分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~13 件を表示 / 全 13 件
『ECOFLOW』は、小径金型メーカーまたは委託工場主向けに特別に 設計されている製品です。 超硬金型を精密加工し、再現性のある表面仕上げを改善させたり、短期間で 重要部品の表面を研磨し、エッジをR加工したりする際に理想的で経済的。 また、機能が同等のAFM製品シリーズの大型機と同様の高品質レベルを 実現するように、自動的に、そして制御可能な状態で、機能が一様に 円滑な動作をし、調和しています。 【特長】 ■さまざまなサイズのメディアシリンダーをご用意(80mmおよび100mm) ■20.7MPa時と14MPa時のそれぞれの流量は、4.1L/分と6.5L/分 ■ストロークは250mm ■250mm間隔の完全油圧駆動のクランプシステム ■三菱製タッチスクリーン -5.7" HMIを標準装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ECO+』は、モジュラー型エントリーECMマシンです。 お客様のニーズに適応した柔軟性のある装置を提供することで、お客様の ECMアプリケーションを実現。5つの異なるパッケージを備えたモジュラー システムは、ユーザーのニーズを満たす設備を構成します。 標準化されたパッケージは高いモジュラー性を提供すると共に引き渡し 納期を短縮、ECM設備の品質に影響を与えず、不必要なオプション等で 費用の発生はありません。 【特長】 ■先端ジェネレータテクノロジー ■高い柔軟性 ■先端の制御システムにより、全てのプロセスデータを保存、監視 ■運転費の最小化 ■容易な操作性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『EASYFLOW』は、金型を高いパフォーマンスレベルまで研磨する製品です。 大容量で強力な油圧パワーを有しており、大径の金型を加工する能力と 機能の簡潔さにより、生産性の向上をもたらします。 高品質レベルと手動では成し遂げられない加工速度を実現するように、 自動的に、そして制御可能な状態で、機能が一様に円滑な動作をし、 調和しています。 【特長】 ■さまざまなサイズのメディアシリンダーをご用意(150mm、200mm、250mm) ■メディアストロークは320mm ■150mmのメディアシリンダーでは、流量は19~53L/分、圧力は14MPa ■最大550mmのオープニングの油圧クランプシステム ■三菱製の制御装置とタッチスクリーンインターフェースを標準装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『COOLPULSE』は、お客様の金属3Dプリントの表面仕上げの強化に役立つ 製品です。 制御可能で柔軟性に優れ、経済的で環境に配慮した高速な仕上げ処理を提供。 500から2000まで、幅広い製品ラインアップにより、自由なパワーの選択が 可能です。 加工可能な部品表面積は300cm2からその4倍の1200cm2までと幅広く、 高品質を維持しつつ、生産性を向上させることができます。 【特長】 ■表面仕上げ強化の効率向上 ■プリンターでツーリングを製作 ■高い柔軟性 ■各種材料のマスターパッケージ ■容易な操作性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、エクスツルードホーンが取り扱う製品を多数掲載しています。 当社は創業以来40年間に渡り、常に先端の製造テクノロジーを提供。 高品質の表面仕上げを世界に向けて創出して参りました。 たゆまなる技術革新とお客様のご要求への理解を深めることにより、 全ての製造業における複雑なバリ取りと表面処理の問題を解決するのに 貢献しています。 【掲載内容】 ■Abrasive Flow Machining (AFM) ■MicroFlow AFM ■Thermal Energy Method (TEM) ■Electrolytic Machining (ECM) ■各種委託加工サービス ■エクスツルードホーンのカスタマーサービス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『マイクロフローAFM加工』は、噴射流量係数の最適化に適した加工です。 加工目的により2つの異なるメディア(HV/LV)から選ぶことが可能。 加工対象品は高精度な流量・圧力・温度制御により加工され、高精度の 流量係数を得られます。 当社の高度なコントロール制御システムと独自のマイクロフロー用 メディアによって、微細孔の高品質化、目標流量値の高精度化が可能です。 【特長】 ■噴射ノズルを目標流量の±1%以下に整えることが可能 ■より滑らかで、より均一な入口部の形状を成形 ■放電加工よりも高い流量係数が得られる ■噴孔入口部のR部拡大によって、優れた流量特性が得られる ■常に正確な再現性 ■指定量あるいは定量での流体噴射を必要とするシステムに好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『研磨フロー加工(AFM)』は、放電加工面(EDM)を始め、鋳造・鍛造・ ドリル・ミーリング加工面等の表面仕上げを改善できます。 