分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~30 件を表示 / 全 30 件
『MHF-220』は、フルハイビジョン画像をワンタッチで左右反転・ 上下反転が可能で、オプションで電源ON時に、左右・上下反転表示も 可能なフルハイビジョン画像反転メモリー装置です。 DVI信号(HDMI信号)を鏡像化処理する事で左右のHD画像反転・上下の HD画像反転と、フルハイビジョン画像のフリーズ機能を持っています。 【特長】 ■分解能はフルハイビジョンの1920×1080で60Pプログレッシブ画像対応 ■フルハイビジョン画像をワンタッチで左右反転・上下反転が可能 ■フルハイビジョン画像をワンタッチで1画面のフリーズ可能 ■60Iインターレースの場合は、FIELD画像に切替えてフリーズが可能 ■外部のフットスイッチにてフリースも可能(フットスイッチはオプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『MHD-600』は、フルハイビジョン2分割画面表示装置です。 DVI信号(HDMI信号)のカメラを2台接続して、各1画面表示、及び左右 2分割画面表示・上下2分割画面表示と、各画面のフリーズ機能を持っています。 入出力コネクターは、DVI-1 29極に対応しています。 【特長】 ■分解能はフルハイビジョンの1920×1080で60Pプログレッシブ画像対応 ■フルハイビジョンのDVI信号カメラ2台を接続して各1画面表示・ 左右2分割画面表示・上下2分割画面表示が可能 ■各2分割画像表示エリアを左右・上下に移動と各1画面・各2分割画面の フリーズが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『PS-10PB』は、EIAJ配列の12ピンコネクター(HR10A-10P-12S)の アナログ・デジタルカメラにDC12V電源を供給するだけの シンプルなカメラ用電源です。 映像信号はBNC端子コネクターで出力が出来、ケーブル長も変更可能。 オプションで映像信号ケーブルを好みの長さでBNCケーブルで 製作することも可能です。 【仕様】 ■AC入力:AC100V~AC240V(50/60Hz) ■DC出力:DC12V/1A ■カメラ接続コネクタ:12ピンコネクタ(HR10A-10P-12S(73)) ■アダプタ寸法:35(W)x23.5(H)x48(D)(プラグ部除く) ■アダプタケーブル長:約1800mm ■映像信号ケーブル長:約2000mm*オプションでケーブル長の変更も可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
『PMA-2000A』は、1/4インチ高感度のC-MOS素子採用 超小型(22x26mm)カラーボードカメラモジュールです。 フレームレートは60fpsのNTSC出力信号で、 電源電圧はDC5V~DC12Vの広い電源電圧範囲に対応。 様々な機種でご使用いただけます。 また、M12のミニレンズは多彩なラインアップ (f=1.9mm~f=12mm)をご用意しております。 【仕様】 ■撮像素子:1/4インチ インターライン方式 ■有効画素数:648(H)×492(V) ■C-MOSメーカー:PIXEL PLUS 社 ■レンズマウント:固定レンズ ■同期方式:内部同期 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
『PXB-300A-15』は、キセノンショートアークランプ専用の 定電力電源の為、キセノンランプ特性の自然光に最も近い光源を 最大限に生かせる電源です。 出力電流を外部で可変できる為、被写体に合わせたキセノン光を調整可能。 その為、キセノンランプ用電源として好適です。 またその他制御機能として、ランプ点灯信号・補助電源出力を備えている為 積算点灯時間やFAN用・リレー用電源として使用できます。 【特長】 ■キセノンショートアークランプ専用の定電力電源 ■出力電流を外部で可変できる ■キセノンランプ用電源として好適 ■リモート機能により、電源をOFFする事なくランプの消灯が可能 ■積算点灯時間やFAN用・リレー用電源としても使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『MSI-200A』は、超小型設計でモニター画面上にクロスライン(十字ライン)を スーパーインポーズができる製品です。 水平(X)、垂直方向のラインをリアのボリュームにて移動ができます。 またワンプッシュでセンタークロス (+) ラインも表示可能。 位置合わせ時の基準線・指標線や目視による位置決めの検査等に 使用可能です。 【特長】 ■センタークロスライン表示がCENTER SWを押す事で表示可能 ■X・Y方向の電子ラインをリアVR (ボリューム)にて移動可能 ■ラインの色を白色から黒色に変更表示可能 ■分解能も720(水平)×480(垂直)の超高画素 ■表示電子ライン線幅を1本線・2本線・4本線・8本線・16本線の 切り替えが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『LRAシリーズ』は、計測、試験など低雑音、高精度アナログ回路等の 用途に使用可能な超低雑音リニア電源です。 リップル・ノイズが少なく、0.4mVP-P以下を実現。 ドロッパー電源で高品質・高信頼性で尚且つ超薄型設計となっています。 