分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~17 件を表示 / 全 17 件
当社のバイオ・医薬分野の研究・実験受託では、国内外の公的研究機関や 大手メーカー出身者が集結し、高いクオリティーとパフォーマンスを実現しています。 研究者の専門分野は遺伝子、細胞、タンパク質、動物実験、分析・分取など 多岐にわたり、豊富なラインアップを揃えています。 また、有機化合物の合成を中心とした「受託合成/ 材料開発」や、 異分野技術情報を含めた多角的な解析・検討を重ねていく事で、 解決プランを提案する「コンサルティング」を行っています。 【受託サービス】 ■バイオ・医薬分野の研究・実験受託 ■受託合成/ 材料開発 ■コンサルティング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「分離、分析のためのプロトコルが無い、あるいは改良したい」 「精製物が欲しい」「精製プロセスのスケールアップがしたい」 などのお悩みをお持ちの方、当社にお任せください。 目的物質の抽出・分離、精製の各プロセスの策定および最適化検討試験を 受託いたします。 分離方法は各種クロマトグラフィーおよび膜分離で、分析・分取の各目的への 対応が可能です。 【受託試験の流れと実験項目】 1.ご相談/ご依頼 2.前処理方法のスクリーニングと最適化検討 3.分離、分析方法のスクリーニングと最適化検討 4.プロトコル策定 5.精製物の分離/検体の分析 6.スケールアップ検討/ルーティン分析 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「開発目的に合わせてどのように細胞試験を実施すべきか分からない」 「的確な試験データ取得を行いたいが、必要な設備や培養熟練者がいない」 などのお悩みをお持ちの方、当社にお任せください。 培養細胞を用いた各種細胞機能の評価を行います。 「細胞・遺伝子」「タンパク質」「創薬スクリーニング」分野で使用する 多様な手法により評価することができます。被験物質の効果に着目した評価では 正常ヒト皮膚培養細胞等を用いた皮膚・美容関連の各種評価が可能です。 【受託試験の流れと実験項目】 1.ヒアリング 2.試験方法の提案 3.細胞および3次元皮膚モデルの確保 4.予備試験の実施 5.本試験の実施と試験報告書の作成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「動物試験を実施するにあたりモデル動物を作成してほしい」「動物試験で 薬効評価したいが方法がわからない」「動物試験のプロトコールはあるが、 受託してくれるところがない」等のお悩みをお持ちの方、当社にお任せ下さい。 各種薬剤のマウス、ラットを用いた動物実験による評価を受託いたします。 「細胞・遺伝子」「タンパク質」「分離・分析」と連携させた解析が可能です。 【受託試験の流れと実験項目】 1.ヒアリング・打ち合わせ 2.企画書、見積書の作成 3.動物試験の実施 4.解析 5.報告書の提出 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「ターゲット分子を定量するキットがない」「新しいアッセイ系を 構築したいが、時間がない、人がいない」「化合物や抗体の評価系が欲しい」 などのお悩みをお持ちの方、当社にお任せください。 ハイスループットスクリーニング(HTS)に適応可能なスクリーニング系の 設計と構築を受託いたします。 「タンパク質」、「ペプチド」、「細胞・遺伝子」との連携で アッセイに使用するタンパク質、ペプチドや細胞の調製が可能です。 【受託試験の流れと実験項目】 1.ヒアリング 2.アッセイ系の提案 3.活性確認 4.バリデーション 5.化合物スクリーニング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
★こんなお悩みはございませんか? ・「遺伝子と細胞を指定するだけで、ベクター設計もお任せで作成してもらいたい」 ・「発現ベクターを好みの形に変更して、作成したい」 ・「遺伝子導入の実績がない細胞で実験をしてほしい」 などのお悩みをお持ちの方、当社にお任せください! 各種細胞(動物、微生物)の遺伝子導入・改変に関する業務、および 細胞・組織を用いた多様な解析を受託致します。 他のバイオ分野と連携した解析も可能です。 【受託試験の流れと実験項目】 1.ヒアリング 2.発現ベクターの構築 3.細胞への発現ベクターの導入 4.ベクター導入細胞の選択(細胞の樹立) 5.樹立細胞における導入遺伝子の発現解析 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「疎水性の高いペプチドの合成の困っている」「環状構造や非天然アミノ酸を 含むペプチドが必要だ」「タンパク質のラベル化を行いたい」などの お悩みをお持ちの方、当社にお任せください。 ペプチドの合成、ペプチドの機能解析などを受託いたします。 生理活性評価等は、「細胞・遺伝子」、「タンパク質」分野で使用する 多様な手法により評価することが可能です。 【受託試験の流れと実験項目】 1.ヒアリング 2.ペプチド合成の開始 3.精製 4.純度と構造確認 5.納品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「酵素が大量に欲しいが人手が足りない」「欲しいタンパク質が可溶性発現 してくれない」「今後ずっと使い続けられる質量産プロトコールが欲しい」 などのお悩みをお持ちの方、当社にお任せください。 各種ホストを用いたタンパク質の発現・精製、および、生体試料等を用いた タンパク質・酵素の多様な解析を受託いたします。 【受託試験の流れと実験項目】 1.ヒアリング 2.発現ベクターの構築 3.タンパク質の発現 4.タンパク質の精製 5.精製タンパク質の定量・性状解析 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『コンサルティングサービス』は、お客様の様々な課題に対し、幅広い分野 での実績を持ったコンサルタントが、豊富な経験とアイデアで支援する サービスです。 