分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~22 件を表示 / 全 22 件
先端塞止バルブ泡立防止と液垂れ防止ロング充填ノズル 特徴 1.充填時泡たちを防止 充填開始時はコンテナーの底面をロングノズルで液でやさしく満たし泡立防止し 更にノズル部は液面の接触を避け乍ら充填する理想的方法 2.バルブ先端はPTFE 液切れ良く、完全シール 3.オールステンレス対応 ノズル・バルブ本体・エア駆動部は全てステンレス 4.ノズル分解洗浄可能 ノズルとバルブ本体のジョイントはネジ式で、ノズルは簡単に分解可能 5.納期非常的に短い 大量生産と規格化されているため、短納期でご納入可能 ※瓶/缶・10/20L丸/角ペール容器・プラ/缶ドラム・1tプラコンテナいずれも対応可能
1・クイックレスポンス致します 2・100~200枚のサンプルバッグを頂ければ、出来る限り早く給袋自動充填シール機でのテストを進めその結果をメディアで回答申し上げます 3・標準共用機であれば納期は、3~4ヶ月で対応します 4・標準機械のバッグ寸法は、幅100~200・長さ100~400 充填量10~2500g・包装速度は20~40(孰れも商品による)・サーボ式では80BPMの経験もあります 5・容器形態は、平袋・ガゼット・ジッパー付き・コーナースパウト付き・特殊形状 6・袋材質、ポリエチレン多層・PETポリプロピレン多層・AL多層等 7・充填物は液体・粉体・穀物・スナック・スナックラーメン・菓子等の個体・固形物等 8・ダブルバッグ・キットバッグ等は孰れも経験あり、ご相談ください 9・駆動機構は、カム式又はサーボ式孰れも選択できます。 10・タッチパネルに寄るアフターサービスを進めております。 11・シーケンサーPLCは三菱電機・独ジーメンス孰れも選択可。 12・医薬品・医療器・化粧品のValidationは対応可能です。
『NJP-シリーズ』は、各種薬の各種カプセルでの充填に好適な 全自動カプセル充填機です。 バタフライバルブ投入方式を採用し、振動装置で流動性の悪い粉末を 充填可能。また、一般的なスクリュー式ではできない流動性の足りない 粉末も問題なく充填できます。 ラックは、高い走行制度と長寿命を備えたガイドレール電動機構を 採用し、密閉された設計により、廃カプセルや粉塵の侵入を防ぎます。 【特長】 ■完全密閉 ■高精度 ■操作簡単 ■安全装置 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『DTJ-H』は、ディスクバルブの投入方式を採用し、振動装置で 流動性の悪い粉末を充填可能な小型シリーズカプセル充填機です。 スクリュー式供給装置では流動性の足りなかった粉末も問題なく充填可能。 その他に全自動充填機「NJP-200/400」や「NJP-800」などを ラインアップしております。 【特長】 ■完全密閉 ■高精度 ■簡単操作 ■安全装置 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
自動回転2重籠式による洗浄で効率的にパーティクルの排除を行うゴム栓洗浄滅菌乾燥機。 超音波とエアマイクロバブルによる効果的な洗浄が可能です。 ゴム栓の自動供給から洗浄・シリコン処理・滅菌・乾燥などもコンピューターで自動制御。 取り出し梱包時はORABS無菌取出により、ゴム栓を汚染しません。 対応するゴム栓は、注射器ゴム栓、輸液瓶ゴム栓、ガラス瓶ゴム栓の3種類で、 FDAに認可されており、ヨーロッパやアメリカの製薬会社に納入実績あり。 【特長】 ■自動回転2重籠式による洗浄の効率的な汚れの排除(洗浄終了ゴムと、ダーティ水の区分) ■超音波とエアマイクロバブルでパーティクルを効率的に除去可能 ■徹底的に管理された洗浄工程 工程:粗洗浄→排水→リンス洗浄→シリコン仕上洗浄→リンス洗浄→ピュアスチーム滅菌→感熱乾燥→冷却 ■最終仕上げ洗浄水を機械を止めずにサンプリング分析による判定が可能 ■ORABSゴム栓投入機構とVCによる無人供給 ■プリンターが付属している為洗浄データの出力が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『LGL002流動床乾燥機』は、実験室と小ロット製造に適しており、 1台のマシンで全ての御要求に対応する全ての機能部分を統合、設計されています。 トップスプレー造粒とボトムスプレーコーティング機能搭載。 