分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~9 件を表示 / 全 9 件
大阪ラセン管工業では、フレキシブルチューブ『マイクロミニフレックス』を 取り扱っております。 「極限の細さに挑戦する」というプロジェクト発想のもと開発をスタートし、 世界最小クラスの内径φ1.6を実現しました。 当社が2001年に発売を開始した「3Aスーパーミニフレックス」(内径φ3.3) の半分の内径である当製品は、精密機器、医療機器の革新をもたらす 可能性を秘めています。 【仕様】 ■材質 ・チューブ:SUS316L ・パイプエンド:SUS316L ■使用圧力(MPa):Vacuum~3.0 ■許容リーク量:1.33×10^-10 Pa・m3/sec 以下 ■最小曲げ半径(mm):固定曲げ 6、繰返し曲げ 45 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、耐薬品性に優れた『テフロンホース』を取扱っています。 内層にテフロン、外層にステンレスを用いた二層パイプを波型加工した 「Hybridflex」をはじめとした様々な製品をラインアップ。 また、テフロンの特長を生かしつつ、複雑な形状にも対応可能な 「テフロン(フッ素樹脂)コーティング」も行っています。 【Hybridflex 特長】 ■二層パイプに波型加工を施している ■耐食性・柔軟性・耐圧性能を確保 ■使用温度:−20℃~180℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
液体の危険物を貯蔵又は取扱うタンクと配管の接合部分には、地震・ 地盤沈下等による損傷を受けるのを防止するため、金属製可撓管継手 (フレキシブルメタルホース・ユニバーサル式伸縮管継手)を使用する よう関係法令で求められています。 当社では、関係法令の定める性能評定基準に適合する製品を取扱って おります。 長期間使用を考慮し、基準厚さに対し20~65%アップの材料を使用。 最高使用温度100℃の「フレキシブルメタルホース」をはじめ、 「ユニバーサル式ベローズ形伸縮管継手」をご用意しています。 【ラインアップ】 ■フレキシブルメタルホース ■ユニバーサル式ベローズ形伸縮管継手 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『伸縮継手』は、温度変化等による配管の伸び縮み、軸直角変位および 角変位を吸収する継手です。 組合せにより、免震構造建築物に免震配管としても使用できます。 石油コンビナート、発電所、製鉄所、化学プラント等、さまざまな施設に 利用されています。 【特長】 ■配管の伸び縮み、軸直角変位および角変位を吸収 ■免震構造建築物に免震配管としても使用可能 ■さまざまな施設に利用されている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
真空技術は、半導体・液晶・LED・有機ELをはじめ、宇宙開発・加速器・食品など 多くの分野で使われ、現在では無くてはならない技術・産業になっています。 当社の『真空仕様フレキシブルチューブ/ベローズ』は、こうした真空技術分野で 使用できるようクリーンな環境下で製造された製品です。 パイプエンドに極低Mn真空二重溶解材を使用したフレキシブルチューブ 「メガフレックス」をはじめ、ベローズ「パイプエンドタイプ」など、 多数ラインアップしております。 【メガフレックス 特長】 ■パイプエンドに極低Mn真空二重溶解材を使用 ■溶接部の耐食性が非常によい ■内面粗度:Rz 0.7μm以下 ■パーティクルが付着しにくく発生量が少ない ■クリーンルーム内精密洗浄品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『高圧仕様フレキシブルチューブ』は、産業ガスをはじめ、圧力の高い 各種流体の移送、充填ラインに用いられる配管です。 「スリーブナット型(高圧ガス保安法適用)」をはじめ、「パイプ型」や 「ねじ型」、「フランジ型(JIS20K)」をラインアップ。 当社は、高圧ガス製造設備用のフレキシブルチューブで多数実績があり、 高圧ガス保安協会委託検査品(KHKS 0803)にも対応いたします。 【特長】 ■高圧ガス保安法適用品(KHK委託検査品)/88MPa対応品 ■圧力の高い各種流体の移送、充填ラインに用いられる配管 ■高圧ガス製造設備用のフレキシブルチューブで多数実績あり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、一般仕様の『フレキシブルチューブ』を取扱っております。 フレキシブルチューブは、空気・蒸気・ガス等の気体から水・油類・ 薬品類等の液体まで、幅広い流体の移送に用いられ、管系の往復運動、 熱膨張吸収、振動吸収、配管の芯調整などの役目を果たします。 その他、固定おすねじ(SM型継手)をはじめ、固定めすねじ(SF型継手)など、 様々な継手をご用意しております。 【ラインアップ】 ■固定おすねじ(SM型継手) ■固定めすねじ(SF型継手) ■ルーズおすねじ(SNM型継手) ■ルーズめすねじ(SNF型継手) ■ユニオン継手(U型継手) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、『フレキシブルチューブ/ベローズ』を取扱っております。 完全固溶化熱処理された高品質のフレキシブルチューブ「A型(標準)」をはじめ、 溶接ベローズ形状を成形加工で実現した「プレスアップベローズ」などを ラインアップ。 フレキシブルチューブ/ベローズの断面は、山谷が連続した波形形状をしており、 1山の伸び縮みが複合して様々な動きが可能になります。 【特長】 ■山谷が連続した波形形状 ■1山の伸び縮みが複合して様々な動きが可能 ■様々な種類をご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Worm Free Flex(ワームフリーフレックス)』は、ゴムホースのような しなやかさをもつ成形フレキシブルチューブです。 ブレード装着により抜群の耐圧性と、圧力損失が極めて小さいのが特長です。 また、耐久性に優れ、超柔軟かつ長寿命な製品です。 お客様の仕様に合わせて、設計、製作致します。 又、各種耐久試験の実施も可能ですのでご相談下さい。 【特長】 ■従来品と全く異なる発想から開発 ■ゴムホースのようなしなやかさ ■ブレード装着により抜群の耐圧性 ■優れた耐久性 ■圧力損失が極めて小さい ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単