分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~30 件を表示 / 全 30 件
高速起動を必要とする組み込みシステムに必要なパフォーマンスを提供 また、クアッドSPIフラッシュの4倍以上400MB / sの読み出し帯域幅の提供が可能 ボード上に搭載するRAMの容量が限られているSoCに適しており、高速の読み出しおよび書き込み動作が可能
『IS32LT3175』は、最大150mAの電流出力に対応し、 プログラマブルな押しボタン制御、カーテシ信号入力が可能なLEDドライバです。 外付け抵抗により63階調の点灯制御が行え、 柔らかなフェードイン/フェードアウトで高級感のある照明を演出。 部品点数の削減によるコンパクトなサイズで、 マップランプ、天井灯、ドアライトなどの車載照明への使用に適しています。 【仕様】 ■単チャンネルLEDドライバ ■マイクロコントローラ不要 ■入力電圧:5V~42V ■動作保証温度:-40~+125℃ ■パッケージ:SOP-8-EP ■AEC-Q100準拠 ★先着30社限定で評価ボードを無償提供!(お申し込み締め切り:2021年3月末日) ご希望の方は、「お問い合わせ」よりお申し込みください。 ※PDFダウンロードより、英語版の製品資料をご覧いただけます。
IS32LT3124はプログラム可能な4チャンネルの電流レギュレータです。 それぞれのチャンネルは最大150mAまでの電流を流すことが可能です。 外付けの抵抗によりそれぞれのチャンネルの最大電流値を設定することができます。 また、それぞれの出力を束ねることにより、最大600mAの電流を流すことができます オプションの外付けPMOS FETをつけることにより、ICへの熱ストレスを低減します。
LEDドライバの市場ニーズにこたえ、標準的な自動車環境に見られる広範なバッテリ電圧で動作し、バッテリ電圧がLED出力電圧よりも高い・低いあるいは等しい場合でも一定の電流を供給するバックブースト機能を搭載しております。 また、プログラム可能なスペクトラム拡散技術を採用しており、スイッチングノイズを大幅に減らしEMI性能を向上させています。
従来のLED調光制御と比較して、IS31FL374xファミリーは個々のLEDのピーク電流を調節する“ドット補正”と呼ばれる機能を有しており、これによってLEDの輝度を256ステップに調整します。 この機能によりユーザはLEDの色彩を調整し、純白色の実現や160万レベルのPWM調光を達成する事が出来、更にはゾーン別に異なる最大電流レベルを設定し、より良い輝度バランスの実現が可能です。
既存SOCで装備しているDDR3インターフェースを継続してご使用になるお客さまのために、低容量の1/2/4Gbitsも継続して供給いたします。 またDDR3 SDRAMだけでなく、SDRAM, DDR SDRAM, DDR2 SDRAMも量産中です。 JEDEC準拠製品ですので、ご使用中の既存製品からの置き換えも容易です。既存製品の保守廃止でお困りの際には弊社のご相談ください。
PWM調光LEDドライバ『IS32LT3954』は、自動車の各種照明をはじめ、 航空機用照明、インテリア照明などで活躍します。 広範な入力電圧、低基準電圧、高速出力応答、優れたPWM調光性能を備えている 降圧型レギュレータで、大電流LEDストリングの駆動に適しています。 4.5~40Vの広範な入力電圧で、最大3Aの定電流を供給し、 単一LEDまたは複数の直列接続のLEDを駆動します。 【特長】 ■故障レポート機能 ■真正な平均出力電流制御 ■サイクル毎の電流制限 ■ダイレクトロジック入力または電源供給電圧を介しての調光 ■内部制御ループ補償 ■過小電圧ロック(UVLO)およびサーマルシャットダウン保護 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
個々のLEDをピクセル単位で柔軟に制御し、正確なLED輝度とカラー調整が可能
LED駆動用に設計され、それぞれ独立したPWM制御による36個の定電流チャンネルで構成。 平均LED電流は、I2Cインターフェースを開始、PWMのデューティーサイクルを変化させることで、256通りのステップで変えることが可能。
『IS31FL3194』は、超⼩型の1mmx1.6mm WCSP-8 パッケージに収められており、 ⼩型で⾼度なプログラムが可能なLEDドライバです。 フレキシブルにプログラム出来る事により、あらかじめ設定されたパターンで、RGB LEDを ⼀つのRGB グループとして、あるいはRG+W グループとして、もしくは3つの単⾊カラーの LEDとして動作させるか、を設定する事が出来ます。 加えて、20mAにおける150mVのドロップアウト電圧、0.8mAの静⽌電流および1uAの シャットダウン電流は、低消費電⼒のバッテリー駆動⽤途に理想的な特性です。 【特長】 ■LEDの点灯シーケンスやガンマ補正による⾊調をプログラム可能 ■システムの消費電量が抑制される ■低消費電⼒のスリープモードの状態でもLED駆動を維持 ■マイクロコントローラーがシステムの重要な機能処理に専念する事が可能 ■⼩型で⾼度なプログラムが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『IS32LT3181』は、LEDの電圧を安定させる為の外付けオプションであるPMOS FETを サポートすると共に、熱電⼒消費特性を向上させた⾞載リアライト⽤LEDドライバです。 