービス」に加え、 情報収集やIMDSの添削まで含む関連業務をまるっとお任せいただける 「年間ご契約サービス」をご用意しております。 環境報告資料の作成業務を削減したい方や、 作成方法がわからずに困っている方は、ぜひご相談ください。 【こんなお悩みを解決!】 ・資料の提出を求められたが、何をすればよいかわからない ・サプライヤからの情報収集が行えない ・資料を作成する時間がない ・とにかく急いでいる ・社内の関連業務を長期的にアウトソーシングしたい ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
製造業では必ず求められる「環境報告」。 今後、環境規制が厳しくなるにつれて規制対象物質が増加する事も考えられるため、自社製品の含有成分をしっかり把握し、環境報告報告ツールを正しく使いこなしたいものです。 「初めて環境報告に携わる事になった」 「JAMAシート、IMDS、AIS、ChemSHERPAの作り方について、いまさら誰にも聞けない・・・」 シンク・リードでは、こうしたお悩みを抱える方向けに、 「環境報告」の基礎をまとめた小冊子『これからはじめる環境報告 Vol.1』を進呈中。 【小冊子の内容】 ・なぜ報告するの? ・環境報告と報告用ツールの関係 ・報告に必要な情報とは ★下記「PDFダウンロード」より、小冊子をご覧いただけます。 ※Vol.2以降も鋭意制作中。お楽しみに!
製造業では必ず求められる「環境報告」。 自社製品の含有成分をしっかり把握し、環境報告報告ツールを使いこなす必要があります。 更に、材料メーカーからの適切な情報収集も不可欠です。 「初めて環境報告に携わる事になった」 「JAMAシート、IMDS、AIS、ChemSHERPAの作り方について、いまさら誰にも聞けない…」 「様々な理由で、材料情報の入手が思うようにいかない…」 シンク・リードでは、こうしたお悩みを抱える方向けに、 「環境報告」の基礎をまとめた小冊子『これからはじめる環境報告』を進呈中。 ★「知識がないので誰かに任せたい…」という方は、 実績豊富なシンク・リードが、シート作成を代行致します! ※『これからはじめる環境報告』は、下記「PDFダウンロード」よりご覧ください。
化学物質管理ソフトウェア『EnMa(エンマ)』は、シンク・リードの長年の現場経験を生かして、 シンプルかつ必要充分な機能を持つ、自社製品情報を化学物質レベルまで管理するソフトウェアです。 【特徴】 ■データの作成は、JAMAシート読み込み、手入力 ■サプライヤーからの情報がそのまま使える ■社内システムとの連携がスムーズ(オプション) ■お客様に合わせた3つのプランをご用意 ■様々な環境報告フォーマットに対応 ■環境負荷物質の集計が可能 ■EnMaユーザ様の環境負荷物質管理、収集、資料作成のコツなど、他企業に聞けないこともなんでもお答えします!社内サポート要員としてお役立てください。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
化学物質管理ソフトウェア『EnMa(エンマ)』は、シンク・リードの長年の現場経験を生かして、 シンプルかつ必要充分な機能を持つ、自社製品情報を化学物質レベルまで管理するソフトウェアです。 「スタンダードプラン」では、下記機能がご利用可能です。 部品・材料データ作成 / JAMAシート形式CSV読み込み・書き出し / IMDS-a2形式CSV・AIS形式XML書き出し / サプライヤ管理 機能追加や化学物質データ管理等は、シンク・リードが代行させて頂きますので、 ユーザ様は、自社データの管理に徹して頂ければOKです。お申込み当日からすぐご利用可能! 【特徴】 ■サプライヤーからの情報がそのまま使える ■社内システムとの連携がスムーズ(オプション) ■様々な環境報告フォーマットに対応 ■環境負荷物質の集計が可能 ■EnMaユーザ様の環境負荷物質管理、収集、資料作成のコツなど、 他企業に聞けないこともなんでもお答えします!社内サポート要員としてお役立てください。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
化学物質管理ソフトウェア『EnMa(エンマ)』は、シンク・リードの長年の現場経験を生かして、 シンプルかつ必要充分な機能を持つ、自社製品情報を化学物質レベルまで管理するソフトウェアです。 「プレミアムプラン」では、下記機能がご利用可能です。 部品・材料データ作成 / JAMAシート形式CSV読み込み・書き出し / IMDS-a2形式CSV・AIS形式XML書き出し / 部品データ・材料データ一覧CSV出力 / 物質集計時の複数物質一括集計 / 材料データのサプライヤ複数を紐付け / サプライヤ管理 / 機能追加や化学物質データ管理等は、シンク・リードが代行。 ユーザ様は、自社データの管理に徹して頂ければOKです。お申込み当日からすぐご利用可能! 【特徴】 ■サプライヤーからの情報がそのまま使える ■社内システムとの連携がスムーズ(オプション) ■様々な環境報告フォーマットに対応 ■環境負荷物質の集計が可能 ■ユーザ様の環境負荷物質管理、収集、資料作成のコツなど、 他企業に聞けない事もなんでもお答えします。 ※詳しくはPDFをダウンロードしてご覧ください。
