分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~25 件を表示 / 全 25 件
1.腐食の原因となる不純物が極めて少ない高度精製潤滑基油をベースオイルに防錆潤滑剤を約10%配合。長期間の防錆・潤滑を可能にしました。 2.水置換性に優れており、パーツが水で濡れていても金属表面に吸着し、サビを防ぎます。 3.イソパラフィンを配合することにより、浸透性にも優れています。 4.目では見えないパーツの奥まで浸透して防錆潤滑皮膜を形成し、パーツのサビや腐食摩耗を防ぎます。 パーツが水で濡れていても金属表面に吸着し、サビを防ぎます。マリンルブリカントは海水などの過酷な状況下で防錆・潤滑性能を極限まで引き出し、 従来の防錆潤滑剤では解決することのできなかった問題点を確実に解決できるように開発された防錆潤滑剤です。 耐海水に最も優れた強力防錆潤滑剤で強力な水置換性により濡れている金属部にも効果抜群!
1.塩害対策用として開発されており、海水と接触するような過酷な環境でもお使いいただけます。 2.塩水だけでなく、汗や酸にも強い耐性があり、ボルトやナットの固着を防止します。 3.シール性に優れており、自転車のヘッドパーツ・ハンドル周辺の組み付けに最適です。 4.海水と接触する機会が多いトライアスロン・ローラー台に使用する自転車パーツの組み付けにも適しています。 5.ジェットスキートレーラーのタイヤベアリングやワイヤーリールウインチなどのグリースアップで長期的な効果が得られます。 6.耐熱性・耐荷重性にも優れており、金属摺動部全般にお使いいただけます。 7.海水や雨水で流れ落ちない強力な付着性と優れたシール性により乳化することがありません。
極圧(きょくあつ)グリースは、グリースが持つ付着性や耐水性などのシール性能に加え、耐摩擦性能、金属表面保護性能、高荷重潤滑性能に優れています。 高回転ベアリングや高速・高負荷の金属摺動部、高負荷のかかるギアなどの潤滑、部品の保護を目的としています。 粘度抵抗を減らすにはさらに粘性を下げる必要がありますが、本来グリースに必要とされる付着性やシール性を維持させるため、稠度(粘度)は一般的な「2」に設定しております。 レースシーンなど粘度抵抗を低減させたい場合は弊社商品のグレサージュ・ムオンを添加して自由に粘度調整する事ができます(セラミックベアリングにも対応しています)。 粘度調整を行った場合は、粘性が低下する事により付着安定性が低下し耐久性も低下しますので、通常よりも短期間でグリースアップを行う必要があります。
1.汚れを抱き込んだチェーンやグリースが固着したベアリング、ブレーキフルードの溶解、各パーツの脱脂洗浄に優れた効果があります。 2.多くの遅乾性パーツクリーナーは、完全に乾燥せず、しっとりと油分が残ってしまい、完全脱脂したい場合は、さらにパーツクリーナーを使用して油分を脱脂する必要がありました。 このチェーン&パーツクリーナーは遅乾性であるにも関わらず、油分が残ることのない完全乾燥タイプですので、再度油分を脱脂する必要がなく、作業効率を向上させます。 さらに、洗浄後は余計な油分が残らないので、チェーンオイルの吸着率も上がり、チェーンオイルの持つ潤滑性能を十分に引き出します。
グリコール系溶剤に界面活性剤を配合したエマルションタイプの燃焼器系専用洗浄剤です。キャブレターなどに付着、固着したワニスやガム、カーボンなど特殊な汚れに対して優れた溶解力があります。劣化した燃料で塞がってしまった燃料ラインを泡持ちが良い洗浄液がしっかり定着、浸透し洗浄します。
