分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~15 件を表示 / 全 15 件
当社では、EV・HEV等の自動車部品の軽量化などに役立つ、 ポリアミド樹脂「グリボリーシリーズ」を提供しています。 耐加水分解性とアンダーカット部の無理抜き特性に優れる『HT1VA』、 高い比較トラッキング指数(CTI≧600V)を持つことで沿面距離を短くでき、高電圧コネクターの小型化が期待できる『HT1』『HT6』のほか、 機械特性と難燃性(UL-V0)を両立したガラス長繊維強化樹脂の『GVL V0グレード』をラインアップ。 また、高電圧に耐える絶縁耐圧性並びに銅との密着性に優れ、曲げてもシワやクラックが発生しない バスバー被覆用ポリアミド樹脂も取り揃えております。 ★当社では、出張展示会やWeb説明会も行っております。 詳しくは「PDFダウンロード」から資料をご覧いただくか、お気軽にご連絡ください。
『グリボリーG21』は、ガスバリア性の透明ポリアミド樹脂です。 保香性や低吸着性にすぐれており、食品向けフレキシブル包装、 食品や飲料向け硬質容器、化粧品容器など、ガスバリア性包装容器に使用可能です。 『グリルアミドTR』は、透明性、耐薬品性、耐熱性、耐候性に優れた透明ポリアミド樹脂です。 ビスフェノールA、ビスフェノールSフリーに対応し、 軽量性、耐熱水性や割れにくさから、哺乳瓶、飲料ボトルに用いられています。 【特長】 ■グリボリーG21 ・透明性、ガスバリア性 ・悪臭バリア性 ・保香性、低吸着性 ■グリルアミドTR ・透明性、耐熱水、耐薬品性、耐候性、耐疲労性 ・ビスフェノールA、ビスフェノールSフリー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、流体機器の耐久性や製造コストの削減などに役立つ、ポリアミド樹脂を提供しています。 どれも射出成形で成形可能です。 ■金属代替向けポリアミド樹脂:『グリボリーGV・HT』 高強度、高剛性、耐薬品性、低吸水、高耐熱(グリボリーHT)のポリアミド材料。 バルブボディ、カバー等ダイキャスト部品の金属代替による コストダウン・軽量化に適したポリアミド材料です。 ■透明ポリアミド樹脂:『グリルアミドTR』 透明性が高く、耐薬耐油性、耐熱水性、耐疲労性に優れた透明ポリアミド材料。 ビスフェノールA、ビスフェノールSを含まないため、食品安全性が高いです。 食品工場、産業機器工場など油や薬品がある環境で使用可能。 繰り返しの圧力変化に耐える耐疲労性をもっています。 ※用途実績など、詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
『グリルアミドTRV』は、ガラス繊維で強化された、高剛性、高強度の 非晶性ポリアミド樹脂です。 寸法安定性が高く、低バリ、低ソリ、低ヒケの成形材料。グリルアミドTRと 同等の耐油性、耐薬品性、耐候性を持ち、耐衝撃性に優れます。 一般的な射出成形で成形可能なほか、塗装、蒸着や調色など加飾性にも 優れています。ご用命の際は、お気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■高剛性、高衝撃強度 ■低反り、低バリ、低ヒケ ■寸法安定性、接着性、軽量性 ■耐油、耐薬品性 ■耐候性(変色、強度) ■耐加水分解性、加飾性(調色、塗装、蒸着) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『グリルアミド TR』は、透明樹脂の中でも高い透明性、高い耐薬品性、 高い耐疲労性を有する製品です。 ガラス部品の樹脂化や、透明樹脂で耐薬品性、耐疲労性に問題を抱えている場合に代替として好適。一般的な熱可塑性樹脂の成形方法で成形可能です。 産業機器向け、一般消費者向け製品の透明部品、ビスフェノールAフリーの透明飲料ボトルなど、 幅広い用途でご活用いただけます。 