シンク・リードでは、部品表、MSDS等の資料から、 IMDS、JAMAシート、ChemSHERPA、AISの作成代行を行います。 【こんなお困りごとはありませんか?】 ・今まで自身で各種シートを作成してみたけど、うまく承認されない ・エラーが消えない ・作り方がわからない ・急いでいるのに間に合わない! こういった困りごとにお応えします。 また、作成に必要な情報がうまく集まらない場合のサポートも行います。 リピート率も大変高いサービスです。 ※サービスの詳細は、直接お問い合わせ下さい。
株式会社シンク・リードでは、IMDSをはじめ、JAMAシートや ChemSHERPAなど、環境報告作成の代行サービスを行っております。 『スポット代行サービス』では、お手元にある資料を参考に、 環境報告資料を作成します。年間の報告件数が少ない、 急いで提出する必要がある企業様にお勧めのサービスです。 【必要な情報】 ■お手元の資料 ■部品名称(英語) ■部品番号 ■重量 ■希望納期 ■提出先情報(作成する内容に影響する場合あり) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社シンク・リードでは、IMDSをはじめ、JAMAシートや ChemSHERPAなど、環境報告作成の代行サービスを行っております。 『年間ご契約サービス』は、環境報告に関連した業務を アウトソースしたい企業様にお勧めのサービスです。 「1ヶ月に一定量の環境報告書を作成する」「情報の収集から頼みたい」 などの利用の仕方があります。 【概要】 ◎例えばこんなご利用の仕方があります ■1ヶ月に一定量の環境報告書を作成する ■社外ヘルプセンターとしてのご利用 ■社内で作成した報告書の添削チェックをしたい ■情報の収集から頼みたい など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が行っている環境報告作成代行サービス(スポット代行サービス)の ご依頼例をご紹介いたします。 自動車系総合商社様より、カーナビゲーションシステム一式の JAMAシート作成代行のご依頼をいただきました。 納期が過ぎておりましたが、急ぎで作成できる人材がおらず当社にご相談。 資料が設計図しかなかったため、現物をお借りし、分解・重量計測等しながら 部品を確認。部品メーカーに問い合わせなどを行いながら情報を集め、 JAMAシートを作成しました。 【ご依頼例】 ■自動車系総合商社様 ■カーナビゲーションシステム一式のJAMAシート作成代行 ■納期が過ぎていたが、急ぎで作成できる人材がおらず当社にご相談 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が行っている環境報告作成代行サービス(スポット代行サービス)の ご依頼例をご紹介いたします。 車載ディスプレイメーカー様より、海外向けにディスプレイの情報を IMDSで作成・報告をご依頼いただきました。 情報は揃っていましたので、作成は問題ありませんでしたが、送信先の 海外メーカー様から、何度も理由が明かされないリジェクトをされてしまい、 トライアンドエラーを繰り返し、最終的には承認をしてもらうことができました。 承認されるまで粘り強く対応したことを高く評価していただき、 その後も継続してご依頼をいただいております。 【ご依頼例】 ■車載ディスプレイメーカー様 ■海外向けにディスプレイの情報をIMDSで作成・報告 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が行っている環境報告作成代行サービス(年間ご契約サービス)の ご依頼例をご紹介いたします。 電子系商社様より、取扱商品ICのAIS等のデータを年間2200シートほど 作成するご依頼をいただきました。 ICメーカーのWebサイトから該当ICのファイルをダウンロードし、 それらを元にAIS、ChemSHERPA等を作成して納品を行います。 依頼納品すべてはメール、FTPサーバを介して行います。 毎月の一定のご依頼以外に、スポットでJAMAシート等を作成する場合もございます。 作成した情報は当社データベースEnMaへの入力も行っておりますので、 お客様はEnMaで新製品情報をご覧になれます。 【ご依頼例】 ■電子系商社様 ■取扱商品ICのAIS等のデータを年間2200シートほど作成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が行っている環境報告作成代行サービス(年間ご契約サービス)の ご依頼例をご紹介いたします。 