水あかが良く落ちる強力洗浄剤です。 自動車やオートバイ、自転車、カート、農機、船舶などの固着した油汚れや油膜の洗浄に適しています。漬け置きする事で燃焼器系のカーボン、スラッジ等の洗浄にも効果があります(固着の状態よって差があります)。 ゴム、樹脂、アルミ製品に対し、変色などの危険性が少なく、ピストンやシリンダー、自動車のアルミホイールの洗浄にも最適です。 ◆使用方法 •汚れを落としたい箇所にスプレーしてスポンジやブラシなどでこする。 •容器に移して部品を漬け置きする。 •洗浄後は水で十分に洗い流してください。
強力な薬理作用でサビを取ります。研磨タイプでは困難な細かい箇所や手が十分に届かないような箇所に適しており、パーツを摩耗せずにサビを除去できます。
本商品は遅乾油性洗剤に特殊乳化剤を配合したことで、油性+水性洗剤のW作用がはたらき、洗浄効果を大幅アップさせることに成功しました。 通常では遅乾油性溶剤で洗浄した場合、金属表面に残った余分な油分を除去するため、速乾性のパーツクリーナーを使用しますが、本商品は水洗いのみでスッキリ脱脂洗浄できます。 油性洗剤の溶解力と水性洗剤の分解力、Wの効果で洗浄力大幅UP!! 臭いの少ない反応乳化型ハイブリッド洗浄剤です。
ツーリングに携行できるメンテナンスケミカルセットです。 弊社を代表する、ボディ・ガラス・樹脂どこにでも使える万能クリーナー「クリーンイノベーター(50ml)」と、汚れないチェーンオイル「レイキッシュ(100ml)」をセット組みしました。 さらに、オリジナルロゴ入りポーチとマイクロファイバークロス(小サイズ)付き。 どちらの製品もまだ使ったことがないという方にもオススメですので、お試しセットとしてヴィプロスのケミカルを体感してください。
弊社のUVケア用品が最強スペックにリニューアル! 汗や海水に強い「ウォータープルーフ処方」を採用。普段使うのはもちろん、マリンスポーツにも適しています。 透明タイプのスプレーなので白く残らず、ベタつかず、手を汚さず、手軽にお使いいただけます。 日焼けによる体力の消耗が気になるスポーツシーンに最適です!!
程よい洗浄力で素材にやさしく、ゴム・樹脂パーツにも安全性の高い水溶性洗浄剤です。 遠征時など、水が使えない環境でのクリーニング・メンテナンスにもオススメです。 【 特長 】 バイク、自転車、車などの外装・内装、ヘルメット、シールド、スクリーンやつや消しの塗装面、プラスチック、ゴム、メッキ、アルマイト、カーボン、アルミ、ガラス、ステッカー、ラッピングなど、幅広い素材に対して安全に使用できます。
※このページでは簡単な説明となっておりますので、実際の作業の場合は製品に添付されている取扱説明書を十分お読み下さい。取り扱いにつきましては、エンジンルーム内の名称や配置に ある程度の知識を持つ方の作業にてお願いします。低圧バルブの確認につきましては、必ずエンジンを停止してから行なって下さい。 【 商品の特長 】 ・燃費向上 ・エンジンのパワーロスを低減 ・コンプレッサー作動音・振動を低減 ・カーエアコン回路内の防錆効果 ・カーエアコンのトラブル予防 ・成分はPOE(ポリオールエステル)オイルに特殊安定添加剤を配合した高性能潤滑剤です。 ・注入容量は研究結果から軽自動車を含む一般乗用車の最適量になり、ハイブリッド車にも対応しました。 ・エアコンコンプレッサーの作動ショックを低減します。 ・コンプレッサーの抵抗を抑え、燃料消費を改善させます。 ・専用のVTVバルブにてワンタッチで注入が可能です(エアー抜き不要)。
※このページでは簡単な説明となっておりますので、実際の作業の場合は製品に添付されている取扱説明書を十分お読み下さい。取り扱いにつきましては、エンジンルーム内の名称や配置に ある程度の知識を持つ方の作業にてお願いします。低圧バルブの確認につきましては、必ずエンジンを停止してから行なって下さい。 【 商品の特長 】 ・燃費向上 ・エンジンのパワーロスを低減 ・コンプレッサー作動音・振動を低減 ・カーエアコン回路内の防錆効果 ・カーエアコンのトラブル予防 ・成分はPAG(ポリアルキレングリコール)オイルに特殊安定添加剤を配合した高性能潤滑剤です。 ・注入容量は研究結果から軽自動車を含む一般乗用車の最適量になり、普通エンジン車にも対応しました。 ・エアコンコンプレッサーの作動ショックを低減します。 ・コンプレッサーの抵抗を抑え、燃料消費を改善させます。 ・専用のVTVバルブにてワンタッチで注入が可能です(エアー抜き不要)。
