分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~5 件を表示 / 全 5 件
『オンラインUV測定装置』は、液体サンプルのUV測定を自動で行う装置です。 UV計ベースライン測定、サンプル流路切替、サンプル測定をPCにより コントロールし、ディスプレーにUV計データ、分析結果、状態を表示。 恒温セルホルダによりサンプルセルの温度を7~60℃の範囲で制御可能です。 【特長】 ■UV計ベースライン測定、サンプル流路切替、 サンプル測定をPCによりコントロール ■恒温セルホルダによりサンプルセルの温度を 7~60℃の範囲で制御可能 ■上位からの指令による自動分析可能 ■アナログ出力により上位に測定結果を伝送 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
エスワンでは、お客様専用のソフトウェアをご提供させていただきます。 データ収集、保存、解析、データ伝送など、ご要望に合わせたソフトウェア 開発が可能。また、PCだけでなくPLCを用いたシステム開発やハードウェアの 開発も行っているため、システムの自動化も承っております。 この他、各検査項目単位での管理図(新JIS対応)が作成できる 「品質管理システム」もご提供可能です。お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■データ収集、保存、解析、データ伝送など、ご要望に合わせた ソフトウェア開発が可能 ■PCだけでなくPLCを用いたシステム開発も行っている ■ハードウェアの開発も行っており、システムの自動化も承る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『MSU101』は、1台の制御ユニットで複数のデジタル型マスフロー コントローラをプログラムコントロールできます。 堀場エステック社製マスフローコントローラ(MFC)をコントロールし、 最大で6台まで同時に制御することが可能。 電源内蔵なので別電源を用意する必要がありません。 また、デジタルタイプとアナログ/デジタル共用タイプの2種類の 制御ユニットがあります。 【特長】 ■1台の制御ユニットで複数のデジタル型マスフローコントローラを プログラムコントロールできる ■お望みの混合ガスを手軽に生成できる ■最大で6台まで同時に制御可能 ■電源内蔵なので別電源を用意する必要がない ■デジタルタイプとアナログ/デジタル共用タイプの2種類の制御ユニットをご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『S00809-α』は、作業環境中の有害成分を多点連続分析する装置です。 ガラス捕集容器内の試料を一定圧力で吸引し、計量した後GC分析部に 送り分析します。 ライン加熱により高沸点の試料も安定して測定が可能です。 【特長】 ■テトラバックでのサンプリングも可能 ■分析数:連続16点 ■タッチパネルによる簡単操作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SO1205-T』は、試料を設定希釈倍率で溶剤により自動希釈する装置です。 試料重量、溶剤重量は電子天びんで測定を行い、精度よく希釈が可能。 試料は18点、最大36点まで希釈できます。 試料が変わる場合には、分注ノズルを自動交換後、次の試料の希釈に 移ります。オプションで送液ユニットを付属すれば、分析装置に直接、 希釈試料を送液できます。 【特長】 ■電子天びん測定により高精度希釈可能 ■分注ノズル自動交換ユニット付 ■2段希釈も可能 ■自動分析装置の前処理装置としてシステム化可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