部品メーカー様より、IMDSの添削、代行作成および相談事のサポートの ご依頼をいただきました。 メールでの質問回答、IMDSへログインしてデータのチェック修正等を 行っております。当社データベースEnMaへの入力も行っておりますので、 お客様はEnMaで新製品情報をご覧になれます。 環境報告に関する業務は気軽に聞ける相手がいない場合が多く、 当社がそこを担っていることで心理的な負担が減ったと喜んでいただいております。 【ご依頼例】 ■部品メーカー様 ■IMDSの添削、代行作成および相談事のサポート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
化学物質管理ソフトウェア『EnMa(エンマ)』は、シンク・リードの長年の現場経験を生かして、 シンプルかつ必要充分な機能を持つ、自社製品情報を化学物質レベルまで管理するソフトウェアです。 【ユーザー様からの声】 ■業種: 電子部品メーカー 地域: 神奈川県川崎市 IMDS作成時の作業の効率化を実現できた (IMDS上で作成すると、相当なタイムロスになるため) ■業種: 汎用部品メーカー 地域: 愛知県名古屋市 ここ数年で導入したソフトウェアの中で最高でした! ■名古屋電気株式会社様 業種: ハーネスメーカー 地域: 愛知県名古屋市 手順を守れば簡単に管理可能。 物質規制が追加されても確認できる安心感。 間違いなく自信を持って資料の提出ができる。 顧客とのキャッチボールが減り、1日かかっていた作業が2時間で終わるようになった。 『EnMa(エンマ)』は、日本全国の製造業のユーザー様にご利用頂いており、 化学物質管理の効率化を実現しています。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
化学物質管理ソフトウェア『EnMa(エンマ)』は、シンク・リードの長年の現場経験を生かして、 シンプルかつ必要充分な機能を持つ、自社製品情報を化学物質レベルまで管理するソフトウェアです。 【ユーザー様からの声】 ■業種: 自動車部品メーカー 地域: 愛知県みよし市 ・JAMAシート作成時間:150分 → 20分 ・IMDS作成時間:120分 → 20分 ・担当人数:4名→1.5人 作業時間、人員共に大幅な効率化に成功しました ■KYB-YS株式会社様 業種: 自動車・建機部品メーカー 地域: 長野県埴科郡 ・データ入力が100分 → 15分に短縮できました! 『EnMa(エンマ)』は、日本全国の製造業のユーザー様にご利用頂いており、 化学物質管理の効率化を実現しています。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
シンク・リードでは、部品表、MSDS等の資料から、 IMDS、JAMAシート、ChemSHERPA、AISの作成代行を行います。 『ラピッドサービス』 お手元にあるデータと、当社のノウハウを合わせて作成。 お客様への確認作業を最小限に抑え、迅速に納品致します。 ★以下の資料は必ずご用意してご依頼ください。 ・材料名称まで記載された部品表(部品番号必須) ・各構成部品の重量 ・各構成材料の重量 ・表面処理がある場合はその方法(塗装、めっき、その他) ※サービスの詳細は、直接お問い合わせ下さい。
シンク・リードでは、部品表、MSDS等の資料から、 IMDS、JAMAシート、ChemSHERPA、AISの作成代行を行います。 『ビルドサービス』 お手元に構成物質情報まで分かるデータがある場合はこちらです。 正確な情報を元に、きちんとしたデータを作成します。 ★以下の資料は必ずご用意してご依頼ください。 ・構成が分かる部品表(部品番号必須) ・各構成部品の重量 ・各構成材料の重量 ・表面処理がある場合はその方法(塗装、めっき、その他) ・材料名称 ・構成物質情報CAS番号ですべての物質が特定できること ・材料の構成物質含有率は合計100%であること ※サービスの詳細は、直接お問い合わせ下さい。
環境報告を行う際には、購入先から材料情報を入手する必要がありますが、 「相手は大手だし、データを出して貰うことに気が引ける・・・」 「依頼はしたが、必要なデータを全ては出して貰えなかった・・・」 こんな状況に、困ってしまった経験はありませんか? シンク・リードでは、こうしたお悩みを抱える方向けに、 「環境報告における材料情報の収集」のポイントを解説した、 小冊子『これからはじめる環境報告 Vol.2』を進呈中。 【小冊子の内容】 ・購入先から情報を提供してもらう必要性 ・情報を提供してくれない場合はどうする? ・情報開示ができない理由とは? ★下記「PDFダウンロード」より、小冊子をご覧いただけます。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単