あらゆる負荷からパーツを保護!耐高荷重型・耐久性チェーンオイルです。 本商品は、非塩素系にこだわり、耐久性能に絞って開発しました。 高回転や雨天などの過酷な環境で効果を発揮し、チェーン・ワイヤー・ベアリングの長期潤滑に最適です。 摩擦を抑えるために増粘剤は一切配合しておりません。 ヴィプロスが自信を持っておすすめする極圧潤滑剤 "グレサージュ" ぜひ一度お試しください。
一般的な極圧潤滑剤はベースオイルに5%~15%の潤滑(極圧)添加剤を配合しますが、muon(ムオン)は特殊添加剤を50%と高い割合で配合しており、"添加剤がベースオイル"という、他には例のない特別なチェーンオイルです。
弊社商品のグレサージュ、muon(ムオン)の潤滑性能を継承しつつ、防汚性(オイルの飛散や汚れの付着)を追及した低粘度タイプのチェーンオイルです。 「オイルの飛散やチェーンの汚れが気になる。でも、ドライタイプでは潤滑性能に満足できない!」 という方は、ぜひレイキッシュをお試しください。 【 特長 】 即効性の浸透力があり、チェーンの細部まで素早く浸透。極めて薄い極圧系潤滑被膜を金属表面に吸着させます。 低粘度なので、ワイヤーや変速機などの汚れ付着、べたつきを嫌うパーツの潤滑としても使用できます。 レイキッシュはグレサージュと同じ成分を使用しておりますが、飛散防止に着目して作っております。 グレサージュと比べ油分が少ない為、拭き取らなくても乾いたチェーンやスプロケットをコーティングするイメージで潤滑します。
極圧性・耐摩耗性の向上、摩擦係数の低減効果がある有機モリブデンを配合し、格段に防錆力をアップいたしました。 金属表面のダブルの極圧潤滑被膜が金属同士の摺動抵抗を極限まで低減し、エンジン出力を最大限発揮させます。 ダブルの潤滑被膜は金属表面に吸着し、チェーンの回転をアシストするため、長時間の耐久レースなどに最適です。 金属表面に素早く浸透、強力に吸着して極圧性潤滑膜でコーティングします。チェーン(ベアリング)のフリクションを低減することで動力(エンジン)の負担を軽減、回転性能を向上させます。 ※チェーン・ベアリングなどのパーツを長期保管する場合は、塗布した「インヴィット」をパーツクリーナーなどで洗浄し、弊社商品のマリンルブリカントなど防錆剤を塗布してから保管して下さい。
Keiten(ケイテン)は金属同士の接触面に高荷重(極圧)に耐えうる潤滑被膜を形成します。 潤滑被膜がチェーンやスプロケットにかかる高荷重や高回転での金属摩擦が起こす摺動抵抗を極限まで抑えることで「低粘度なのに滑らかな潤滑性を可能」にすることができました。 弊社商品であるmuon(ムオン)の潤滑性能を継承しつつ、軽さや汚れづらさに着目して開発した超浸透型低粘度オイルです。 muonと同様に塗布した直後から極めて薄い耐高荷重潤滑被膜を形成しますので、乗り出し(初期動作)からスムーズな潤滑性能を体感いただけます。
樹脂・ゴムに安心な無溶剤タイプ 滑走性向上・ツヤ出し・樹脂潤滑・泥付着防止など多彩な用途!! シリコンルブは樹脂やゴム、木、紙、金属などの表面に耐熱性(150℃)、酸化安定性に優れたシリコン被膜を形成し滑走性、光沢度を向上させ素材の表面を保護します。 無溶剤タイプなので様々な素材に色々な用途でご使用いただけます。
金属や樹脂表面にフッ素系乾燥皮膜を形成し、汚れを寄せ付けずにパーツを保護するマルチ潤滑防錆剤。 【 特長 】 ・一般的な潤滑剤と比較して、圧倒的なドライ感。 ・シリコーンスプレーと比較して、耐荷重性、皮膜定着性に優れています。 ・乾燥皮膜タイプでありながら、低~中荷重部の中~長期的な潤滑が可能。