機械寸法が小さく、キャスターが自由に動かせる為設置が容易で、研究機関や製薬会社の研究所での研究を進める用途に非常に適しています。 【特長】 ■チャンバー間に膨張式シーリングを採用 ■フィルターバッグは自動的に上下することができ交換と清掃が容易 ■機械外面は伸線加工、内面は研磨加工 ■下部キャビティは円錐形の設計を採用 ■材料と接触する部分は316Lでできており厳格なGGMP要件に満たしている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HLSG ミニラボハイシェアミキサー』は、実験室と小ロット生産に 適した幅広い生産範囲を備えた装置です。 5種(1L、3L、6L、10L、15L)の交換可能なパンを備えます 全ての接触部品はAISI(アメリカ鉄鋼協会)SUS 316Lで作られており、 内側は鏡面研磨で、その他の部分はサニタリーステンレス鋼AISI SUS304で 作られています。 【特長】 ■リッドロック安全センサーと安全モジュールはプロセスの検出とアラームを装備 ■SIMENSE HMI(ヒューマンマシンインターフェース)パネルにより、 簡単な操作と機器管理が可能 ■オペレーターが重要なプロセスパラメーターを設定及び制御できる ■チョッパーは顆粒の成長を制御して、規則的な粒子サイズを分布可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カプセル用『Pミニラボコーティング機』は、ペリグリンミキシングバッフルを使用し、実績のある流体を調節する装置を組み込むことにより最高レベルのミキシング効果の期待ができます。 パン(4ドラム)を交換でき、幅広い生産が可能。 また、ミキシングバッフルはドラムの中央セクターに配置され、コアの完全で均一な混合を保証すると同時に、同じマシンで広範囲のバッチ(25%~100%のポット容量)を処理することができます。 【技術の特長】 <排気装置> ■熱風がタブレットコンピュータベットを通す時に同じ経路距離を確保 ■タブレットベッドを完全に乾燥させエネルギーを節約 <スプレーシステム> ■スプレーガンを搭載 ■手入れもメンテナンスも簡単 ■材質はGMP要件を満たすことができるAISI316ステンレス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『S60打錠機』は、直径200mmの大きな圧縮ローラで、製造機を 最大限シミュレートすることで製造機と同じ実験データを収集できます。 ホッパー/充填カバー/上下パンチ/排出シュートは工具なしで 簡単に分解して設置可能。 また、電気キャビネットはメインマシンと分けられ電気部分への振動影響を低減。 底部は車輪で構成され簡単に分解可能です。 【特長】 ■タレット交換可能 ■大きな圧縮ローラーのデザイン ■ハンドル調整可能 ■迅速にコントロールパネルに実際の速度を表示 ■同じ直径でのBパンチとDパンチの違いをより正確に反映 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Z LAB カプセル充填機』は、研究所での試作向けに特別に設計された ミニタイプのカプセル充填機です。 プロセスパラメータ調整と特別な製剤ユニットを通して2%以内の充填精度。 また迅速で簡単なカプセルサイズの切り替え、簡単な操作、調整を行うために 必要な手順は1つだけで調整時間は15分以内でできるようになっています。 【特長】 ■正確な製剤 ■最適化された機能、簡単な取り扱い ■安全性と柔軟性 ■同じカプセルに異なる薬剤を充填可能 ■最大で4つの薬剤を同時に充填可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログでは、『カプセル充填製造機』をご紹介しています。 「MINIタイプ-ZLABモデルのカプセル充填機」は、研究所試作の使用向けに 特別に設計されており、独自の製剤充填プリンシパルを採用した実験用。 調整時間は15分以内でできるようになっています。 他に「S60打錠機」や「Pミニラボコーティング機」などもご用意しております。 製品選定にご活用下さい。 【掲載製品】 ■Z LAB カプセル充填機 ■DG120ローラーコンパクター ■S60打錠機 ■Pミニラボコーティング機 ■HLSG ミニラボハイシェアミキサー ■LGL002流動床乾燥機 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「ラスカル」はバッチ式自動洗浄機です。 