分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~4 件を表示 / 全 4 件
当社では、取り扱っておりますPairlink社ではBluetoothモジュールを多数リリースしておりますが この度Bluetooth LE Audio対応モジュールの開発を開始致しました。 今市場にあるBluetoothイヤホンやスピーカはBluetooth5.x対応のものでも オーディオ通信はClassic規格(Bluetooth 3.0以前)のA2DP規格で通信しているものがほとんどです。 この度の新モジュールは新規格のLE Audio、従来規格のA2DPどちらにも対応しますので 通信相手がどちらの規格でも1つのモジュールで対応することが可能です。 【特長】 ■Bluetooth(R) LE Audioに対応 ■Bluetooth(R) Classic(A2DP)に対応 ※本製品は開発中のためご興味がある方はお問い合わせください。
当社では、Bluetooth Classicに対応(SPP/A2DP)した 『PLDBEITO』を取り扱っております。 Bluetooth3.0以前のみの対応モジュールではBluetoothSIGの規定により新製品がリリースできなくなりました。 デュアルモード対応の『PLDBEITO』を使用することでBluetooth3.0以前の規格相手の通信に対応可能です。 SPPプロファイルはwindowsがCOMポートと認識するのでCOMポートのアプリケーションを変更せずに無線化の対応が可能です。 また、オーディオ通信(A2DP)にも対応していますのでスマートフォンのオーディオを再生する機器等にも対応可能です。 【特長】 ■Bluetooth(R)5.0に対応 ■Bluetooth(R) Classic(SPP/A2DP)に対応 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
当社では、メッシュネットワークに対応(SIG mesh/独自メッシュ)した 『PLTBEITO』を取り扱っております。 『PLTBEITO』を使用した製品と接続することでメッシュ通信の環境を 構築することができ、プリンターへ画像の共有など簡単に複数人と 情報の共有が可能となります。 【特長】 ■Bluetooth(R)5.0に対応 ■メッシュネットワーク対応(SIG mesh/独自メッシュ) ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
当社では、Bluetooth5.0に対応した『PLBD5EITO』を取り扱っております。 Bluetooth(R)5.0からはデータ量も通信スピードもアップ。 画像データも取り扱えます。 【アプリケーション例】 ■デジタルカメラ ■プロジェクタ ■プリントシール機 ■インターホン ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単