ご依頼いただいた課題領域にもっとも精通したコンサルタントを中心に 検討チームを編成し、課題分析、関連技術情報の収集・整理のプロセスを 経て、解決のための具体的な研究・開発テーマを設定します。 さらに、お客様のご要望に応じてラボ試験/再現性確認試験/試作試験 といった試験フェーズでの技術指導、あるいは受託試験などのサポートを 行うことも可能です。 【特長】 ■解決のための具体的な研究・開発テーマを設定 ■試験フェーズでの技術指導、受託試験などのサポートが可能 ■課題領域にもっとも精通したコンサルタントを中心にチーム編成 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『有機化合物合成受託サービス』は、有機化合物の合成を中心に研究 開発の支援を行っています。 医薬・農薬・試験研究用試薬、有機電子材料など、新素材の既知化合 物合成および未知化合物合成ルートの探索まで行います。 また、合成ルートの確立された化合物も対応しておりますので、 お気軽にご相談下さい。 【特長】 ■実験プロセスを週単位で報告、共有 ■ネガティブなデータも含めて報告 ■mg単位~1kg程度の合成に対応可能 ■電子材料に含まれる金属除去(10ppb以下まで)の対応が可能 ■納品時は化合物と業務報告書及び分析データを両方提出 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『バイオ・医療系実験受託サービス』では、バイオ実験受託を中心に 研究開発の支援を行っています。 海外・国内の公的研究機関や大手メーカー出身の研究者が集結しており、 高いクオリティーとパフォーマンスを実現します。 遺伝子工学から動物実験、分析分取まで多岐にわたる研究員で構成されて いるため、他社には無いオーダーメイドの対応が可能な他、細かな要望 にもお応えしますので、お客様のセカンドラボとして活用できます。 【特長】 ■高いクオリティーとパフォーマンスを実現 ■オーダーメイドの対応が可能 ■細かな要望にも対応 ■実験プロセスの詳細を共有することを目的とした契約も可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『皮膚関連細胞試験』は、細胞培養から各種アッセイ(細胞生死やサイト カイン、タンパク産生、遺伝子発現)まで、トータルで受託します。 皮膚関連以外の正常細胞(血管内皮・血管平滑筋・腎臓・気管支・肺・ 乳腺・前立腺・膀胱・角膜・血球系細胞・肝細胞など)を用いた安全性や 有効性試験の受託も致しますので、お気軽にご相談下さい。 【作業内容紹介】 ■安全性試験 ■美白試験 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社テクノプロ テクノプロ・R&D社では、各種クロマトグラフィー を活用した分離・分析作業のサポートを行っています。 ペプチドの膜分離方法の検討をはじめ、ペプチドの定量分析方法の検討 およびこの方法を用いたペプチドの保存安定性試験など、多岐に渡る 分離・分析作業の実績があります。 その他、抽出方法のスクリーニングのみ、あるいは分離方法のスクリー ニングのみといったご要望にも対応致しますので、お気軽にご相談下さい。 【作業内容紹介】 ■抽出方法のスクリーニングと最適化 ■分離方法のスクリーニングと最適化 ■プロトコル策定 ■試験分析/サンプル調製 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、修飾ペプチドを含む受託合成をはじめ、ペプチドに関連する 様々な研究開発業務を複合的視点からサポートします。 各種化学修飾の他、リン酸化ペプチド、環状化、ステイプルペプチドの 合成などを行う「ペプチド受託合成」や、ペプチド構造機能やペプチド 相関性解明などの基礎研究、医薬品・機能性食品のための構造最適化など の研究開発業務をサポートする「ペプチド関連受託研究支援」といった 業務を行っています。 お客様のご要望に柔軟に対応致しますので、お気軽にご相談下さい。 【業務内容】 ■ペプチド受託合成 ■ペプチド関連受託研究支援 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『組換えタンパク質の発現・精製』は、ベクター・宿主選択からグラム 単位の精製まで、様々な発現系によるタンパク質の発現・精製を受託する サービスです。 遺伝子の取得とタンパク発現ベクターの構築のみ、最適宿主選抜のみ、 宿主抽出液の回収のみ、スモールスケール・ラージスケールといった ご要望にも対応いたします。 また、安定発現細胞を取得してからのタンパク質発現・精製なども 受託いたしますので、お気軽にご相談下さい。 【特長】 ■個々の要望にも対応可能 ■様々な発現系によるタンパク質の発現・精製を受託 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『遺伝子導入細胞の作製』は、遺伝子発現ベクターの構築から遺伝子 発現解析まで、遺伝子導入細胞の作製をトータルで受託する サービスです。 遺伝子の取得と遺伝子発現ベクターの構築のみ、遺伝子導入のみ、 ウイルス感染と発現解析のみといったご要望にも対応いたします。 また、一過性発現後の細胞の遺伝子発現解析、ウイルス粒子の調製 なども受託いたしますので、お気軽にご相談ください。 【特長】 ■煩雑な遺伝子導入細胞の作製をトータルで受託 ■個々の要望にも対応可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社テクノプロ テクノプロ・R&D社は、主に化学・バイオ分野に 専門特化した研究開発事業及び医薬分野における臨床開発事業を 行っている会社です。 設立以降、国内有数の実績を持ち、再生医療に関する細胞実験、遺伝子 解析、燃料電池や太陽電池の材料開発など最先端の領域に位置する テーマの依頼が数多く寄せられ、それら数々のクライアント企業の プロジェクトに関わり研究技術や経験を高めてきた研究開発の専門家 として、お客様のR&Dを強力にバックアップいたします。 化学・バイオ分野に関わることは是非当社へご用命ください。 【事業内容】 ■化学・バイオ分野に専門特化した研究開発事業及び医薬分野における 臨床開発事業 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