分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~11 件を表示 / 全 11 件
カテゴリで絞り込む
<ハイドロサーモ・ダークサーモ> ■赤外線透過型特殊顔料を配合しており、一般的な遮熱塗料では困難だった濃色系の赤外線反射機能を向上 ■白はもちろん淡色系から濃色系まで、塗料自体に遮熱機能を持たせ、現代社会で問題視されているヒートアイランド現象抑制や省エネに貢献できる ■親水性との組み合わせにより、遮熱効果を長期間に渡り維持できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【OPTIMUSのチカラ】 ■光触媒 ・酸化ラジカル(活性酸素)を発生させ、 ウイルスや菌の繁殖を抑制 ・金属ドープしており可視光線(蛍光灯など)でもラジカルを発生 ■金属イオン ・細胞内に取り込まれて抗菌性を発揮 ・タンパク質等に結合し、その機能を阻害 ・機能阻害によって活性酸素が発生しウイルスや菌を抑制 ■特殊無機物 ・表面から過酸化水素が発生し、ウイルスや菌を抑制 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
■なぜ、室内を保温するのか? オプティマスインテリアペイントには断熱層になるマイクロサイズのマイクロキャプセルがぎっしり入っています。塗料が乾燥するとマイクロキャプセルが塗布面を覆い、熱の移動を妨げるため、温度を外に逃がしません。由布場は少しの熱源でも温かく、夏場は冷房の効率が良くなり省エネ効果につながります。 ■なぜ、空気をキレイに保つのか? オプティマスインテリアペイントに入っている光触媒は、金属イオンをドープしていますので、可視光領域にも反応する可視光応答型の光触媒にしています。つまり室内の電気をつけるたびに壁に付着した有害物質を除去することができます。(LEDにも対応しています。) ※OPTIMUSは堺市による支援のもと大阪府立大学大学院工学研究科との連携により生まれた製品です。大阪府大が持つ、光触媒の技術をもとに開発されたOPTIMUSの特殊な光触媒効果は、現在特許を申請しています。
【OPTIMUSホワイトを選ぶべき3つの理由】 ■セルフクリーニング効果で「白」が長続き 光が当たるとその触媒作用により強力な活性酸素を発生させ、有機化合物やウイルスなどを分解、除去する光触媒(酸化チタン)。 OPTIMUSホワイトペイントは、塗装壁面についた汚れを浮かしておとします。このため、白い壁を常に白く保ちます。 ■有害物質を分解し、空気清浄 空気中に飛散した窒素酸化物(NOx)や揮発性有機化合物(VOC)は光化学反応により有害物質となって人の体内に入り込み、呼吸疾患をはじめ健康に害を及ぼします。光触媒は、こうしたNOxやVOXを吸着し、除去する働きを持っており、汚れた空気を浄化することにも役立っています。 ■外気温を遮断し、CO₂排出量を削減 OPTIMUSホワイトペイントには、マイクロサイズ(35-55μm)のマイクロキャプセルがぎっしり含まれています。塗料が乾燥すると、マイクロキャプセルが塗布面を覆い、真空層が空気の熱の移動を抑え込むため、外気温を屋内に伝えるのを防ぎます。このため、冷暖房効率が向上しCO₂排出量の削減にも繋がります。
OPTIMUSは堺市による支援のもと大阪府立大学大学院工学研究科との連携により生まれた製品です。大阪府大が持つ、光触媒の技術をもとに開発されたOPTIMUSの特殊な光触媒効果は、現在特許を申請しています。 【OPTIMUSが持つ6大機能】 1、白が持続します 2、遮熱遮熱性に優れています 3、CO2を削減します 4、空気を浄化します 5、耐候性に優れています 6、施工が簡単です ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。 ※OPTIMUSはタイをはじめとするアジア各国の日系現地工場で数多くの塗装実績があり、その評価も掲載しています
OPTIMUSは堺市による支援のもと大阪府立大学大学院工学研究科との連携により生まれた製品です。大阪府大が持つ、光触媒の技術をもとに開発されたOPTIMUSの特殊な光触媒効果は、特許取得済です。 【OPTIMUSが持つ6大機能】 1、白が持続します 2、遮熱遮熱性に優れています 3、CO2を削減します 4、空気を浄化します 5、耐候性に優れています 6、施工が簡単です ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。 ※OPTIMUSはタイをはじめとするアジア各国の日系現地工場で数多くの塗装実績があり、その評価も掲載しています
オプティマスインテリアペイントには断熱層になるマイクロサイズのマイクロキャプセルがぎっしり入っています。塗料が乾燥するとマイクロキャプセルが塗布面を覆い、熱の移動を妨げるため、温度を外に逃がしません。冬場は少しの熱源でも温かく、夏場は冷房の効率が良くなり省エネ効果につながります。 オプティマスインテリアペイントにはハイブリッド型光触媒が配合されており、各種様々な有害物質を化学的および物理的に吸着・分解する作用があります。 また、光触媒の弱点とされる光(紫外線)が無いと反応しないと言われていますが、ハイブリッド型光触媒を配合することにより、暗闇でも室内の消臭効果が得られます。 オプティマスインテリアペイントは、断熱層になるマイクロキャプセルで室内の温度を保温し、ハイブリッド型光触媒で有害物質を分解除去する画期的な塗料です。
厚さ3mmまでのシート素材を自動でカット。サンプル無料進呈
業界の枠を超えたリニューアルでビジネスを加速!総合カタログ進呈