【特長】 ■低比重1.00 (TR90) ■透明性(3mm厚で光線透過率90%) ■耐疲労性・耐候性・耐薬品性・耐加水分解性に優れる ■ビスフェノールAを含まない ■熱可塑性エラストマーとの接着性 ■一般的な熱可塑性樹脂の成形方法(射出、押出)で成形可能 ■各種殺菌方法への耐性 ■生体適合性 ISO10993-5, -10 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、自動車部品等の重量や製造コストの削減などに役立つ、 ガラス長繊維強化樹脂やポリアミド樹脂を提供しています。 衝突時のエネルギー吸収効率が高いガラス長繊維強化樹脂『グリボリーGVL』や 120℃以上でも高い強度と剛性を維持できるポリアミド樹脂『グリボリーHT6』、 耐薬品性に優れた透明ポリアミド樹脂『グリルアミドTR』などをラインアップ。 金属やガラスの樹脂化などのニーズに対応可能です。 【特長】 <グリボリーGVL> ■自動車のヘッドランプブラケットに導入実績あり ■金属からの置き換えで部品点数やトータル重量・製造コストの削減に貢献 <グリボリーHT6> ■120℃以上の高温環境でも高強度・高剛性を維持可能 ■薄肉化による軽量化やコスト削減に貢献 <グリルアミドTR> ■数百回の蒸気滅菌に耐え、リユース可能 ■透明性が極めて高く、加工性も良好 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
グリボリーHT6は、自動車部品用途において、金属代替、コスト削減を達成するのに適した材料です。 高温時でも高い強度、剛性を維持できることから、肉厚を薄くすることでの軽量化、並びにコスト削減が期待できます。 【シミュレーション結果】 シミュレーション対象:ギアカバー 比較対象:標準のPPAグレード ■薄肉化:27% ■軽量化:31パーセント ■成形サイクル短縮:35% ■コスト削減:26% を図れることが期待できる結果となりました。 ※詳しくはPDF資料ダウンロードまたはお気軽にお問い合わせください。
医療用途では、部品が溶剤に繰り返しさらされた後、ポリマー部品が機能不全になる場合があります。 部品にひびが入ったり、変色したり、最悪の場合、破損することさえあります。 また、再利用するには、エチレンオキシド・ガンマ線・プラズマ・高温蒸気などで器具や製品を確実に滅菌する必要があります。 しかしながら、透明なプラスチックだけでなく、非晶性ポリアミド樹脂も繰り返しの蒸気滅菌には適しません。 Grilamid TR HT 200は、数百回の蒸気滅菌に耐えうる透明ポリアミドです。 BPAフリーの透明な高機能ポリアミドであり、熱可塑加工法で簡単に加工できます。 【特長】 ■極めて高い透明感 ■高い機械的安定性と靭性 ■高い耐薬品性 ■良好な加工性 ■耐高温性 ■ISO 10993 および USP クラス VI に準拠した生体適合性 ※詳しくはPDF資料をダウンロード、またはお気軽にお問合せください。
Grivory(グリボリー) GVLは、ガラス長繊維強化樹脂です。 ノッチ付き衝撃強度が高く、衝突時のエネルギー吸収が高いため、金属代替に好適な材料です。 【導入事例ーGVL-4H】 Jaguar Land Roverのヘッドランプブラケット アルミニウムとプレス鋼板製のアッセンブリブラケットを樹脂製の一体型製品に。 <導入効果> ■部品点数を削減 ■トータル重量を45%削減 ■金属部品の後処理時間が不要になることで、製造コストを30%削減。 ※詳しくはPDF資料ダウンロード、またはお気軽にお問い合わせください。