お客様があらかじめ組み込まれたプログラムを入力する事で、全自動で粗洗・洗浄(洗剤)・リンス・乾燥する事が出来、記録・検証可能な洗浄を実現。30種のプログラムを組込む事ができます。 洗浄物は小さな容器や食品加工機部品やフィルター・カプセル充填機の部品までお客様に合わせた洗浄が可能。 洗浄物に合わせた洗浄ラックを使用することによって、隅々まで洗浄が自動で可能です。 今まで過酷な洗浄・滅菌・乾燥などに取られていた人員を丸々浮かすことによって業務効率がアップ。省人化が可能です。 新たな試みとしてオプションを加える事で、CIP可能なCOP洗浄機としてもご使用頂けます。 【特徴】 ■洗浄・滅菌・乾燥等の人員を丸々省人化可能 ■食品・ファインケミカル・製薬用製品 ■簡単に洗浄可能 ■ラック設計によって様々な洗浄物に対応可能 ■FDA等国際的な基準にも準拠 ■HACCPに対応しています ■CIP可能なCOP洗浄機としても使用可能 ■適正な洗剤を開発可能 ■オールステンレス 経済性の高い小型タイプも新発売し始めました。
『パーツフィーダー』は、振動機・ボール・選別後のインラインフィダー・ パーツのストレージホッパ-・コントローラーや架台・パーツの洗浄等に 区分できますが、当社では、全ての工程の信頼の高い機械が提供できます。 食品・医薬品の容器部品を選別供給するボールは、 基本的にはステンレス製にしますが、 ご希望があれば、テフロンラインニングやウレタンその他の表面処理が可能。 医薬品と食品工程に特化しクリーンル-ムで使用できる当製品は、 経済性のあるコストで皆様のご要求に応えます。 【特長】 ■全ての工程の信頼の高い機械を提供 ■機種が多く、微小部品や大型部品の選別も可能 ■低騒音 ■納期が極めて速い ■オールステンレス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『BFS』は、無菌でブローフィルシールし製品を完成させる プラスティック成型と液充填シール一体機です。 標準化・ブロック化・特殊設計を避けた般用設計・単独機で 小容量-多品種少量生産可能。 大画面のカラーのタッチパネルで稼働状況を見ることができます。 【特長】 ■生産状況が見れて、現況が把握しやすい ■国際的にレベルの高い部品を使用し、安定性が高く、故障率が低い ■時間と圧力のTime Sharing Systemの充填方法を採用し、応用性が高い ■新しい金型の加工技術及び表面処理技術を採用 ■自動原料供給システムを採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
インタメディックの『IJP2500IZM』は、駆動を簡略化することにより、 25万錠/時=8.1m/分という高速性と、優れた安定性を実現した錠剤用の インクジェット式印刷機です。 操作パネルは誰にでも直感的に操作することが可能なインターフェース デザインを追求し、品種替えは番号指定の操作のみで可能にすることで、 優れた操作性を実現しました。 少ロット多品種投入時のロス時間の削減、操作の正確性の向上と 多能工化の育成負荷の削減が図れます。 【特長】 ■駆動を簡略化し、優れた安定性と高速性を実現 ■能力:25万錠/時=8.1m/分 ■扱いやすさを重視し、優れた利便性を実現 ■品種替え所要時間:0.5時/回~1時/回 ■低コスト ※詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『型替えフリーの小型バイアル瓶』は多品種少量生産用の液充填・キャップシール自動製造機です。液充填はピストン方式で、先端バルブは不要。 液量調整もワンタッチで変更できます。液充填量で12倍瓶の同系で1.7倍・瓶高さで2.5倍まで対応でき、併せてその間の8種類の瓶が自由に型替えすることができます。また、オプションとして洗瓶機・減菌機・ラベリングマシンや、真空凍結乾燥機、ゴムシーリング機等の一貫ラインも取り付け可能です。 【特長】 ■8種瓶をオプション無しで兼用可能 ■瓶の型替えは約3分間 ■液充填はピストン方式 ■先端バルブ不要 ■液量調整はワンタッチで変更 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。
