分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~18 件を表示 / 全 18 件
『吸熱MAX』は、塗るだけで熱伝導が飛躍的に向上し約半分の 時間でお湯を沸かすことができ、ガス代や電気代の大幅削減が 可能になる吸熱塗料です。 更には、時短効果による作業工数の短縮が可能となり、効率化に寄与。 多くの給食・飲食業で導入、採用されています。 ご用命の際は当社へお気軽にご連絡ください。 【特長】 ■CO2削減 ■光熱費削減 ■時短効果 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『放熱MAX』は、塗布することで機械装置の内部温度が 大きく低下し寿命が大幅に拡大する放熱塗料です。 塗料の為、さまざまな形状への塗布が可能、金属に有効です。 未塗装の部品と比べ、塗装品は本体外部の温度が速く高まりますが、 内部温度は低く抑えることができます。 結果として部品の寿命を延ばすことが可能になります。 【特長】 ■劣化抑制 ■光熱費軽減 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
SCP-2の機能性能はそのままに、より安心安全な成分での配合に成功しました。 今お使いのカートリッジヒーター、スペースヒーター、バンドヒーターに塗るだけでヒーター寿命が改善します。ヒーターが長持ちすれば廃棄が減ります。 ヒーターだけでなく隙間に詰めて熱伝搬も可能です。銅から鉄に熱を伝えたい場合はSCP-3(熱伝導ペースト)を挟むと熱伝搬します。 そのほかにもいろいろな使い方がありそうです…
熱伝導ペースト 「SCP-2」はヒーター部にペーストを塗布することで、吸熱によって内部温度を下げます。 ペーストは水性塗料です。特許取得しております。 【このような使い方がおススメ】 ◆カートリッジヒーターの高寿命化対策に ◆カートリッジヒーター等に塗布することで、熱負担を軽減させ、ヒーター寿命を長くする効果も 【特徴】 ○ペーストの塗布によりヒーター内部温度が大きく低下 ○ヒーター寿命が大幅に拡大(温度が10℃下がることで倍の寿命が見込める) ※仕様詳細はPDFをダウンロードしてご覧ください。 使用方法や疑問などはお気軽にご相談ください。
株式会社塩原製作所は、工業用ヒーターの専門メーカーです。 当社は、「省エネ」をキーワードとして、電熱市場の動向と伴にお客様の ニーズに応えるべく、各社様 との共同研究開発も積極的に取組み、オリジ ナリティーのある自社製品開発を進めております。 カートリッジヒーターなどの工業用ヒーターはもちろん、その他にも熱伝導 ペーストや、熱放射塗料なども取り扱っております。 工業用ヒーターならぜひ当社へお任せください。 【営業品目】 ■各種工業用ヒーターの製造・販売 ・カートリッジヒーター、スペースヒーター、バンドヒーター、センサー、 シーズヒーター 等 ・リード線、ニクロム線、端子 等 ・金型加工、マシニング加工、ペンチレス加工も賜ります ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SRC-1』は、ヒーターの熱放射特性を高くする 熱放射塗料です。 本製品を塗布することにより、ヒーターからの熱放出を促進させます。 1枚の板状ヒーターの半分に『SRC-1』を塗布し、ヒーターに通電して10 分後の表面温度をサーモグラフィー撮影したところ、『SRC-1』を塗布した 面の熱放射量が明らかに向上していることが塗布テストで検証されています。 【特長】 ■ヒーターに塗布することにより熱放射性能が大きく変わる ■塗布テストで検証済み ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ヒーターの熱放射特性を高くする熱放射塗料。 SRC-1を塗布することにより、ヒーターからの熱放出を促進させます。 【特徴】 ○ヒーターに塗布することにより、熱放射性能が大きく変わる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
高効率・長寿命であり、取り付けが簡単な加熱ヒーター。 ミリサイズとインチサイズの製作が可能。 【特徴】 ○省エネ効率の高い次世代型カートリッジヒーター 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
シース熱電対は、保護管型熱電対に比して外径が極めて細く仕上げられている為、応答速度が早く、振動・腐食性雰囲気にも適し、屈曲の多い箇所も自由に曲げ・巻き・整形し、極端な条件下で使用してその特性を発揮します。 電気ヒーターを使用した加熱システムにおいて、温度管理に必要な温度センサー。 その他、マシニング加工・ペンチレス加工も受注可能です。 【特徴】 ○電気ヒーターを使用した加熱システムにおいて、 温度管理に必要な温度センサー 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