【特長】 ■リップル・ノイズが少なく0.4mVP-P以下を実現 ■コモンモード・ノイズが非常に少ない ■ドロッパー電源で高品質・高信頼性で尚且つ超薄型設計 ■漏れ電流、漏れ磁束が少ない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『MSI-300AB』は、モニター画面上に、水平(X),垂直(Y)方向に クロスラインをスーパーインポーズが出来ます。 また、ワンプッシュでセンタークロス(+)ラインとしても使用でき、 位置合わせ時の基準線・指標線や目視による線幅の検査等に使用可能です。 カメラ電源付の為、12pinカメラケーブルを直接の接続が可能です。 【特長】 ■NTSC・S(Y/C)の入出力信号の対応可能 ■個々の電子ラインをVR(ボリューム)にて移動可能 ■ラインの色を白色から黒色に変更表示可能 ■分解能も768(水平)×480(垂直)の超高画素 ■ラインのON・OFF及びSWにて電子ラインをロックする事も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『STU-200NA/NB』は、200W超高圧UVランプ(水銀ランプ)専用の 定電力電源装置で、水銀ランプの特性を生かす為に作られた点灯装置です。 紫外線波長領域を有効に使用できるよう開発されており、 長寿命で安定した放射強度をもつ高輝度光源です。 UV可視光スポット硬化装置や、蛍光UV顕微鏡用調光電源、 シュリーレン、みゃくり検査用光源などに使用可能です。 【特長】 ■水銀ランプの特性を生かす点灯装置 ■軽量・コンパクトなスイッチングレギュレーター方式 ■紫外線波長領域を有効に使用できる ■長寿命で安定した放射強度をもつ高輝度光源 ■被写体に合わせた光量調節が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『STU-100NA/NB』は、100W超高圧UVランプ(水銀ランプ)専用の 定電力電源装置で、水銀ランプの特性を生かす為に作られた点灯装置です。 紫外線波長領域を有効に使用できるよう開発されており、 長寿命で安定した放射強度をもつ高輝度光源です。 UV可視光スポット硬化装置や、蛍光UV顕微鏡用調光電源、 シュリーレン、みゃくり検査用光源などに使用可能です。 【特長】 ■水銀ランプの特性を生かす点灯装置 ■軽量・コンパクトなスイッチングレギュレーター方式 ■紫外線波長領域を有効に使用できる ■長寿命で安定した放射強度をもつ高輝度光源 ■被写体に合わせた光量調節が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スターマイクロの『MSI-530A』は、フルハイビジョンモニター画面上に、水平、垂直方向にクロスラインをスーパーインポーズできるHD画像計測ライン発生器です。 計測モードでX1・X2及びY1・Y2の間を1ドット単位で 任意の寸法計測値の表示ができます。 CENTERスイッチを押すことで、センターにクロスラインの表示がでます。 【特徴】 ■X・Yの個々の電子ラインをロータリーエンコーダにて1ドットずつ移動 ■ライン表示のON・OFF及び電子ラインのロック(固定)が可能 ■分解能はフルハイビジョンの1920(水平)×1080(垂直)の超高画像対応 ■目盛線の目盛間隔を8段階に変更可能 ■フルハイビジョンのモニター上で画像計測が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。
STP-500NA/NBの点灯装置はキセノンショートアークランプ専用の定電力電源装置で、キセノンランプが有する特性を最大限に引き出すことを目的として設計された点灯装置です。 可視化機器装置、電子顕微鏡用調光電源、内視鏡装置、シミュレータ装置、外観検査用点光源装置、分光光度計等の各種分析装置などの用途に最適です。 【特徴】 ○フロントのボリュームツマミで電流可変が出来る ○耐久性に優れる ○自然光に最も近い光源を最大限に生かせる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
STP-300NA/NBの点灯装置はキセノンショートアークランプ専用の定電力電源装置で、キセノンランプが有する特性を最大限に引き出すことを目的として設計された点灯装置です。 可視化機器装置、電子顕微鏡用調光電源、内視鏡装置、シミュレータ装置、外観検査用点光源装置、分光光度計等の各種分析装置などの用途に最適です。 【特徴】 ○フロントのボリュームツマミで電流可変が出来る ○被写体に合わせた光量調節が可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
STP-150NA/NBの点灯装置はキセノンショートアークランプ専用の定電力電源装置で、キセノンランプが有する特性を最大限に引き出すことを目的として設計された点灯装置です。 可視化機器装置、電子顕微鏡用調光電源、内視鏡装置、シミュレータ装置、外観検査用点光源装置、分光光度計等の各種分析装置などの用途に最適です。 【特徴】 ○フロントのボリュームツマミで電流可変が出来る ○被写体に合わせた光量調節が可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