インタメディック株式会社では、海外でローコストの国際基準に合う キットバッグの開発に成功し、日本仕様に合わせて展開を始めました。 容器は、国際的基準121℃の滅菌のできるもので、日本薬局方に合う 国産プラスティックレジン・ゴム栓などの資材を使用します。 生産機器は、日本製の部品を使用した高品質かつローコスト開発により、 皆様にご満足のいただける仕様となりました。 【特長】 ■シンプルな製袋機・液充填機なので、専門製袋技術者は不要 ■抗生物質充填量は、製剤しように合わせて調整可能 ■抗生物質充填後の充填量確認の微量ウエイトチェッカーも可能 ■容器提供のほか、製薬会社の全製造設備のエンジニアリングが可能 ■多品種抗生物質・合成抗菌剤の製造の最適プラントの建設が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
従来のプラスティックアンプルは、多くの投資金額と複雑な機械運用、 3交代のできる大きいロット生産が必要でした。 インタメディックではプラスティックアンプル容器製造と充填シール機械を 区別製造することに成功。これにより薬液の充填シール機と滅菌機を設備 すればよいことになり、従来の同時成型充填方式の投資金額を大幅に下回り、 小ロットでもプラスティックアンプルの生産が可能になりました。 【特長】 ■高温高圧減菌ができる耐熱性のポリプロピレン(PP)でも製造可能に ■容器はブローロをシールして配送(当社特許) ■液の充填口は、充填前にブローロを自動で切断・シール ■容器を多連で配送するため、ハンドリングがきわめてシンプル ■病院での医薬品使用時の開口はツイストバタフライ方式 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Sシリーズ高速打錠機』は、錠剤を効率よく生産するために開発された 打錠機です。 よりよい柔軟性と高い自動制御で、世界中のユーザーにその安定性と 信頼性を評価されております。 お客様の選択で、効率良い二層錠剤を製造することができます。 【特長】 ■錠剤を効率よく生産 ■よりよい柔軟性と高い自動制御力 ■高い安定性と確かな信頼性 ■効率良い二層錠剤の製造が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Zシリーズカプセル充填機』は、異なるモデルで利用可能な ハードゼラチンカプセル薬の製造のために設計された充填機です。 当製品の汎用性、柔軟性、信頼性、正確で幅広い充填が可能で、同一のカプセル内に様々な製品(丸薬・粉剤・液剤・ソフトカプセル)の組み合わせを行う事が可能で、お客様の製造能力によって様々な充填機をお選び頂くことが可能です。 【特長】 ■お客様の充填能力に合わせて機種を御選択頂けます ■オプションを加えることで、複数の薬剤(粉末・丸薬・錠剤等)を一つのカプセルに充填可能 ■金型を交換する事によって様々な製品に対応可能 ■金型の変更が容易で工具の使用は一つのみです ■充填時に充填の様子が見える構造 ■洗浄時に死角を作らない設計 ■充填時、オペレーターへの安全を考えられた設計で同時に外部よりの汚染を防ぎます ■金型変更によって000、00、0、1、2、3、4、5、SUPRO Aのカプセルに対応可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、主に医薬品・食品の海外での生産協力、 医薬品・食品の機能性新規容器の開発と販売などを行っている インタメディック株式会社の取扱製品カタログです。 「Zシリーズカプセル充填機械」や「Sシリーズ高速打錠機」、 コーティングマシン増粒ラインなど当社の取り扱い製品を多数掲載して おります。 【掲載内容】 ■Zシリーズカプセル充填機械 ■Sシリーズ高速打錠機 ■コーティングマシン ■造粒ライン ■その他補助機械 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当シリーズは、医薬品工場・病院で、 GMP対応の医薬無塵衣・器具類の確実な滅菌が可能です。 GAMPSのコンピューターバリデーションが可能で、 据え付けスペースの割に滅菌容量が極めて大きく、 滅菌温度のバラつきが極めて小さいのが特長です。 また、0.24~0.3M3タイプの17機種をラインナップしており、 お客様のニーズに合わせてご提案させていただきます。 【特長】 ■GMP対応 ■医薬無塵衣・器具類に好適 ■GAMPSのコンピューターバリデーションが可能 ■据え付けスペースの割に滅菌容量が極めて大きい ■滅菌温度のバラつきが極めて小さい ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単