セラミックコーティングヒーターは、株式会社塩原製作所のステンレス製シーズヒーターの表面にセラミックコーティングを施し遠赤外線を発生させ、被加熱物における熱エネルギー吸収率を一段と高めております。 【特徴】 ○特殊コーティングしたステンレスヒーターであるため、 石英管ヒーターやブラックヒーターの様に破損する事がない 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
シリコンラバーヒーターはガラスクロスに特殊加工した2枚のシリコンシートの間に抵抗線をパターン化させた構造で、柔軟性に優れ曲面、円筒等の被加熱物にジャストフィットさせる事が出来ます。 標準厚さ1.5mmと薄いシート状ですので熱応答性も優れています。 主な用途として各種缶の保温、パイプやタンクの保温、歯科機器、医療機器、CTスキャナーの磁場安定用、溶接予熱装置、繊維機器の繊維乾燥、ホットプレート、パラボラアンテナの凍結防止、モーターの保温・防湿、ホッパー部分の保温、ガスラインの保温等があります。 【特徴】 ○標準厚さ1.5mmと薄いシート状ですので熱応答性も優れている 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
赤外線ヒーターは効率の良いヒーターである為に乾燥装置の熱源としてその利用が多くなっています。 【特徴】 ○被加熱物に対し放射熱なので効率が良い ○波長が長いので被加熱物の色に依る熱吸収差が非常に少なく 製品仕上り品質が均一である 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
バンドヒーターは押出成型機、射出成型機等のシリンダー及びノズル等の円筒状加熱に最も適しています。 形状も軽量薄型で弾力性に富み、熱伝導性も良好で温度調節に対しては敏速に応じます。 構造は、耐熱マイカにて絶縁されたニクロムリボン線を発熱体として、その外周を耐熱金属板にて被覆保護した物であります。 又、接続端子は一般にステンレスを使用し、酸化による接触 抵抗を防止するようにしております。 【特徴】 ○1ピース型(1P型)とフランジ型(F型)があり、 その取り付け状況によって形式を選択 ○2ピース型(2P型)はシリンダー等の片側より挿入できないものに使用する ○端子仕様のほかにリード線仕様も製作 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
スペースヒーターは熱盤、クロスヘッド、Tダイス金型、成型機ホッパー等の表面に密着、又は 挿入して加熱する場合や暖房器各種・乾燥機・空気加熱用熱源として利用されています。 スペースヒーターは、発熱線を平均に耐熱マイカに巻き更にマイカで絶縁した上に金属板で被覆した物です。 【特徴】 ○発熱線を平均に耐熱マイカに巻き更にマイカで絶縁した上に金属板で被覆した物 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
シーズヒーターは、各種用途に応じて金属パイプの中心に発熱体をスパイラル状に挿入し、絶縁粉末を充填し、それをロータリースエージングマシンで圧縮加工し、金属パイプ、発熱体、絶縁 粉末を固形化したヒーターです。 従って内部構造は、完全に一体化されていますので熱伝導が非常に良く、又機械的振動、衝撃にも強く、工業用の発熱体として、電気炉、乾燥機、暖房機、樹脂成型金型、水、油等の加熱その他あらゆる方面に広範囲にわたり使用されています。 【特徴】 ○液体に直接投入して加熱 ○固体に密着させて直接加熱 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
高効率・長寿命であり、取り付けが簡単な加熱ヒーター。 ミリサイズとインチサイズの製作が可能。 【特徴】 ○スタンダードタイプ →最高ワット密度は、約5W/cm² ○ハイワットタイプ →最高ワット密度は、10W/cm²前後 ○10ワット以上も製作可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
ヒーターの熱放射特性を高くする熱放射塗料です。 ヒーターに塗布することにより、熱放射性能が大きく変わります。 【特徴】 ○ヒーターの熱放射特性を高くする熱放射塗料 ○ヒーターからの熱放出を促進させる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
「省エネ」をキーワードとして、電熱市場の動向と伴にお客様のニーズに応えるべく、各社様 との共同研究開発も積極的に取組み、オリジナリティーのある自社製品開発を進めております。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単