EMS長繊維強化材『LFT』は、高性能ポリアミドのGrivory GVと HT1、Grilamid PA12とGrilon TSをベースにした長繊維強化構造材料です。 非常に高い性能を要求される構造部品の製造に使用される、よりチャレンジングな 金属代替です。 また、射出成形された部品にはウェブ状の繊維構造が形成され、これにより、 短繊維で強化された製品と比較して、高温時の機械特性が大幅に向上します。 【特長】 ■温度や湿度の影響による特性変化が少ない ■高剛性かつ並外れたノッチ付き衝撃強度 ■非常に優れたクリープ特性 ■優れた強度持続性 ■低反り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『GreenLine』は、植物由来・再生可能な原料である ヒマシ油から得られるモノマーを用いて製造されたポリアミド樹脂です。 鉛フリーリフローはんだ付け工程を有する部品に適した「グリボリーHT3」のほか 「グリルアミドBTR」「グリルアミド1S」「グリルアミド2S」をラインアップ。 原油ベースのポリアミドと同程度の各種特性を持ち、製造プロセス全体で CO2排出量の削減などを実現可能です。生分解性ではなく、耐久性も維持しています。 【特長】 <グリボリーHT3(PPA)> ■バイオ含有率:最大48% ■高い耐加水分解性・耐薬品性・寸法安定性 <グリルアミドBTR(非晶性透明PA)> ■バイオ含有率:最大54% ■高透明性・低密度 <グリルアミド1S(PA1010)/グリルアミド2S(PA610)> ■バイオ含有率:最大99%(1S)、最大62%(2S) ■高柔軟性から高剛性まで幅広いラインアップ ※バイオ含有率はASTM D6866-12に準拠 ※「PDFダウンロード」より分野別用途事例・導入詳細資料・技術資料をご覧いただけます。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
『グリボリー(R)HT』は、ポリフタルアミド(PPA)をベースにした、 結晶性の熱可塑性材料です。 高機能が特長。この材料からなる射出成形部品は、高温下でも優れた 寸法安定性を示します。 特性は、高級エンプラの性能範囲と重なる部分が多く、例えば120°C以下の 適用温度における剛性および強度などといった特性については、 PPSやPEEKなどの材料よりも優れています。 【特長】 ■高温下での剛性と強度が優れている ■吸水による物性への影響が非常に少ない ■寸法安定性に優れており、反りが少ない ■耐薬品性、表面品質が優れている ■合理的かつ費用効果のある製造ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『グリボリー(R)半芳香族系ポリアミド』は、金属ダイキャスト部品を 置き換えることのできる高強度・高剛性ポリアミドです。 プライマーなしで、アクリルウレタン塗装が可能。同樹脂、他樹脂との 超音波溶接が容易なほか、対鉄の自己摩耗量が小さい仕様です。 また、金型、スクリュー、シリンダーの摩耗が小さく、金型温度 80~110°Cで射出成形ができます。 【特長】 ■高い強度と剛性 ■流動性、外観性が良い ■2次加工性が良好 ■耐摩耗性が良い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『グリルアミド(R)ポリアミド12』は、耐候性、耐熱水性が優れている 高機能性ポリアミド樹脂です。 ポリアミド6やポリアミド66より磨耗量が少なく、消音特性に優れ、 金属との密着が良好。接着剤なしで、グリルアミド同志のインサート 二重成形ができます。 FDA (FDA-CFR21,177,1500,1976)認可を得ており、食品分野に使用可能です。 【特長】 ■比重が小さい ■吸水率が小さく(ポリアミド6の約1/4)、寸法安定性が良い ■低温特性に優れている ■耐衝撃性、引張り特性が良い ■優れた耐薬品性を持っている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、Grilamid(R)、Grivory(R)、 Grilon(R)などといった 高機能性ポリアミド樹脂を取り扱っております。 これらのポリアミド樹脂は、強靭性・耐磨耗性・耐薬品性などの点で、 他の樹脂に比べて群を抜いて優れた物性を有するため、 エンジニアリング樹脂の中で、大量に使用されています。 【ラインアップ】 ■Grilamid(R) ■Grivory(R) ■Grilon(R) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