分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~11 件を表示 / 全 11 件
当社で行っている「シャーシ加工」についてご紹介いたします。 機構部品等の大・中製品のプレス加工は150トンプレス機にて順送加工、 半順送加工、単発加工の組み合わせにより生産。 また、洗浄、タップ、カシメ、メッキ、塗装加工も対応可能です。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■三次元測定器対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で行っている、「プレス加工」についてご紹介いたします。 「微細プレス加工」は、1mm以下のプレス製品を高精度かつ安定的に 生産でき、「プレス精密加工」では、様々な形状を複合した寸法を、 高精度かつ安定した加工が可能。 その他に、「プレス深絞り加工」や「薄板プレス加工」、「機構用プレス 加工」なども行っております。 【加工種類】 ■微細プレス加工 ■プレス精密加工 ■プレス深絞り加工 ■薄板プレス加工 ■機構用プレス加工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で行っている「貫通電極ガラス基板加工」についてご紹介いたします。 CCFLの封着技術を応用していて、高い気密性が確保されており、小型化に 対応した極小径電極の採用や電極ピンの極狭小ピッチの対応も可能。 また、長年にわたるガラス封着条件の研究により、電極ピンピッチの 寸法精度は極めて高精度となっております。 【特長】 ■貫通電極を備えたガラス基板 ■CCFLの封着技術を応用 ■極小径電極の採用や電極ピンの極狭小ピッチの対応も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で行っている「カップリード・ガラス封着加工」について ご紹介いたします。 カップ状の絞り品と封着材を含む融点の違う数種類の金属を、 突合せ抵抗溶接を行った異種金属一体型リード線で、主に冷陰極管の 電極リードとして使用。 また、冷陰極管との封止用に、カップリードの封着材料部にガラスを 溶着させるガラス封着加工も行っています。 【加工実績(一部)】 ■電極部 ・材質:NI、Mo、NI合金等 ・厚さ:φ0.10~ ・外径:φ0.90~ ・高さ:各種対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、曲げフォーミング加工したリード線をフレーム上に等間隔に 溶接またはカシメ加工をする「チェーンリード加工」を行っております。 そのまま自動機に装着してご使用いただけるようになっており、 リード線が整列されているので、全数検査の効率化としても好適。 また、プレスのリードフレームとは違い、材料ロスが殆どないので、高価な 材料のリードフレームなど新しい用途に提案しております。 【特長】 ■バーに各種形状のリードを溶接及び樹脂モールドをする事で 客先工程における作業効率ばね性において定評がある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で行っている「Agろう巻き加工」についてご紹介いたします。 あらかじめリード線にAgろうを巻き付け溶接した一体型リード線として 提供することで、Agろう装着工程の削除を実現。 また、材料同士を巻き付けることができるこの特長を生かして、内径が 0.5mm以下の小さな極小ワッシャーの製品も提案しています。 【特長】 ■コストダウン提案型製品 ■材料同士を巻き付けることができる ■Agろうワッシャーとリードの溶着工程不要 ■加工工程の短縮と精度が不必要 ■切断部破断面は70%以上確保可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、ケース型のプレス部品とリード線を溶接した部品である 「ケースリード加工」を行っております。 従来、プレス加工と溶接加工を別工程で行っていたものを、プレス加工と リード線の溶接を一度に加工するマルチ複合溶接機を開発。 これにより複合部品のコストパフォーマンスを提供し、設計段階での 自由度の高い部品設計が実現可能となっております。 【特長】 ■設計段階での自由度の高い部品設計が実現可能 ■多数の異種材料、異形部品の溶接が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で行っている「ツーピース1点溶接加工」は、融点の違うタングステン とニッケルなどの材料を突合せ、抵抗溶接するところが特長です。 主に、自動車用の電球やストロボ用キセノン管などの小型電球の電極リード として採用実績あり。 また、部分部分で違う材料の特性が必要な場合や、高価な材料部分を最小限 に抑えたい場合など、溶接加工での部品設計を提案させていただいています。 【特長】 ■融点の違う材料を突合せ、抵抗溶接 ■多数の異種材料溶接の実績あり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で行っている、「ツバピン加工(中・二段)」について ご紹介いたします。 「中ツバピン」はヘッダー加工の応用で、リードの中央部にツバ形状を 成型したもので、主に電子部品全般の端子ピンに採用。 「二段ツバピン」は、ヘッダー加工の応用で中ツバ加工とヘッダー加工の 複合加工品です。ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 <中ツバピン> ■主に電子部品全般の端子ピンに採用 ■抜止め用リードピンとして用途があり形状は色々な用途に使用 <二段ツバピン> ■中ツバのカット幅、Agろうのボリューム等オーダーメイド対応が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で行っている「ヘッダーリード加工」についてご紹介いたします。 極細線のマイクロヘッダー加工が特長で、線径0.1mmからの加工が可能。 多種にわたる金属材料の加工実績があります。 また、軽薄短小化が進む様々な電子機器の極小部品にご提案させて いただいており、各種メッキ対応も可能です。 【特長】 ■線径0.1mmからの加工が可能 ■各種メッキ対応も可能 ■3次元形状を自由に高精度で加工可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社の『フォーミングリード(成型リード)』は、通常のプレス加工では できない細線材の極微細プレス加工を、自社開発したマイクロフォーミング マシンにより高精度かつ安定した生産を可能にしました。 水晶振動子のサポーターの長年の生産実績により、顧客から高い評価を いただいており、極小生産の先端技術として新しい分野での応用に 提案させていただいております。 【特長】 ■3次元形状を自由に高精度で加工可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