分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~5 件を表示 / 全 5 件
当社で取り扱っている、MAEDA.comプロジェクトの 標準ブロック加工をご紹介いたします。 基本サービスの「全加工」は、材質・基準位置の刻印対応ができ、 「吊りフック取付」は、溶接も対応が可能。 この他に、「図面バラシ対応」や「熱処理」をはじめ、 「3D加工、PF加工」等のオプションサービスもご用意しております。 【基本サービス(一部)】 ■全加工 ・タップ加工 ・締付穴加工 ・リーマ加工 ・ゲージ逃がし加工 ・合わせ面加工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている、MAEDA.comプロジェクトの 標準コモンプレートをご紹介いたします。 基本サービスの「全加工」等の他に、オプションサービスの 「サブフィードバー製作」や「メタコンボックス製作」等も対応可能。 プレス金型製作にかかわる部品を、標準化・規格化することで 金型製作のコストダウンと効率化を図ります。 【基本サービス】 ■全加工(タップ加工、他穴加工、U溝加工等) ■吊りフック取付(溶接も対応) ■側面・ペンキ塗装(色指定可能) ■型番、仕様、品名を記載(銘鈑貼り付けも対応) ■配送料無料(半径30Kmまで) ■倉庫料無料(2ヶ月以内) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KD11MAX』は、日本のモノづくりを支える新世代冷間ダイス鋼です。 熱処理硬さを62HRCに設計。高負荷を受けても変形しにくいため、 表面処理被膜が剥がれにくく、金型寿命の延長が可能。 SKD11より2倍以上の被削性を示し、金型制作の加工時間の短縮や コスト低減が図れます。 【特長】 ■皮膜が剥離しにくい ■欠け・割れにくい ■歪みが少ない ■削りやすい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『NOGA』は、金型寿命向上とつくりやすさを追求した新世代の冷間工具鋼です。 表面処理被膜が剥離し難いため、ハイテンの加工を行う曲げや絞りなど成形型の 金型寿命向上が可能です。 溶接割れを軽減できる合金設計を行い、溶接による金型の割れトラブルが軽減。 抜群の成分設計により、溶接金属のなじみが良く、ビードが安定するため 溶接作業性が向上します。 【特長】 ■耐かじり性を向上 ■チッピングの低減が可能 ■溶接性の向上 ■変寸特性を実現 ■加工コストの低減や加工時間の短縮が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『守る水』は、薬品類をいっさい使用しないため、安心してご使用いただける 電解水衛生環境システムです。 洗浄力の“アルカリ性電解水”、除菌力の“酸性電解水”。 電解水の2つのチカラが、細菌を除去した真の清潔を実現します。 食品業界や福祉施設をはじめ幅広いシーンで、清潔な環境作りをサポートします。 【特長】 ■W効果の電解水 ■汚れの中に潜む菌も効果的に除去 ■施設内衛生管理の対策に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
これで迷わない!ラベルプリンターの選び方ガイドブック進呈中