STP-75NA/NBの点灯装置はキセノンショートアークランプ専用の定電力電源装置で、キセノンランプが有する特性を最大限に引き出すことを目的として設計された点灯装置です。 可視化機器装置、電子顕微鏡用調光電源、内視鏡装置、シミュレータ装置、外観検査用点光源装置、分光光度計等の各種分析装置などの用途に最適です。 【特徴】 ○制御方式は軽量・コンパクトなスイッチングレギュレーター方式 ○耐久性に優れる ○自然光に最も近い光源を最大限に生かせる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
キセノンランプ用電源 「PXE-75A-5.4」は、キセノンショートアークランプ専用の定電力電源の為、キセノンランプ特性の自然光に最も近い光源を最大限に生かせます。 ファイバー光源装置、電子顕微鏡用調光電源、内視鏡装置、ソーラーシミュレータ装置、分光光度計等の各種分析装置などの用途に最適です。 【特徴】 ○リモート機能により、電源をOFFする事なくランプの消灯ができる ○補助電源出力を備えていますので、FAN用・リレー用電源として使用できる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
PS-50 ユニットはAC85V ~ AC264V を入力することにより、EIAJ 配列の12 ピンコネクターにDC12V 電源を供給するユニット電源です。 また、カメラからの映像信号も出力でき外部同期(HD・VD) の入力も出来ます。 【特徴】 ○カメラ入力信号 12 ピンコネクタ (HR10A-10R-12PB) ○映像出力信号 BNC 端子 X 1 ○HD/VD 入力信号 BNC 端子 X 3 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
MXY-1は簡易型XY手動ステージです、フラット面のステージにXY方向に目盛を付けましたので、移動量が一目で分かるXYステージです。 商品を簡易に固定ができるフックを左右に付けましたので、ステージが移動しても商品固定が可能です。又、フックも取り外し可能の為、大きな商品の場合は取ってご使用いただけます。 【特徴】 ○X・Y軸の移動が一方向から手動で動かせる ○移動量はX軸が70mm・Y軸が50mm移動可能 ○送りネジ精度はX・Y軸共に0.1mmの精度 ○取付は丸型リングでφ94.5・t=8mmの丸型底板が設けてある 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
MVR-400ユニットは、NTSC(アナログコンポジット信号)または、Y/C(Sビデオ信号)の画像を0度、90度、180度、270度に回転して表示します。 また、90度及び270度回転時画像の縮小表示の有無の選択が可能です。 【特徴】 ○NTSC・Sの切り換えによりどちらの入出力も対応可能 ○分解能は、720(水平)×480(垂直)の超高画素 ○回転処理は、0度、90度、180度、270度をSWにて選択可能 ○縮小処理は、90度及び270度回転時に画像を約3/4に縮小可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
MVF-120の画像反転ユニットは、NTSCアナログコンポジットまたは、Sビデオ信号を鏡像化処理する事で、左右の画像反転・上下の画像反転するユニットです。 ビデオデコーダ/エンコーダ、アルテラFPGA、SDRAMで構成されておりますので、汎用のビデオI/Oボードとしても流用可能です。 【特徴】 ○NTSC・Sの切り換えによりどちらの入出力も対応可能 ○分解能も720(水平)×480(垂直)の超高画素 ○左右反転、上下反転もワンタッチで可能 ○外部のフットスイッチにても可能(フットスイッチはオプション) ○フレーム画像とフィールド画像の切替が可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
超小型ヘッド分離カラーカメラ 「MVC-200HC/20」は、1/4インチヘッド分離型光学系高感度CCD採用の超小型カラーボードカメラモジュールです。 ロボットカメラ等の画像検査機器や、CDコーナーなど各種のセキュリティ、配管内部等の特殊撮影用カメラ、その他各種用途にも幅広く対応します。 【特徴】 ○DSP搭載、内部データ書き換えにより設定の切り替えが可能 ○標準のミニレンズ他、多彩なラインナップ(f=1.9mm~f=12mm)も用意 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
MSI-400-SはSXGA用RGBモニター画面上に、水平(X),垂直(Y)方向にクロスラインをスーパーインポーズができます。 位置合わせ時の基準線・指標線や目視による線幅の検査等に使用可能です。 X・Y の個々の電子ラインをロータリーエンコーダにて1 ドットづつ移動可能。 ラインの色を白色・黒色又は、赤色・緑色・青色に変更表示が可能です。 【特徴】 ○ラインの太さも1ライン・2ライン・3ライン・4ラインと変更表示可能 ○ラインのON・OFF及びSWにて電子ラインをロックする事も可能 ○分解能はSXGA対応で1280(水平)×1024(垂直)の超高画対応 ○センタークロスライン表示がSWを押すことで表示可能 ○入出力信号はRGBの15Pin D-SUBコネクター対応 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