当加工の要は、「メディア」と呼ばれる粘弾性キャリアと砥粒の混合物質の 当社独自の研磨材。メディアは加工を施したい箇所に対して、押し込まれ 圧縮運動により、表面改善・バリ取り・角のR付け等々を容易に行ないます。 活躍領域は多種多様で、自動車・飛行機・ガスタービン・食品加工・ 医療機器分野での部品や金型・鋳型等の仕上げに使用されています。 【特長】 ■多種多様のメディアを保有し、メディアの特注提供も可能 ■活躍領域は多種多様 ■お客様から高い評価と信頼を頂き、世界的な実績を誇っている ■シリンダー・ヘッドのような大きい鋳造自動車部品でも簡単に加工可能 ■工具や手では届かない内部通路すら滑らかに仕上げる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『サーマルエネルギーデバーリング法』は、ガスを燃料として、極めて 簡単且つ敏速に部品表面及び内部の奥深い箇所のバリ、カエリ、切粉又は 異物等を瞬時に燃焼除去する、ユニークな構想のシステムです。 加工物をチャンバー内に入れ密閉し、ここに酸素とメタン又は酸素と水素の 混合ガスを加圧送入すると、ガスはチャンバー内の部品の内外隅々まで充満。 酸化粉末は部品の表面に付着し、一見外観が酸化された様に見えますが、 化学的に表面に固着したものではない為、後洗浄で簡単に洗い落すことが 出来ます。 【特長】 ■手の届かない様な作業の困難なものに対して、非常に効果がある ■検査工程を省く事が出来、且つ製品の信頼性も高まる ■加工部品の材質は、亜鉛、アルミニューム、真鍮等広範囲にわたる ■少量多種及び、多種多量生産に適用でき、サイクルタイムは最少20秒から ■コストダウンに大きな効果をもたらす ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、高品質の表面仕上げが実現できる『電解加工(ECM)』を 承っております。 当社の電解装置の特長は、電解液が陰極と加工品の間を通過する際の パルス状の低電圧で、加工品の特定部分は原子レベルで溶解。 除去される物質の量は、マイナス放電の陰極とプラス放電の部品間の電流に 比例し、おおむね、0.01~0.25mmの量が除去されます。 【特長】 ■高速・高精密コントロールが可能 ■機械加工、バリ取り、他の方法で到達不能な研磨箇所に好適 ■生産能力を手作業のバリ取りと比べて約10倍、向上 ■特殊能力を必要としない ■作業者にとても扱いやすい ■機械応力および温度影響に部品をさらさない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では『各種請負加工サービス』を承っております。 お客様のサポートを行い、アウトソーシングのニーズにマッチするよう、 世界中に広がる請負加工工場のネットワークを提供。お客様の仕上げ加工の 要求条件に適合するように、それらの工場には地域産業のニーズに沿った 様々なテクノロジーが装備されています。 長年にわたる経験と、ローカルエンジニアリングと実現を可能にする能力、 ISOおよびNADCAPを含む高水準の品質認定、素早い改善をご提供します。 【サービス内容】 ■AFM(砥粒流動加工) ■TEM(サーマルデバリング加工) ■ECM(電解加工) ■PECM(精密電解加工) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『T250』は、一度の操作で全ての内外バリを同時に除去する信頼性の高い ソリューションを提供するサーマルバリ取り機です。 中~大規模の生産量に対応できるように設計。バリ取りが困難な さまざまなワークの処理にも対応しています。 最高使用圧力24bar、サイクルタイム30~60秒までの複数の チャンバーサイズをご用意しております。 【特長】 ■一貫した再現性のある内部バリ取りを達成 ■質量流量制御による正確なガス計測が可能 ■クロジャープレートを油圧にて密封 ■拡張可能なプログラマブルロジックコントローラ (PLC)/HMI ■騒音抑制付きハウジング ■後洗浄と組み合わせたTEMのプロセス全体の生産性の大幅な改善 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
エクスツルードホーンは、トランスミッション部品に関する知識を集結し、競争力のある精密表面管理ソリューションをお客様へ提供します。 トランスミッション部品に加工を施すことにより、振動をノイズを低減すると同時に生産性と品質向上できるようサポートします。 テスト加工による治具構想・加工・条件・装置(汎用機から全自動機)までお客様のニーズに合った提案をさせていただきます。 【特長】 ■生産性と環境への配慮 ■燃料の節約、排出量の削減、部品の統合性 ■実績あるソリューション ■性能を向上しながらギヤノイズを減少 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ホットランナーマニュホールド内面研磨方法
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単