分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~10 件を表示 / 全 10 件
「722-A」は、広巾の原反を二つに折りたたみ袋状に縫いながら耳を裁ち 落とし、縫目を開き割り、プレスし生地に無理なテンションをかける ことなく正確な硬さのロールに巻き取る二ツ折袋縫機です。 縫目は特殊ゲージに誘導されて完全に開き割りプレスされます。 また、袋状に縫われた布地をバイヤスにカットし巻取る バイヤス裁断・巻取機「722-B」も取り扱っております。 【特長(722-A)】 ■縫目は特殊ゲージに誘導されて完全に開き割りプレスされる ■ミシン停止の場合はプレスアイロンが自動的に布地よりはずれる ■布地を痛める心配がない ■サイズ:2,500×2,400×1,600(H) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KW-316EF』は、電気式追従装置付きの巻取機です。 インバーター制御でスロースタートの立ち上がりの為、生地を急激に 引っ張る事なく、生地を無理なく巻き上げます。高速回転でも静かに作動し 速度調整もワンタッチボリュームで行えます。 折り反用置台付きの為、巻き反及び折り反兼用機としてご使用頂けます。 【特長】 ■省スペース・高能率タイプ ■巻取りテンションはテンションバーにより調整可能 ■レバー操作で作業中でも任意に変更可能 ■両サイド紙管固定バーにより巻取りシャフトの挿入の手間が省ける ■巻き上げ押えローラーは、ハンドル昇降式で女性でも簡単に操作可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『722-CAF』は、特殊刃採用によるシャープな裁断を可能にした 高性能な全自動ロールスリッターです。 低床型のため、従来機に比べ原反の挿入・脱着が容易に行えます。 また、丸刃は特殊チップソー刃を使用。精度の高い、シャープな裁断が可能。 操作盤を手元に設置しているため、作業性も良く扱いやすくなっています。 【特長】 ■丸刃は特殊チップソー刃を使用 ■丸刃、チャック、切込スピードは全てインバーターにより無断変速 ■カット面は常に美しくカット幅精度(+0.1m/m)を保つ ■カット幅、個数の設定は3段階予約のタッチパネル式でワンタッチで操作 ■刃先の切込みスピードは3段階自動変速(切込減速・高速・紙管減速) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『722-CA II』は、低床型のため、従来機に比べ原反の挿入・脱着が容易で 作業がスムーズに行える全自動ロールスリッターです。 操作盤は手元(カッター台車側)に集約しているので、操作が非常に便利で 効率よく作業が出来ます。 カット幅、個数の設定は3段階予約のタッチパネル式でワンタッチで 操作でき、原反をセットするだけであとは全て自動運転で行えます。 【特長】 ■丸刃回転、チャック回転、切込みスピードは全てインバーターによる無段変速 ■カット面は常に美しくカット幅精度(+0.1m/m)を保つ ■丸刃の切込みスピードは3段階自動変速(切込減速・高速裁断・紙管減速) ■研磨装置はボラゾン砥石を使用 ■研磨角度の調整はワンタッチ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『722-C II』は、半自動型のロールスリッターです。 裁断巾寸法決めは電子装置に依り自動的に行われ、カッティングは レバーを操作することによって行います。 刃には研磨装置が付いて居りますので、常に鋭い切れ味を保てます。 また、カッター、チャック共、原反素材により、回転スピードが調整できます。 【仕様】 ■サイズ(size):3100W×1100D×1210H(mm) ■ロール巾:1,600mm以内 ■カット幅:3.0mm以上 ■巻き上がり外径:300mm以内 ■電源:3相200V、50/60Hz ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KT-702C』は、エアーナイフホルダーとダンゼンシャルシャーカット方式の スリッターマシンです。 不織布・紙・軟質塩ビは勿論、従来不向きとされていたフィルム(PET・PVC) アルミフォイル、各種ラミネート製品などのスリットに適しています。 低価格、コンパクト化で効率的な威力を発揮します。 【標準仕様(一部)】 ■原反最大有効幅:1300m/m MAX ■原反最大径:φ400m/m ■巻取最大径:φ400m/m(エアーシャフト2軸方式) ■最小カット幅:9m/m(スコアーカット方式) ■最小カット幅:40m/m(シャーカット方式) ■カット精度:±0.2m/m ■切断速度:0~60m/分 ■サイズ:2,780×900×1,580m/m ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
2軸ターレット式を採用することで、作業効率と生産性を徹底追及し時間とコストの無駄を省きます。 カッター台車の左右前後移動は、サーボーモーターによる高速移動で、サイクルタイムを大幅に短縮できます。 切断クズは、集塵機に吸引されます。 【製品仕様】 ■最大原反外径…φ300mm ■最大原反長さ…1600mm ■紙内径…3インチ ■切断精度…±0.1mm ■チップソーサイズ…φ355 x 3mm ■原反メカニカルシャフト…2軸(エアー源要)回転駆動 ※詳細はカタログをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『KT-480E』は、左右ミシンで同時縫製することで、作業性の向上・ パッカリングの解消など安定した仕上りとなり、きれいな三巻縫製が 可能な両頭自動縫製機です。 左右上下送りミシンを搭載することにより、三巻部分のズレが少なくなります。 また、各駆動部は、スピードコントロールが可能になることであらゆる 材料に対応します。 【特長】 ■備蓄部(JBox、UBox)を設けることで連続的に縫製可能 ■各駆動部はスピードコントロールが可能であらゆる材料に対応 ■各部装置は押しボタン操作移動でき作業性簡単 ■糸切れ感知装置により、糸切れ時瞬時に停止 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。
『KC-316A』は、低床型により原反の挿入・脱着が容易で作業がスムーズに 行える高速全自動ロールスリッターです。 操作盤はカッター台車側に集約しているため、操作が非常に便利で効率よく 作業が出来ます。 また、丸刃格納カバーによりカット中以外は丸刃がカバーの中に収納され、 原反挿入時及びカット反の脱着時に刃先に手が触れる危険がなく、より安全 に操作が行えます。 【特長】 ■電動チャック搭載で手元ボタンにより原反を自動でチャッキング ■自動紙管棒受けは手元ボタンで自動昇降 ■タッチパネル併用でカット幅、個数の6段階予約設定 ■カッター台車の前後左右移動はサーボモーターによる高速移動で サイクルタイムを大幅に短縮 ■カッター台車の前進位置で低速横移動を行い耳カットの位置合わせが容易 ※実機見学希望者大募集中※ 実機見学やデモンストレーション、テスト加工も承っております! お気軽にご連絡ください! ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。
『KT-602A II』は、ナイロン・テトロン・ポリエステル等の合繊素材の あらゆるニーズに対応するヒートカットマシンです。 当社独自の輻射熱による回転式丸刃で、刃先温度を室温から最高400℃ までの範囲で素材に適した温度を選択し、ラインスピードとのコント ロールにより、生地にやさしく、カット面に波打ちを発生させず美しく 溶着させてホツレを防ぎます。 【特長】 ■合繊素材のあらゆるニーズに対応 ■カット面に波打ちを発生させない ■美しく溶着させてホツレを防ぐ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