分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~4 件を表示 / 全 4 件
『GSシリーズ 1400/1700』は、ユニ・プラテンの前定規のコンセプトを採用し、 2本の定規を前後・左右に移動させることによりシートを確実に1枚ずつ送り出します。 独自開発のフィードローラー・プルローラー構造によりシートがスリップしにくく、 真っすぐシートを送るためシートが斜めになりにくい構造です。 インバーター制御・フットスイッチとの連動により、糊付け後に必ずシートが止まります。 走行速度も自由に設定することが出来ます。 【特長】 ■ユニ・プラテンの前定規のコンセプトを採用 ■独自開発のフィードローラー・プルローラー構造 ■シートがスリップしにくく、斜めになりにくい ■糊付け後に必ずシートが止まる ■走行速度も自由に設定可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『RS-1000II』は、オス型とメス型を決められた位置へ固定するだけで セット完了し、後はシートを乗せてスタートボタンを押すだけの誰でも できる早くて簡単な落丁機です。 A/Fシートがあれば、まとめて15枚以上を一度に抜くことも可能。 また、必要以上に力がかかってしまった場合、駆動がスリップする 安全装置が作動し、トラブルを未然に防ぎます。 【特長】 ■オス型・メス型共に位置が決まっているため、難しい調節がない ■穴の形状が複雑なものや、穴が小さいシビアな製品にも対応可能 ■横定規には「サイドスパンカー機能」と「シート押さえ装置」を採用 ■様々な形状に対応するため、数種類のアタッチメントを用意 ■「カストリピン」で強度を高め、より多くの枚数の製品が落丁できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Uni-Platen Xシリーズ』は、調整の自動化でスピードと省力化を両立した 段ボール専用の自動打抜機です。 セット時の調整の経験値をマシンに記憶。このため基本的なオーダー情報を 入力するだけで、調整はマシンが自動的に、瞬時に行います。 一日に何十もオーダー替えのある多品種小ロットの現場では、 飛躍的な時間 短縮・効率化が可能です。 また、熟練を要さず若手スタッフでも打抜き作業が行えます。 さらに、ヒューマンエラーを事前に防止するインターロック機能などの 新機能を多数搭載しています。 【特長】 ■調整の自動化で、スピードと省力化を両立 ■従来は数分以上要したセット作業でも、数十秒以内に ■個別の設定にも自動対応 ■オーダー情報の登録機能で、2回目以降はさらに軽快 ■新機能を搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SU-1700X/SU-2000X』は、セット替時に相当な時間と経験が必要、 少ロット・多品種の現場でオペレーターの負担と時間ロスが膨大といった 課題を解決する段ボール専用自動打抜機です。 一日に何十もオーダー替えのある多品種小ロットの現場では、 飛躍的な時間短縮・効率化が可能。 さらに、基本的なオーダー情報以外に個別の設定変更を行った場合でも その入力内容に応じてマシンが各調整箇所を自動補正することができます。 【特長】 ■セット時の調整の経験値をマシンに記憶 ■従来は数分以上要したセット作業でも、数十秒以内に ■熟練を要さず若手スタッフでも打抜き作業が行える ■個別の設定にも自動対応 ■オーダー情報の登録機能で、2回目以降はさらに軽快 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単