優れた水置換性で持続的な防錆効果!! 低中荷重潤滑に加え、洗浄効果も併せ持つ、金属パーツのコンディショナー!! ピンポイント注油タイプで超浸透効果によるネジ緩め!! 【 特長 】 本商品は高い浸透力(毛細管現象)を実現するために、動粘度・密度・表面張力値が低い原料で構成されています。 その優れた浸透力により、固着したボルトなどの細かい隙間に素早く入り込みます。 粘度を低く設定しており、金属同士の低・中荷重潤滑時の摺動抵抗を軽減します。 防錆力、浸透力を維持しながらも、粘性は石油系洗浄剤とほぼ同等ですので、金属部分の洗浄+防錆としてご使用いただけます。
「Blue-no ブルーノ」は、チェーンオイルの永遠の課題である「耐久性があり汚れない」という理想を追求していく中で実現した、ヴィプロスの技術とノウハウを結集したチェーンオイルです。 独自処方による高い浸透力でオイルの流動性を抑え、チェーン内部に極圧潤滑被膜をムダ無く定着させることにより、滑らかなペダリング・潤滑耐久性に加えて、飛散せず汚れない防汚性の両立に成功いたしました。 muon(ムオン)の潤滑耐久性と、keiten(ケイテン)の防汚性を併せ持つ、新たなチェーンオイルです。
摩擦や乾燥により劣化した革製品の表面にしっかりと吸着し、革本来のしっとりとした光沢を蘇らせます。保護膜と同時に耐久性の撥水膜、紫外線保護膜も形成しますので、水の浸透や紫外線からも防ぎます。透明乾燥タイプなので衣服を汚すこともありません。合成皮革にも使用できます。 【トフスル レザー 7つのポイント】 1. 超耐久の撥水膜が革の表面を覆い、長期間水の侵入を防ぎます(60日以上)。 2. 光沢復元剤が革表面にしっかりと吸着しますので革本来のしっとりとした光沢が蘇り、長期間持続します(60日以上)。 3. 防汚剤の働きにより汚れを寄せ付けにくく、付着した汚れは水拭きで簡単に除去できます。 4. 本商品は透明な液体で乾燥タイプですので、靴用ワックスなどのように衣服を汚すことがありません。 5. 毎回塗る必要がなく余計な手間がかかりません。一度使用した後は乾拭き、水拭き程度で十分です。 6. UVカット剤配合ですので、紫外線による硬化や劣化を防ぎます。 7. 表面劣化の原因となるロウ・カルナバは一切使用しておりません。
弊社では、工業用潤滑剤・洗浄剤・離型剤を製造販売して長年培った技術・ノウハウ・経験を活かし、2006年「コーティング」という未知の分野へのチャレンジがスタートしました。 しかし道は険しく、お客様に納得をして頂く商品には程遠いものでした。 試作と挫折を繰り返し、膨大な研究費用ばかりがかさみ、一度は諦めかけていましたが、チャレンジから3年半、地上(自動車)から空(航空機)まで、幅広く使用可能なコーティング「Clean Innovator(クリーンイノベーター)」にようやく辿り着く事ができました。
3層特殊レジンコートで、愛車を紫外線や雨水による劣化から守ります!! 塗装を傷めず愛車に優しいGranの愛情コーティング、始めませんか?? 一時的な輝きを求めるなら、ワックスや油性溶剤を使用したコーティング剤が有効かもしれません。 しかし、油性溶剤を含有するものは長期使用によって塗装面を劣化させ、樹脂やゴムパーツを傷める場合があります。 本商品は、光沢度・滑走性・表面硬度・撥水性を向上させるだけでなく、塗装面や樹脂・ゴムパーツを紫外線から保護する効果をプラスしております。 洗車後の濡れたままのボディにそのまま施工できる手軽さが特徴。 付属のマイクロファイバークロスでまんべんなく塗りのばしながら拭き上げてください。
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