分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~1 件を表示 / 全 1 件
企業の皆さまへ新たな事業・共同研究のきっかけとなる技術をご紹介する「大学発シーズ マッチングセミナー」。第26回は「iPS細胞に係る応用技術の現在地点」をテーマに開催します。iPS細胞の臨床応用に向けた研究や疾患モデル、細胞送達システムなど、注目の先端技術を研究者がご紹介。新規事業や技術連携をご検討の企業様にとって、最前線の研究成果に触れる貴重な機会です。ご興味の技術については個別面談も承ります。ぜひご参加ください! 【プログラム】 13:30〜14:00:「iPS細胞を活用した筋疾患治療法の開発と周辺技術」 京都大学 iPS細胞研究所 臨床応用研究部門 准教授 櫻井 英俊 先生 14:00〜14:30:「ヒトiPS細胞から分化誘導した肝臓チップと腸管チップの開発と応用」 東京科学大学 総合研究院 難治疾患研究所 人体模倣システム学分野 教授 高山 和雄 先生 14:30〜15:00:「如何にゲノム編集酵素を送り届けるか? 自然界の細胞侵入機構を活用した一過性タンパク質送達システム」 京都大学 iPS細胞研究所 臨床応用研究部門 准教授 堀田 秋津 先生 ※Zoomを使用したオンライン開催です
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