6個のプログラマブルなリニア定電流源を持ち、単⼀の外付け抵抗を付けるだけで、 6個のLED チャネルの電流を10mA から75mA の間で調節できます。 搭載されたパルス幅変調(PWM)制御により、最も明るい停⽌状態(PWM ディゼーブル)と、 標準的なテール照明であるやや明るい状態(PWM イネーブル)の2つの輝度レベル間を 選択出来ます。 【特長】 ■⾞載LEDライトのシステムを簡素化し、信頼性を向上 ■熱電⼒消費特性を向上 ■サーマルシャットダウン機能搭載 ■最悪の熱コンディションからも保護 ■スルーレートはEMIノイズを最⼩に抑えるよう制御 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
1bitエラー訂正範囲を4bit単位へと大幅向上! 1Gに加えて、2G&4Gの容量を追加
プログラマブルな150mAの電流源、押しボタン制御、カーテシ信号入力を有し、 フェードイン/フェードアウトの点灯制御を集積化した単チャンネルLEDドライバです。 【用途例】マップライト、天井灯、ドアライト、その他の車載照明向け 【仕様】 ■単チャンネルLEDドライバ ■マイクロコントローラ不要 ■フェードイン/フェードアウト:63階調 ※外付け抵抗による独立制御 ■入力電圧:5V~42V ■出力電流:最大150mA ※外付抵抗による制御 ■動作保証温度:-40~+125℃ ■パッケージ:SOP-8-EP ■AEC-Q100準拠 === 評価ボードを無償提供中! === 先着30社限定のため、ご希望の方はお早めにお申込み下さい。 (※半導体メーカーの方へのご提供はお断りさせて頂きます) ※詳しくはカタログをダウンロードしてご覧いただくか、お気軽にお問合せください。
当社では産業システムや通信市場、車載向けの 高性能な『4Gbit DDR4 DRAM』を製造しています。 低電力、高帯域、高信頼という特長に加え、広範な動作温度範囲に対応。 通信量の増加時や車載での利用などでも安定した性能を発揮します。 【特長】 ■動作電圧:1.2V ■動作保証温度:産業(-40~95℃)、通信(0~95℃)、車載(-40~105℃) ■メモリ:256MB×16 ■パッケージ:96Ball BGA ■スピード:2133Mbps、2400Mbps、2666Mbps ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
オンザフライでビットエラーを置き換え可能! 1.5V動作品で車載グレードにも対応! 車載市場だけでなく、メディカル、産業を含めたあらゆる分野に使用されており、本製品を使用することでより品質を高めることができます。
『IS31AP2111』は2.0ch(20W+20W)またはMono(40W)出力、さらに『IS31AP2121』は2.1chに対応しています。 ハイレゾI2C入力に対応、フルデジタル制御。20バンドイコライザ、3Dサラウンド、デジタルボリューム、ミキシング、ダイナミックレンジコントロール、DCブロックHPF、バス/トレブルコントロールなど、多彩な機能を実現。 Bluetoothスピーカ、TVおよびサラウンドシステム、プロジェクタ、電子楽器などのアプリケーションに応用できます。
車載、産業、医療、ネットワーク向け他、幅広いお客様のニーズに対応可能 高速でかつ低消費 電源電圧 : 2.4-3.6Vのワイド電圧対応 サンプル供給中
アドレスラッチ機能も可能なECC機能付き高速SRAM「IS61/64WV25616LEBLL」 自動車・産業・通信分野用途他、幅広いお客様のニーズに対応可能 High performance CMOS技術 ECC機能搭載により更なる高信頼性実現 長期安定供給
<アプリケーション例> 先進運転システム(ADAS)向けステレオカメラや単眼カメラアプリケーション ■全方向カメラシステム用のカメラモジュール/カメラECU ■駐車アシストカメラモジュール/カメラECU ■E-mirror向けカメラモジュール/カメラECU ■自動運転時の車内監視用カメラモジュール/カメラECU
ホストシステムへの接続に必要なシグナル数を削減し、限られたスペースで信号接続や電源を備えたシステムのために優れたソリューションを提供 車載をはじめ産業、医療、通信、ネットワークそしてIoTなどの幅広いアプリケーションに適しています。
新製品『IS71LD32160WP128』『IS72LD32160WP128』は、 「512Mb LPDDR2 DRAM 1.8V」と「128Mb QSPI Flash」を組み合わせたMCP。 豊富な機能を持つ低電圧アプリケーションに最適です。 特に車載向け『IS72LD32160WP128』は、ECUシステムのコンパクト化や レイアウトの改良に貢献。車載向けカメラやレーザーシステム製品の フットプリントの小型化を実現します。 【特長】 ■業界標準の168ボール PoP BGA パッケージ ■2015年中に512Mb・1GbのLPDDR3を供給予定 ■AEC準拠 ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
車載、ゲーム、白物家電、IoTプラットフォーム向け「IS31FL3732」 <主要機能> 【1】RGB色彩効果 【2】高速1MHz I2C互換インターフェース搭載 【3】144個のLEDを個々に256段階で調光可能