MSI-330はモニター画面上に、水平(X),垂直(Y)方向に各2ラインを発生する事でX1・X2及びY1・Y2の間の計測が出来ます。 また、クロスラインとしても使用出来ますので、位置合わせ時の基準線・指標線や目視による線幅の検査等に使用可能です。 ラインのON・OFF及びSWにて電子ラインをロックする事も可能です。 【特徴】 ○NTSC・S(Y/C)の入出力信号の対応可能 ○個々の電子ラインをVR(ボリューム)にて移動可能 ○モードをMEAに合わせる事で#の計測が可能 ○ラインの色を白色から黒色に変更表示可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
マイクロスコープ MS-6000A は、マイクロスコープ機能とビデオ撮影を一体化させた新システムです。高品質の41万画素のCCDカラーカメラを採用している為に、色々な状態をモニター画面で5~15倍まで拡大し鮮明に観ることが出来ます。カメラ部を超スリム設計し、先端に90度プリズムを付けている為、細かい場所を90度横から観ることが出来ます。 オプションにてビデオプリンターを接続することによりミクロの世界をプリントアウトして品質・精度検査の書類等にも添付が可能です。 【特徴】 ○ビデオICメモリーを内蔵 ○ユニット本体のフロントスイッチにおいて4画面の録画が及び静止再生が可能 ○マイクロスコープのカメラ入力の他に、NTSC信号(BNCコネクタ) による入力が出来、リアパネルスイッチに入力選択が可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
ハロゲンランプ用電源 「KPS-100E-12」は、安全安定化のためハロゲンランプの定格電圧で使用できます。 ハロゲンランプ用電源、電子顕微鏡用調光電源、モーター用電源などの用途に最適です。 安全規格UL,TUV,IEC950及び、雑音端子電圧VCCI-2種にも準拠しております。 【特徴】 ○定格電圧で使用できる為色温度を最大限に生かせる ○出力ON/OFFコントロール機能を搭載 ○ランプ切れ信号・加熱保護回路を搭載 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
IPネットワークカメラ延長器 「EA-POE101/101T」は、Network act./link にLEDランプを内蔵しております。 IEEE 802.3af/at に適合。PoE IP Camera 及び Network device に使用します。 4KV サージプロテクションIEC-61000-4-5、4KV 静電気放電破壊保護回路HBMを内蔵しております。 【特徴】 ○IEEE 802.3af/at に適合 ○PoE の自動検知 ○追加電源供給不要 ○プラグアンドプレイにて自動接続 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
MSI-500Aはフルハイビジョンモニター画面上に、水平(X)、垂直(Y)方向にクロスラインをスーパーインポーズできます。 CENTERスイッチを押すことで、センターにクロスライン(+)の表示が出ます。 位置合わせ時の基準線・指標線や目視による線幅の検査等に使用可能です。 【特徴】 ○X・Yの個々の電子ラインをロータリーエンコーダにて1ドットづつ移動可能 ○ライン表示のON・OFF及び電子ラインのロック(固定)をする事が可能 ○分解能はフルハイビジョンの1920(水平)×1080(垂直)の超高画像対応 ○センタークロスライン表示がSWを押すことで表示可能 ○入出力信号はデジタル/アナログ共用タイプのDVI-1の29極コネクター対応 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
MSI-320Aはモニター画面上に、○◎―|ラインをスーパーインポーズできます。 また、モードSWとSELECT SWで様々なラインの組合せで表示ができます。 ライン表示のON/OFF及び電子ラインのロック(固定)をする事が可能です。 位置合わせ時の基準線・指標線や目視による線幅の検査等に使用可能です。 【特徴】 ○各ラインをそれぞれのボリュームにて任意に移動可能 ○表示ラインをモード切替えスイッチとSELECTボタンで選択可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
MSI-310Aはモニター画面上に、目盛付クロスラインをスーパーインポーズできます。 目盛の間隔も任意に設定でき、ワンプッシュでセンタークロス(+)ラインも表示できます。 ライン表示のON/OFF及び電子ラインのロック(固定)をする事が可能です。 位置合わせ時の基準線・指標線や目視による線幅の検査等に使用可能です。 【特徴】 ○各ラインをそれぞれのボリュームにて任意に移動が可能 ○ワンプッシュでセンタークロス(+)ラインも表示できる ○表示ラインをモード切替えスイッチで選択可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
MSI-300Aはモニター画面上に、水平(X)、垂直(Y)方向にクロスラインをスーパーインポーズができます。 また、ワンプッシュでセンタークロス(+)ラインも表示できます。 位置合わせ時の基準線・指標線や目視による線幅の検査等に使用可能です。 【特徴】 ○ラインの色を白色から黒色に変更表示可能 ○分解能も720(水平)×480(垂直)の超高画素 ○ラインのON・OFF及びSWにて電子ラインをロックすることも可能 ○表示電子ラインを1本線2本線4本線の切り替えが可能 ○センタークロスライン表示がSWを押す事で表示可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア