分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~45 件を表示 / 全 45 件
表裏全面刻印が可能なインラインレーザーマーキング装置 【特徴】 ■キーエンス社製レーザーヘッド(CO2, UV対応可能) ■反転機内蔵により表裏刻印がオプションなしで可能 ■捨て基板部に刻印可能 (反転後クリップ部がスライドするため全面刻印を実現) ■QRコード、文字、シリアル番号等のマーキングが可能 ■逆挿入してしまった基板を検知
Easy Counterはこれまでにないお求めやすい価格を実現。 コンパクトなためこれまで置き場所に悩まれていた方も是非ご検討下さい。 99%の精度とカウント時間10秒 操作は簡単で、部品カウントに掛かるコストを大幅に削減できます。 【特長】 ■計測時間:約10秒/1リール ■様々な部品のカウントが可能(カット部品、袋入り部品など) ■操作が簡単なため、10分でトレーニング完了 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい
当社で取り扱う、「軽量型工業用搬送ロボット」についてご紹介いたします。 タブレット、スマートフォン、パソコンで設置可能。自社開発のAX-Mind アルゴリズムは、複雑な環境でも簡単に位置を取得して通行し、障害物を 避けることができます。 また、走行速度を精密に制御し、スタートとブレーキもスムーズ。 厚さのあるカーペット、フローリング、大理石の接合部、上り下りの 斜面などすべて通過可能です。 【特長】 ■耐荷重:100kg ■荷物の形に制限なし:多種な組み合わせができ、カスタマイズ対応 ■使いやすい:リモート呼び出し、複数のポイントに搬送できる ■知能化:エレベーター、自動ゲートと連携できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KUMATARO』は、天井に貼るロボット走行用のコードが不要なので 導入が簡単なスマート配膳ロボットです。 デュアル3Dカメラ+LiDAR融合技術を使用して周囲の環境をインテリジェントに 認識して障害物をスムーズに回避。80cmの狭い通路もスムーズに移動します。 また、制御モジュールを搭載すれば相互連携できるエレベーターのアクセス制御を 自動的に行い複数フロアの自律移動が可能です。 【特長】 ■導入準備が簡単に ■複数のロボットが連携し働く ■3Dカメラで障害物を回避 ■エレベーター制御モジュールも搭載可能 ■狭い通路も自由に走行 ■10時間連続稼働し充電も自動 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『i-Series』は、様々な部品を迅速に正確に挿入できるハイブリッド 挿入機です。 ヘッドカメラによるフィデューシャルマーク認識、取り付け位置ティーチング、 バーコード認識で正確なチェックが可能。 ハードウェアはモーション制御等を調整でき、ソフトウェアはお客様のニーズに 合わせて開発可能です。 【特長】 <ヘッドカメラ> ■フィデューシャルマーク認識 ■取り付け位置ティーチング ■バーコード認識 <ソフトウェア> ■独自のソフトウェア ■お客様のニーズに合わせて開発可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNLM-100S』は、様々なレーザーヘッドに対応している インラインレーザーマーカーです。 ロゴ、文字、シリアル番号等のマーキングが可能。損傷が少なく綺麗に正確に マーキングができます。 簡単にプログラムの追加&変更可能。パナソニック、キーエンス等様々な メーカーに対応できます。 【特長】 ■生産 ・簡単な画面操作(タッチパネル)/言語切換/ロット数管理機能 ■プログラム ・簡単にプログラムの追加&変更/画面上でマーキング場所の座標確認 ■装置状態管理と校正機能 ・デジタルIO確認/キャリブレーション機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HAWKEYE2000』は、設定不要で4リール同時カウント可能な X線チップカウンターです。 1リールモード、4リールモード、etcモードの3つのカウントモードがあり、 様々な部品のカウントが可能。ワンタッチカウントで誰でも簡単に操作できます。 正確なカウント(99.9%の高精度)で作業者によるバラつきが無く、 検査&作業時間が大幅に短縮できます。 【特長】 ■設定不要で4リール同時カウント可能 ■1リールの場合:約8秒/4リールの場合:約6秒(出し入れ1秒) ■様々な部品のカウントが可能 ・最小部品(0402) ・リールサイズ(180~380mm幅) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Rapider130CT』は、斜めCT撮影で極小部位の非破壊CTスキャンおよび分析が 可能なオフラインX線3D CTシステムです。 連続スキャンとCTデータの並列処理により超高速検査が可能。マイクロ フォーカス密閉チューブ搭載でメンテナンスが容易です。(簡単に交換が可能) その他にも「インライン3D CT」や「インライン2.5D AXI」など、様々な装置の ラインアップがございます。 【特長】 ■斜めCT撮影で極小部位の非破壊CTスキャンおよび分析が可能 ■連続スキャンとCTデータの並列処理により超高速検査が可能 ■マイクロフォーカス密閉チューブ搭載でメンテナンスが容易 ■簡単に交換が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Jet Setterシリーズ』は、ステンシルマスクを使用せず高速噴射を利用して、 はんだやエポキシを塗布する装置です。 一般的な印刷工程のいろいろな問題点を解決することが可能。はんだの消費を 最小限に抑える事ができます。 ユーザー設定で各パッド別にはんだ量を制御。ステンシルを製造せずに迅速に 生産対応が可能です。 【特長】 ■独自開発のモーションコントロール技術で、最大時間144万ドット噴射 ■ユーザー設定で各パッド別にはんだ量を制御 ■様々なドットサイズの制御が可能 ■ステンシルデザインを最適化するのにかかるリソースの削減 ■ステンシルを製造せずに迅速に生産対応が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HAWKEYE9020 AXI』は、大量の製品の入力、検査、ソーティング等、全ての操作を 完全自動化するインラインX線自動検査システムです。 オペレータの利便性と面積効率化の為、コンパクトサイズに設計。高品質な デジタルX線ディテクターによって高精度を実現します(ピクセルサイズ49um)。 高速検査を提供(0.4~0.8秒/ポイント)。オーバーラップによってポイントの 数が増えます。 【特長】 ■大量の製品の入力、検査、ソーティング等、全ての操作を完全自動化 ■オペレータの利便性と面積効率化の為、コンパクトサイズに設計 ■高品質なデジタルX線ディテクターによって高精度を実現(ピクセルサイズ49um) ■高速検査を提供(0.4~0.8秒/ポイント) ■オーバーラップによってポイントの数が増える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HAWKEYE 9600 AXI』は、2D、2.5D、ラミノグラフィー、3D検査を1つに まとめたリアル自動3DインラインX線検査機です。 MES、ERP/結果検証用レビューステーションの統合によりデータトレースを 完全サポート。 外部放射線漏れ検出器は、作業者を露出の危険から完全に保護します。 【特長】 ■2D、2.5D、ラミノグラフィー、3D検査を1つにまとめて提供 ■MES、ERP/結果検証用レビューステーションの統合によりデータトレースを 完全サポート ■人工知能ソリューションが高い検査精度を提供 ■外部放射線漏れ検出器は、作業者を露出の危険から完全に保護 ■8軸の組み合わせで適した検査を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNSC-50S/50L』は、ジャンクション仕様のスライディング コンベアです。 標準スライドストローク200mm。 コンベアの長さとスライドのストロークは設定にて変更できます。 Yタイプの「KNSC-50Y」や最大基板が610×460mmの 2XLタイプ「KNSC-502X」などをラインアップしております。 【特長】 ■SMEMA規格のインターフェイス ■低騒音・低振動タイミングベルト ■ダブルレート板による耐久構造 ■ブザーLEDディスプレイ ■標準スライドストローク200mm ■安全保護カバー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNNB-15S/15L』は、基板のソフトランディングが可能な AOIバッファーストッカーです。 AOI RS-232C インターフェイス。 LEDタワーライトを装備し、タッチパネル操作が可能です。 また、オプションパーツとしてモニタ・キーボード・マウススタンドや 基板ホールドストッパーなどをご用意しております。 【特長】 ■基板はソフトランディング可能 ■AOI RS-232C インターフェイス ■基板12枚ストック ■SMEMA規格インターフェイス ■LEDタワーライト ■タッチパネル操作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱う『KNMR』は、パワーガイドと非接触マグネットローラーを 搭載したSPIバッファーストッカーです。 RS232Cコミュニケーションをはじめ、基板検出センサーも 搭載しています。 また、帯電防止カバーもついています。 【特長】 ■パワーガイド&非接触マグネットローラー ■RS232C コミュニケーション ■基板検出センサー ■帯電防止カバー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNMR-35S/35L』は、SMEMA規格インターフェイスを搭載し、 基板への衝撃と圧力を軽減したSPIバッファーストッカーです。 SPIとのインターフェイスはRS232Cを採用。 FIFOは次の工程に良品のみを送ります。 LEDタワーライト装備。 基板のOK・NGストック数は変更可能(NG+GOOG=10)です。 【特長】 ■基板10枚ストック ■SPIとのインターフェイスはRS232Cを採用 ■基板のOK・NGストック数は変更可能(NG+GOOG=10) ■LEDタワーライト ■タッチパネル操作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNMB-11S/11L』は、基板ダメージ防止機能を搭載したマガジン仕様の バッファーストッカーです。 タッチパネル操作をはじめ、マガジンの歪みを防ぐデュアルクランプや LEDタワーライトなどを搭載しています。 また、Yタイプの「KNMB-11Y」や最大基板が610×460mmの 2XLタイプ「KNMB-112X」などをラインアップしております。 【特長】 ■SMEMA規格のインターフェイス ■基板ダメージ防止機能 ■タッチパネル操作 ■LEDタワーライト ■FIFO/LIFO ローダ/アンローダにてストックNG ※FIFO(First in、First out)先入れ先出し ※LIFO(Last in、First out)後入れ先出し ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNIC-60S/60L』は、コンベア角度調節が可能なインフィードコンベアです。 オプションパーツとして自動幅調整システムをはじめ、レールの長さや デュアルレーンなどをご用意。 また、Yタイプの「KNIC-60Y」や最大基板が610×460mmの 2XLタイプ「KNIC-602X」などをラインアップしております。 【特長】 ■スムーズで平行な幅調整 ■コンベア角度調節 ■スピードコントローラー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNHT-50YM/502XM』は、SMEMA規格のインターフェイスを搭載し、 ダブルレート板による耐久構造のターンコンベアです。 安全でクリーンな操作のためのカバーを採用。 基板流量調節機能やブザーアラーム機能も搭載しています。 タッチパネル操作が可能。 安全でクリーンな操作のためのカバーがついています。 【特長】 ■SMEMA規格のインターフェイス ■タッチパネル操作 ■ダブルレート板による耐久構造 ■ブザーアラーム機能 ■基板ホールドバキュームシステム ■自動幅調整システム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNG1-80S/80L』は、SMEMA規格のインターフェイスを搭載し、 ストローク調整が可能なゲートコンベアです。 ブザーLEDディスプレイを採用。 スムーズで平行な幅調整が可能でダブルプレート板による耐久構造です。 通常時の通路口は600mm。 保護カバーにて塵や埃から守ります。 【特長】 ■PLCコントロール ■ブザーLEDディスプレイ ■ステッピングモータ駆動 ■通常時の通路口は600mm ■スムーズで平行な幅調整 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNCH-80S/80L』は、SMEMA規格のインターフェイスを搭載した 連結コンベアです。 ダブルレート板による耐久構造。 スムーズで平行な幅調整が可能です。 Yタイプの「KNCH-80Y」や最大基板が610×460mmの2XLタイプ 「KNCH-802X」などをご用意しております。 【特長】 ■PLCコントロール ■SMEMA規格のインターフェイス ■ブザーLEDディスプレイ ■ダブルレート板による耐久構造 ■スムーズで平行な幅調整 ■スピードコントローラー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNDS-50S/50L』は、SMEMA規格のインターフェイスの ディスタッカーです。 精密ハンドクランク幅調整システム搭載。 先入れ、先出しができます。 Yタイプの「KNDS-50Y」や最大基板が610×460mmの2XLタイプ 「KNDS-502X」などをご用意しております。 【特長】 ■SMEMA規格のインターフェイス ■精密ハンドクランク幅調整システム ■先入れ、先出しが可能 ■パス・モード ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNWT-80S/80L』は、SMEMA規格のインターフェイスを搭載の 検査コンベアです。 基板検査や設置場所の変更が簡単。 ダブルプレート板による耐久構造です。 また、スムーズで平行な幅調整が可能です。 「KNWT-80Y」をはじめ、「KNWT-80X」や「KNWT-802X」など 多数ラインアップをご用意しております。 【特長】 ■PLCコントロール ■LEDライト ■基板検査や設置場所の変更が簡単 ■ダブルプレート板による耐久構造 ■パスチェックモード(モード切り替え) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNUD-22SH/22YH』は、エルゴノミックタイプのマガジンアンローダです。 マガジンが下部にあるため、オペレーターの腰への負担を軽減します。 また、全てのマガジンラックは空気圧にて固定。 使いやすいソフトウェアで操作が簡単、タッチパネル操作が可能です。 【特長】 ■マガジンが下部にあるため、オペレーターの腰への負担を軽減 ■SMEMA規格のインターフェイス ■使いやすいソフトウェアで操作が簡単 ■警報ブザー付きLEDタワーライト装備 ■基板ダメージ防止(基板JAM検出機能) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNUD-12CE』は、SMEMA規格のインターフェイスを搭載し、 CE仕様のマガジンアンローダです。 タッチパネル操作が可能。 警報ブザー付きLEDタワーライト装備しています。 また、オプションパーツとして押し込みコンベア自動幅調整システムや デュアルレーンなどをご用意しております。 【特長】 ■SMEMA規格のインターフェイス ■全てのマガジンラックは空気圧にて固定 ■使いやすいソフトウェアで操作が簡単 ■警報ブザー付きLEDタワーライト装備 ■アラーム信号をディスプレイ表示 ■タッチパネル操作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNUD-10CE』は、SMEMA規格のインターフェイスを搭載し、 CE仕様のシングルマガジンアンローダです。 使いやすいソフトウェアで操作が簡単。 タッチパネル操作が可能です。 また、アラーム信号をディスプレイ表示することができます。 【特長】 ■全てのマガジンラックは空気圧にて固定 ■使いやすいソフトウェアで操作が簡単 ■警報ブザー付きLEDタワーライト装備 ■アラーム信号をディスプレイ表示 ■タッチパネル操作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNLD-22SH/22YH』は、SMEMA規格のインターフェイスを搭載の マガジンローダです。 全てのマガジンラックは空気圧にて固定。 警報ブザー付きLEDタワーライトを装備しています。 また、マガジンが下部にあるため、オペレーターの腰への負担を軽減します。 【特長】 ■タッチパネル操作 ■全てのマガジンラックは空気圧にて固定 ■使いやすいソフトウェアで操作が簡単 ■空圧調整機能 ■基板ダメージ防止(基板JAM検出機能) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNLD-12CE』は、SMEMA規格のインターフェイスを搭載した、 CE仕様のマガジンローダです。 使いやすいソフトウェアで操作が簡単!タッチパネルでの操作が可能です。 また、オプションパーツには、さまざまなマガジンサイズ対応の 可動式レールや、基板ダメージ防止(基板JAM検出機能)などが ございます。 【特長】 ■全てのマガジンラックは空気圧にて固定 ■使いやすいソフトウェアで操作が簡単 ■警報ブザー付きLEDタワーライト装備 ■アラーム信号をディスプレイ表示 ■空圧調整機能 当社では同モデルのマガジンアンローダ『KNUD-12CE』や 連結用コンベアも取り扱っております。 新ラインの構築は当社にまるっとお任せください! ※詳しくはPDF資料をダウンロードもしくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNLD-10CE』は、SMEMA規格のインターフェイスを搭載し、 CE仕様のシングルマガジンローダです。 全てのマガジンラックは空気圧にて固定。 警報ブザー付きLEDタワーライトを装備しています。 また、アラーム信号をディスプレイ表示可能です。 【特長】 ■使いやすいソフトウェアで操作が簡単 ■警報ブザー付きLEDタワーライト装備 ■アラーム信号をディスプレイ表示 ■空圧調整機能 ■タッチパネル操作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNBU-B20』は、SMEMA規格のインターフェイスを搭載の ボートローダです。 マガジンをしっかり固定し、基板サイズの選択が可能。 また、ボード基板詰り検出センサー装備。 サーボモータによる正確なコントロールが可能です。 【特長】 ■タッチパネル操作 ■LEDタワーライト装備 ■サーボモータによる正確なコントロール ■マガジンの接触部にはSUS(ステンレス鋼)フレーム仕様 ■ボード基板詰り検出センサー装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNBL-B20』は、SMEMA規格のインターフェイスを搭載の ボートローダです。 マガジンの接触部はSUS(ステンレス鋼)フレーム仕様。 また、LEDタワーライトを装備し、サーボモータによる正確な コントロールが可能です。 【特長】 ■タッチパネル操作 ■ボード基板詰り検出センサー装備 ■ボード基板に傷をつけない ■マガジンをしっかり固定 ■基板サイズの選択が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNCB-10S/10L』は、SMEMA規格インターフェイスの 冷却バッファーコンベアです。 基板JAM検出機能を搭載しており、基板ダメージの防止ができます。 「KNCB-10S」をはじめ、「KNCB-10Y」や「KNCB-10L」など 多数ラインアップをご用意しております。 【特長】 ■SMEMA規格インターフェイス ■基板10枚ストック ■FIFO/LIFO NG 基板ストック ■基板ダメージ防止(基板JAM検出機能) ■タッチパネル操作 ■冷却ファン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNSHC-50S/50L』は、SMEMA規格でインターフェイスの シャトルコンベア(ジャンクション仕様)です。 6モードによる効果的な基板供給。 安全保護カバーがついており、カバーで覆われているため安全性が向上します。 また、ダブルレート板による耐久構造です。 【特長】 ■レーンレイアウト変更可 (in/out1/out2-in1/in2/out-in2/out2) ■LMガイドにて低騒音・低振動 ■サーボモータ駆動 ■基板の流れをカスタマイズ可能 ■スムーズで平行な幅調整 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNHT-50S/50L』は、ダブルレート板による耐久構造の ターンコンベアです。 安全でクリーンな作業のためのカバー付き。 スムーズで正確なローテーションです。 また、基板の流れをカスタマイズすることができます。 【特長】 ■ブザーLEDディスプレイ ■基板ホールド衝撃吸収 ■シリンダーによる安全ターンシステム ■LEDタワーライト ■スムーズで正確なローテーション ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNVT-50S/50L』は、インバータ仕様の表裏反転コンベアです。 ダブルレート板による耐久構造で、基板ホールドにより衝撃を吸収します。 二つのシリンダーによる安全ターンシステムを搭載しています。 また、スムーズで正確なインバータ駆動が可能です。 【特長】 ■SMEMA規格のインターフェイス ■ブザーLEDディスプレイ ■基板ホールド衝撃吸収 ■安全でクリーンな作業のためのカバー ■LED タワーライト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNRB-25S/25L』は、ラック仕様のバッファーストッカーです。 基板JAM検出機能で、基板ダメージを防止します。 オプションパーツとして、バッファーコンベア補助装置や冷却ファン、 基板50枚ストック、基板ホールドストッパーなどをご用意しています。 【特長】 ■SMEMA規格のインターフェイス ■基板25枚ストック ■FIFO/LIFOにてストックNG ※FIFO(First in, First out)先入れ先出し ※LIFO(Last in, First out)後入れ先出し ■基板ダメージ防止(基板JAM検出機能) ■タッチパネル操作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNMB-11S/11L』は、マガジン仕様のバッファーストッカーです。 基板ダメージ防止機能をはじめ、LEDタワーライトや マガジンの歪みを防ぐデュアルクランプなどを搭載しています。 オプションパーツとして、バッファーコンベア補助装置や 高速マガジン交換(19秒)などをご用意しています。 【特長】 ■SMEMA規格のインターフェイス ■FIFO/LIFO ローダ/アンローダにてストックNG ※FIFO(First in, First out)先入れ先出し ※LIFO(Last in, First out)後入れ先出し ■タッチパネル操作 ■LEDタワーライト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNDRC-50S/50L』は、バキュームシステムを搭載したクリーナーです。 SMEMA規格インターフェイス、タッチパネルを採用。 非接触クリーニングのため傷の心配がないのが特長です。 オプションパーツとして、バキュームローダもしくは マガジンローダコミュニケーションをご用意しています。 【特長】 ■SMEMA規格インターフェイス ■外部大容量集塵装置 ■非接触クリーニングのため傷の心配がない ■バキュームシステム ■タッチパネル操作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNCOL-60S/60L』は、スピードコントローラーを搭載した冷却コンベアです。 ブザーLEDディスプレイを採用、ダブルレート板による耐久構造です。 スムーズで平行な幅調整が可能です。 オプションパーツとして、安全保護カバーや基板ホールドストッパー、 ベルトタイプなどをご用意しています。 【特長】 ■PLCコントロール ■SMEMA規格のインターフェイス ■スムーズで平行な幅調整 ■冷却タイマー ■スピードコントローラー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNNRC-100S/100L』は、モーターにてアップ・ダウン可能な検査コンベアです。 タッチパネル操作ができ、ダブルプレート板による耐久構造が特長です。 NG品、検査/パス・スルーモードを搭載しています。 オプションパーツとして、自動幅調整システムやデュアルレーンなどを ご用意しています。 【特長】 ■SMEMA規格インターフェイス ■NG品、検査/パス・スルーモード ■マニュアル・オート・パスの3モード ■タッチパネル操作 ■モーターにてアップ・ダウン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNCC-60S/60L』は、ダブルレート板による耐久構造の連結コンベアです。 スムーズで平行な幅調整が可能。 ブザーLEDディスプレイを採用しています。 オプションパーツとして、基板ホールドストッパーや前面ドア、 安全保護カバー、冷却ファンなどをご用意しています。 【特長】 ■PLCコントロール ■SMEMA規格のインターフェイス ■ブザーLEDディスプレイ ■ダブルレート板による耐久構造 ■スムーズで平行な幅調整 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNVL-60S/60L』は、タッチパネル操作のバキュームピックアップローダです。 ブザー付きLEDタワーライトや、簡単操作な基板上下可動システムを装備。 基板サイズによってバキュームパッドを選ぶことが可能です。 カバーで覆われているため、安全性が向上します。 【特長】 ■SMEMA規格のインターフェイス ■安全カバーで基板を保護 ■基板サイズによってバキュームパッドが選べる ■吸引ポイントは調整可 ■スムーズで平行な幅調整 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNUD-12S/23S』は、使いやすいソフトウェアで操作が簡単な マガジンアンローダです。 SMEMA規格のインターフェイスを採用。 警報ブザー付きLEDタワーライトを装備しています。 オプションパーツとしてバッファーコンベア補助装置での冷却ファンや、 安全カバーなどを付属できます。 【特長】 ■SMEMA規格のインターフェイス ■全てのマガジンラックは空気圧にて固定 ■使いやすいソフトウェアで操作が簡単 ■警報ブザー付きLEDタワーライト装備 ■アラーム信号をディスプレイ表示 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNLD-12S/23S』は、空圧調整機能を搭載したマガジンローダです。 全てのマガジンラックは空気圧にて固定。 使いやすいソフトウェアで操作が簡単です。 警報ブザー付きLEDタワーライト装備しているほか、 アラーム信号をディスプレイに表示させます。 【特長】 ■SMEMA規格のインターフェイス ■使いやすいソフトウェアで操作が簡単 ■警報ブザー付きLEDタワーライト装備 ■アラーム信号をディスプレイ表示 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、コンベアを通してものづくりをサポートするKnK株式会社の 総合カタログです。 会社方針のほか、「面実装工程コンベア」「カスタム仕様コンベア」などの 自社製品を写真・イラスト付きで紹介した一冊となっております。 面実装コンベアの製造・販売だけにとどまらずものづくりの現場が抱えている お困り事を解決するのが私達の仕事です。 【掲載製品】 ■面実装工程コンベア / ローダー・アンローダー コンベア KNC-M600 ローダー KNI-M320 アンローダーKNO-M320 ■カスタム仕様コンベア NG 払出コンベア バッファコンベア ■3軸ロボット装置 KNR-01 ■廉価版 面実装工程 コンベア KNC-M600EC ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KNR-01』は、ネジ締めロボットなどに導入される3軸ロボット装置です。 ネジ締めに限らず画像検査カメラやレーザーマーカー、エンドミル等 を搭載する事で生産性向上に貢献いたします。 日本製部品を使用。また、キャスター付きで移動が簡単です。 【特長】 ■フルカラータッチパネルによるプログラム選択 ■母材セット忘れ防止機能 ■ネジ吸着不良/ネジ締結浮き検出機能 ■供給機からのネジ自動吸着 ■PC又はペンダントによるプログラム作成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単