厳しい環境下で長期の高信頼性システムをサポートする車載向け製品。 SPI, Dual I/OおよびQuad I/O SPIなどの全ての主なプロトコルをサポート。 133MHzの周波数に対応し、532Mbpsのスループットが可能。
1.5Aフラッシュ/トーチ機能LEDドライバ「IS31BL3233A」 携帯電話・モバイル製品にご使用頂ける高出力(1.5A)のフラッシュLEDドライバを提供開始しました。 ■携帯電話・モバイル製品向け高出力フラッシュLEDドライバ ■入力電圧 : 2.7 ~ 5.5V、LED最大電流 1.5A(0.75A/チャンネル) ■トーチ機能対応 ■動作温度範囲 : -40度 ~ 85度 ■LEDオープン/ショート保護機能、過電圧保護 ■DFN-14パッケージ(2mm x 3mm)
日本ISSI合同会社では、DRAM/SRAM ラインナップに続き、車載向けSPI Flash Memoryをリリース致しました。 【特長】 ○製品名:IS25LQ080B(8Mb),IS25LQ016B(16Mb),IS25LQ032B(32Mb) ○スピード:416MHz equivalent Quad SPI ○電源電圧:2.3V ~ 3.6V ○動作温度範囲:-40’C ~ + 125℃ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 ※こちらのカタログは英語のカタログになります。
日本ISSI合同会社は、高温動作DRAM製品のサンプル供給を開始いたしました。 車載カメラシステムは直射日光が当たるフロントガラスに設置されるため放熱が困難。 また、その他の車両バックアップシステム用モジュールはトランクエリアに設置されることが多く、厳しい環境下での対応が課題となっておりましたが、ISSIの新製品はそのような環境下で使用されるアプリケーションへの対応が可能となっております。 【特長】 ○車載向けの新しい高温動作DRAM(A25 grade) ○-40℃~+115℃という広い動作温度範囲 ○この動作温度の拡張は、既存のSDRAM, Mobile, DDR2, Low Power DDR2,DDR3にも幅広く展開 →広い温度範囲にわたり長期高信頼システムを必要とされる アプリケーションに対応することが可能 ○ISSIの全ての車載向け製品はAEC-Q100に準拠 詳しくはお問い合わせください。
日本ISSI合同会社は、Dual Transfer Rate (DTR) Flash製品シリーズとして、新たにIS25LPファミリをリリースいたしました。 【特長】 ○本製品群は525Mb/秒(66MB/s同等)の読取りスループットが可能 ○業界最速78KB/sの消去時間の実現も可能 ○128M-bit/16M-byte(サンプル供給可), 64M-bit/8M-byte, 32M-bit/4M-byte 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 ※こちらのカタログは英語のカタログになります。
日本ISSI合同会社では、エラー訂正(ECC)機能付き高速SRAMのラインナップを拡充いたしました。 【特長】 ○1Mb/2Mb/4Mb/8Mb高速非同期SRAMおよび2Mb/4Mb同期SRAM ○車載、産業、医療、通信など、ソフトエラー耐性が求められるアプリに最適 ○ISSI従来品や他社品と高い互換性あり、ソケットリプレースが可能 詳しくはお問い合わせください。
日本ISSI合同会社の車載向けメモリー(DRAM)をご紹介いたします。 レガシーDRAM/ 16-512Mb (x8/x16/x32構成)(2022年長期供給保障)をはじめ、様々な製品をご用意しています。 動作温度範囲は0~+70C/-40~+85C/-40~+105Cとなっています。 【その他ラインナップ】 ○DDR、DDR2(128Mb/256Mb/512Mb/1Gb/2Gb)-2022年長期供給保障 ○DDR3(1Gb、2Gb、4Gb/ 各x8/x16) –品質重視、長期供給対応 ○ADAS、メーター関連アプリ向け -40~+115C品発売、サンプル受付中 ○Mobile DRAM(2.5V、1.8V)、32M-512M / Mobile DDR(1.8V)、 32Mb-2Gb量産中 ○Low Power DDR2(1.8V、1.2V) –1Gb量産中、また 2Gはsample受付中 詳しくはお問い合わせください。
日本ISSI合同会社は、テレビ・オーディオ製品向け20WステレオD級スピーカアンプ提供開始しました。 パワーリミット機能および短絡保護、定電圧/過電圧保護、過熱保護等多彩な保護機能を装備しています。 【特長】 ○出力1):BTLモード20W/CH (24V時8Ω、0.2%THD+N) ○出力2):PBTLモード40W/CH(24V時4Ω、0.11%THD+N) ○電源電圧:8V~26V ○動作温度範囲:-40~85度 ○eTSSOP-28パッケージ(9.8mm x 6.55mm) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 ※こちらのカタログは英語のカタログになります。
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